[過去ログ] 日商簿記2級 Part593 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 32b0-ayHW) [sage] 2024/03/11(月) 22:04:27.27 ID:Kvbi53qR0(1) AAS
スレを立てる時には本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立ててください

ワッチョイの無いスレはバカヤマという馬鹿が荒らし目的で立てたスレです。

■統一試験日程(東京商工会議所管内は実施なし)
第164回 2023年6月11日(日)
第165回 2023年11月19日(日)
第166回 2024年2月25日(日)

■ネット試験受験不可期間
2022年11月14日(月) ~ 11月23日(水・祝)
2023年2月20日(月) ~ 3月1日(水)

■受験料 4,720円(税込)※ネット申込では手数料別途徴収の場合あり。
省12
983: 名無し検定1級さん (スッップ Sdba-LTqY) [] 2024/05/23(木) 18:27:08.21 ID:G4K4ghqKd(1) AAS
簿記2級最短で合格したいから連結捨てる人ってそれでいいのかなとは思う
合格できれば何でもいいのかな
984
(2): 名無し検定1級さん (ワッチョイ 33a0-kryU) [sage] 2024/05/23(木) 18:31:45.81 ID:537i+i0r0(1/2) AAS
CBTなんてクソ簡単すぎる問題だけ解いて受かる試験なんて価値ないじゃん
あんなの5歳でも受かるだろ
985: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 0e07-1CqC) [sage] 2024/05/23(木) 18:34:36.64 ID:uBeB0p/S0(1) AAS
1級受けるなら税理士の簿記論受けるわって人多いからな
986
(1): 名無し検定1級さん (スッップ Sdba-T2+1) [sage] 2024/05/23(木) 18:51:59.74 ID:WYvsrMk8d(1/3) AAS
>>984
お前はCBT受かったのか?
987: 名無し検定1級さん (ワッチョイ f604-40VT) [sage] 2024/05/23(木) 19:04:48.10 ID:j1hC5FJI0(1/3) AAS
>>984
CBT2級と統一2級は同じ「2級」としてしか評価されません
この現実を受け入れることが重要です
つまりCBTを貶めたとしても5歳でも受かる「2級」という扱いを受けるだけなんですよ
988
(1): 名無し検定1級さん (ワッチョイ 33a0-kryU) [sage] 2024/05/23(木) 19:05:54.04 ID:537i+i0r0(2/2) AAS
>>986
紙試験で余裕で1発合格した
CBTは受けたことない
989: 名無し検定1級さん (ワッチョイ f604-40VT) [] 2024/05/23(木) 19:06:11.37 ID:j1hC5FJI0(2/3) AAS
一生懸命CBTを貶めようとするその努力は認めますよw
ですが、その努力や熱量は1級合格や簿記論・財務諸表論・公認会計士などの合格に向けたほうが良いでしょうね
2級統一が「限界」であるなら仕方ないでしょうが、CBT2級と同等の検定にすぎませんからね。
990: 名無し検定1級さん (スッップ Sdba-T2+1) [sage] 2024/05/23(木) 19:13:11.88 ID:WYvsrMk8d(2/3) AAS
>>988
CBT受けたことない人がどうしてそんなにCBTを下げられるのか意味わからん
あなたの意見は信憑性がないぞ~
991: 名無し検定1級さん (ワッチョイ f604-40VT) [sage] 2024/05/23(木) 19:18:39.06 ID:j1hC5FJI0(3/3) AAS
CBTから逃げて統一を受けたわけですからね説得力がないですね
しっかりと統一受験後にCBTも受験して
統一の結果が出たら両方合格していて、実は統一のほうが点数が良かったというような人もいますからね
992: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ac0-kryU) [sage] 2024/05/23(木) 19:19:40.05 ID:pORoAWmv0(1) AAS
難問から逃げてCBTに行くんだろ?
逃げんなよ!
993: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e76-QmYB) [sage] 2024/05/23(木) 21:42:34.22 ID:p1IS4lxt0(1) AAS
誰か次スレを頼む
994: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a18-dTjO) [] 2024/05/23(木) 21:43:44.20 ID:C4V+PePl0(1) AAS
いつまでCBT煽りに反応してんの?
マジでキチガイ?
それとも自演?
こういう猿でも取れる資格のスレにはスルースキルがないやつが多い
短答合格した俺からすると2級統一合格イキリダサすぎて笑えるが
995: 名無し検定1級さん (スッップ Sdba-T2+1) [sage] 2024/05/23(木) 22:49:38.77 ID:WYvsrMk8d(3/3) AAS
統一とCBT両方合格したうえでCBTのほうが簡単だったとかなら、いち個人の意見として納得できるけど、受けてもないのにディスってるのないわ

ほどほどの難易度の資格あるあるなのかな?
妄想マウント取り合いしてるどんぐり感ね
996: 名無し検定1級さん (ワッチョイ f6fc-LSaA) [sage] 2024/05/23(木) 23:01:24.57 ID:FPzCxpRa0(1) AAS
次スレいらねぇだろどうせCBTと統一がどうだのいうだけだし
997: 名無し検定1級さん (ワッチョイ a330-VIB3) [sage] 2024/05/23(木) 23:35:42.63 ID:3fDzeLF40(1) AAS
なんならIP表示にでもしてみるか?
998: 名無し検定1級さん (スッップ Sdba-T2+1) [sage] 2024/05/24(金) 12:19:24.17 ID:+qHJTipnd(1) AAS
簿記2級がCBTになって簡単になった
電験三種がCBTになって簡単になった
基本情報がCBTになって簡単になった

とか良く聞くがどれも同じ構図なんだろうなぁ
勉強しやすくなったり受験タイミングを選べるようになったことが合格率アップの大きな要因じゃないかな
難易度的には特に変わってない気がする
999: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 1af2-1Viw) [] 2024/05/24(金) 12:49:13.40 ID:jjwY3q8Z0(1) AAS
いずれは難易度統一されるだろうけど、現時点ではCBTが一段下かな
それで受かりやすいからいいことじゃん
紙試験だったら受からなかったかもよ?
1000: 名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-qmAL) [] 2024/05/24(金) 12:50:39.67 ID:zc3xMzhZr(1) AAS
1000ならみんな不合格
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 14時間 46分 13秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*