【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part161 (869レス)
1-

1
(1): 名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e43-bK/L) [sage] 2024/04/21(日) 00:17:20.67 ID:ueyrgA+n0(1/4) AAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
情報処理安全確保支援士試験(SC)
[ Registered Information Security Specialist Examination ]
外部リンク[html]:www.ipa.go.jp

情報処理技術者試験センター
外部リンク:www.ipa.go.jp

情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験 マイページ
外部リンク:itee.ipa.go.jp
省11
850
(1): 名無し検定1級さん (ワッチョイ d5b4-3M8t) [sage] 2024/06/05(水) 20:19:56.48 ID:C515Y7UT0(1) AAS
支援士のオンラインしょぼいなこれ🤢
個人で二万なら出せない
851: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a49-1256) [sage] 2024/06/05(水) 21:42:44.75 ID:ifcz3eoG0(4/4) AAS
中抜きぼったくり研修
852
(1): 名無し検定1級さん (ワッチョイ a514-3M8t) [sage] 2024/06/06(木) 09:10:05.99 ID:cNAZdryu0(1) AAS
>>825
五年使い回してるが
853: 名無し検定1級さん (ワッチョイ be74-8eM2) [sage] 2024/06/06(木) 12:09:41.73 ID:g+UmuwGA0(1) AAS
>>852
おじさんになってくるとね、「アレこの写真髪の毛多くね?」
なんてことになるんですよ。
854: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 295a-ts6x) [sage] 2024/06/06(木) 12:31:49.68 ID:v5ZL8PZB0(1) AAS
何でパスポートやマイナンバーの写真は5年、10年有効なのに、
IPAの試験は半年毎に撮り直さないといけないのか。
855: 名無し検定1級さん (ワッチョイ a170-kRC1) [] 2024/06/06(木) 15:36:14.86 ID:slPBc/vO0(1) AAS
>>825
コンビニプリント安いぞ
856: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4dce-6Hk5) [sage] 2024/06/06(木) 15:52:13.36 ID:j0DGubKI0(1) AAS
それはあれだ
セキュリティ的に
857
(1): 名無し検定1級さん (ワッチョイ 29de-Vb4v) [] 2024/06/08(土) 11:27:41.93 ID:wHciZUY10(1) AAS
>>850
いまだにスライドぽちぽちなのでしょぼいですよね
858: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a2b-3M8t) [sage] 2024/06/08(土) 15:12:43.26 ID:VezjmSvo0(1) AAS
>>857
せめて動画かなぁと思ったけどただの情報商材レベルでね😂
859
(1): 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a1e-1256) [sage] 2024/06/08(土) 19:13:42.79 ID:aa+85QBo0(1/2) AAS
没問が出てネスペスレ大荒れ
860: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4dce-6Hk5) [sage] 2024/06/08(土) 19:26:21.47 ID:O8LKLQUv0(1) AAS
没門って没門に時間使っちゃった人が不利になるよね
861: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a1e-1256) [sage] 2024/06/08(土) 19:37:28.27 ID:aa+85QBo0(2/2) AAS
没問の内容も時間かけるような問題ではない
862: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 1aa2-Rky1) [sage] 2024/06/08(土) 21:16:28.94 ID:PbGLdFWB0(1) AAS
午後1のボーダーラインが上がって予選落ち
863: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 236e-Fmzm) [sage] 2024/06/09(日) 00:07:54.43 ID:o3K9azkQ0(1) AAS
>>859
急にスレが伸びてて、どうせ荒らしだと思ってたらそういう話か
864: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cf-8/YV) [sage] 2024/06/09(日) 18:26:41.70 ID:MlrtwmrJ0(1) AAS
応用情報の合格までの過程で手こずってるレベルでは、
この試験の勉強を開始するのはまだ早いですか?
865: 名無し検定1級さん (ワッチョイ ffc4-mztR) [sage] 2024/06/09(日) 18:55:53.88 ID:gyJooGF90(1/2) AAS
応用情報とは求められるベクトルが違う
応用のセキュリティなら15分で解けるレベルであれば十分合格可能
866
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMc7-Fmzm) [sage] 2024/06/09(日) 20:27:03.65 ID:CsrgymPqM(1) AAS
いや応用のセキュリティとはレベルが違いすぎて比較にならないよ
867: 名無し検定1級さん (ワッチョイ cff7-MtGx) [sage] 2024/06/09(日) 20:30:43.43 ID:LMlQ8v9e0(1) AAS
SC,NWあるけど基本と応用は取ってない
範囲広くて面倒くさいから
868: 名無し検定1級さん (ワッチョイ ffc4-mztR) [sage] 2024/06/09(日) 20:42:40.89 ID:gyJooGF90(2/2) AAS
>>866
きっかけを示しただけ
もちろんこれ以上の勉強が必要
869: 名無し検定1級さん (ワッチョイ bf03-LhQD) [sage] 2024/06/09(日) 21:05:41.67 ID:+fHrE+s/0(1) AAS
やっぱり国語力だよ
総合的に見たら範囲の広い応用のほうが難しいまである
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.249s*