[過去ログ] Twitterクライアント「Tween」総合 Part.5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/23(月) 09:22:06.41 ID:0IbfMLuM0(10/18) AAS
APIキーのほうの指導もできたらおながいします
アプリ申請一応してみたけど…以前だめだったまま放置してた
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 09:25:34.06 ID:TfxP20OY0(2/2) AAS
開発者が具体的なこと何も言わずにこの機能を用意したのは察してくれってことだと受け取ったんだが
あんまり大っぴらにやるとまた使えなくなりそうだな
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 09:27:42.00 ID:MnJ1bs1p0(1) AAS
可能性は低いと思うけど、最悪垢BANの可能性もあるので自己責任でと
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 09:52:38.80 ID:0IbfMLuM0(11/18) AAS
なるほど、webからの投稿に見せているんですね。
cookieを盗んだわけでもないし怪しまれることもないんでは
なんちゃって
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 10:48:55.37 ID:AA6Wh3tb0(1) AAS
Lists更新間隔は、
searchタブ6個使ってる場合何秒がいいの?
従前は180秒だったけど。
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 11:08:56.37 ID:0IbfMLuM0(12/18) AAS
Lists更新間隔(秒)のこと?15
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 11:19:23.15 ID:tEhmVA1c0(2/3) AAS
>>587
587(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 08:14:29.76 ID:ILTbUmFS0(1/4) AAS
auth_tokenとct0は使ってるブラウザがChromeなら
Twitterホームを開いてデベロッパーツール→アプリケーション
それぞれの値をコピーしてauth_token=○○;ct0=○○をcookie欄に貼り付けて認証
ただ、twitter for webのデータなのでいつまで持つかな…
>>590
590(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 08:34:46.33 ID:ILTbUmFS0(2/4) AAS
>>588
あ…
アプリケーションの下にあるストレージ→Cookie→外部リンク:twitter.com
これで名前と値表示される
うおおおお通った!!!
ありがとう!!!!!
606
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 11:23:45.63 ID:eUIJk3ZK0(1/4) AAS
いけた人おめでとう!
クッキーからauth_tokenとct0を見つけるところまではいけたけど
「認証できませんでした」って言われて先に進めねえ

何度か値入れ間違ったら一定時間認証が通らないとかあるのかな?
607
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 11:33:40.30 ID:tEhmVA1c0(3/3) AAS
>>606
俺も何度も入れ直してたけど
auth_token=○○;ct0=○○
の○○の部分を自分の値に書き換えてcookie欄にコピペして認証したら通ったよ
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 11:40:34.06 ID:eUIJk3ZK0(2/4) AAS
>>607
もう一度試したらいけたありがとう!!!!
コピペミスってたみたいですお恥ずかしい
609
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 11:41:00.69 ID:0IbfMLuM0(13/18) AAS
セミコロンを忘れてない?
あとログアウトすると入れ直しになるから
こんなふうにセミコロンさえあれば改行してもだいじょうぶ

auth_token=該当の値
;ct0=該当の値

それからなるべく睨まれないようにするには書き込みは公式やdeckから、でどうだろう
あんま意味ない?
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 11:46:11.41 ID:eUIJk3ZK0(3/4) AAS
>>609もありがとう!

意味があるのか分からないけど
自分もしばらく閲覧専用で様子見しようと思います
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 12:15:16.41 ID:0IbfMLuM0(14/18) AAS
いえいえ情報交換しようと思っていますので…
全く詳しくないので書き込みを控えたらいけるんでは?と浅はかなこと考えてるだけです

できたら自前APIキーとやらを取得したいんですけど
これも違った…やっぱり申請が通らないとだめぽ?
外部リンク:programming-zero.net
KEYらしきものは出るんですよ。通らないんです。
612
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 13:05:41.09 ID:3yiNJxU30(1/5) AAS
>>607
そのクッキー欄って何のことなのかわからんのですが
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 13:07:34.17 ID:3yiNJxU30(2/5) AAS
>>612
あ、わかったわ
認証やり直すのねw
614
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 14:29:15.52 ID:wQXX1hes0(1) AAS
なんか無邪気に使ってる人多いみたいだけど、これtwitterの規約違反で
いつアカウントごと凍結されても文句言えない代物だってのを理解してから使いなさいよマジで
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 14:39:36.81 ID:WR4+yCjW0(1) AAS
閲覧用の捨て垢でやってる
書き込みはしない
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 14:43:38.52 ID:eUIJk3ZK0(4/4) AAS
同じく凍結されても大丈夫なアカウント使ってる
メインアカウントはまだ怖くて使えない
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 15:12:42.28 ID:0IbfMLuM0(15/18) AAS
でも作者さん積極的にまだ動いてくれてるね
それにしてもbotなどスパムで凍結はあっても
via偽装「だけ」でそういう目にあったり訴訟とか
ざっと調べたところ見つからなかった
凍結そのものは昔はけっこうあったからあまり気にしてない
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 18:16:11.59 ID:wYaRR5W+0(3/3) AAS
OTってバルーン通知はないの?
新着通知オンにしてるけど表示されない
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*