新潟のゲーセン事情75 (510レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/22(日) 04:26:30.80 ID:FI2H1LZ30(1) AAS
ここは新潟のゲームセンター関係スレです。
新潟ゲーセンスレローカルルール
・主にsage進行
・荒らしは放置
・個人叩き厳禁
・過度の馴れ合い厳禁
・コテがウザイと思ったらNGワード登録しましょう
・登録しないで文句言ってる香具師は放置
・新スレは950が立てる *踏み逃げされたら10ずつ繰り上げ
・sageるにはメール欄に半角でsageと入れてください
省6
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/08(水) 15:04:31.57 ID:4eDVYLlz0(2/2) AAS
あ、ちなみに景品が特殊な箱の形だったとか、外れ台を引いたとかじゃなくてね
半年くらい前も別の景品+別の台で遊んでて、その時もまた斜めに立ったんだわ
あんときは見てた店員が即座にシュバってきて「直しますよ〜」とか言われたっけか
いや、そんなんしてないで台の設定を見直せよと

まあ店側が粘着剤つよつよにする設定にしてんだろうな
なんか最寄りの店は在庫処分もしなくなったしマジでうんちだ
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/08(水) 21:39:24.27 ID:eKc2fjfk0(1) AAS
接着剤とか粘着剤とか何言ってんだ?コミュ障だからしょうがないのかな?
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/08(水) 22:37:14.28 ID:UtvhPZWT0(1) AAS
よく見ると両面テープみたいなのが見受けられる場合もある
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/10(金) 04:51:13.72 ID:xgCQeFfp0(1/2) AAS
両面テープは景品位置の印を書いてるからですよ。大抵の店がそうしてると思うし、それが普通の考えですよ。 
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/10(金) 07:05:20.78 ID:4Oj1OuOh0(1) AAS
店員がシュバって見本を見せてくれる前に蓋を開けてボタンを押したのを俺は見逃さなかった
アームめちゃ強くなってんの
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/10(金) 11:23:49.49 ID:xgCQeFfp0(2/2) AAS
いいお客さんだなぁ
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/10(金) 12:02:43.13 ID:njHFB9xb0(1) AAS
照れりこ照れりこ
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/11(土) 03:58:18.30 ID:e5ZboOz70(1) AAS
ufoもクレナもボタン押してアームが強くなるような機能ないけどね
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/11(土) 15:56:31.82 ID:SYvEjIcl0(1) AAS
負け惜しみで存在もしない設定がどうこうと店の文句を愚痴るのってパチンカスみたいだな
そらクレーンゲーセンが活況なわけだ
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/11(土) 17:44:24.24 ID:dexNJ4nw0(1) AAS
単に見たことないだけだろ
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/11(土) 19:44:28.44 ID:GIfwn2fX0(1) AAS
中央区、東区、西区にくじキャッチャー置いてる店どこかあります?
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/21(火) 22:39:05.80 ID:i0/VAjvi0(1) AAS
やはりというかおたちゅうにラウワンの客とられてるなぁって感じるわ
休日の客の入りが見るからに減った
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/21(火) 22:42:34.42 ID:WJ8eaf1S0(1) AAS
そのおたちゅうも最近クソだけどな
長岡とか酷すぎて向かいのラムーの方がある意味アミューズメント施設してる
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/27(月) 21:09:25.61 ID:oqJNkFWi0(1) AAS
最寄りのおたちゅうはパワーマックス台が爆増してたわ
アームの肘部分でガッチリ掴むから初手で必ず持ち上げる台と
景品自体が小さいのか持ち上げてくれない台があったり、同じマックスでも当たり外れは感じたけどね

前者は落下時の形で運が良ければ2〜5手で済むからありがたい
斜めや横向きになると幅が広くなる→また上まで持ち上げてやり直しになるから、そこだけはどうかと思ったけど
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/31(金) 12:49:11.20 ID:THSwkut+0(1) AAS
久々にビデオゲームの話題でも
閉店した金沢文庫のゲーセンのゲームの第二の人生がここに

外部リンク:x.com
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/31(金) 19:44:42.36 ID:vAljC/8U0(1) AAS
誰か小出のパルム閉店に触れてあげて
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/31(金) 20:06:10.45 ID:29KbYIEq0(1) AAS
マジか
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/03(月) 12:33:37.04 ID:IdhI47L30(1) AAS
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com

ここらあたりの事情わからなかったから調べたけど、道路工事による立ち退きらしい
レトロゲームやレトロのメダルがあったようで、閉店とともに失われるのは惜しすぎる
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/04(火) 20:01:20.00 ID:xWNUsC0p0(1) AAS
いくら積まれて了承したんだろか
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/05(水) 13:01:48.30 ID:4kZcGDSs0(1) AAS
状況がわからないからなんともいえないけど、道路拡張工事の時の再開発なら、路面店の再開発もセットだろう
そんなビルの計画があって、できたらテナントに入るとか契約に入っていたりして
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.962s*