【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part46【ホンダ】 (930レス)
1-

1
(2): 774RR (ワッチョイ 0284-Slzo) [] 2024/03/12(火) 21:16:27.44 ID:EvDreBTQ0(1/2) AAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
外部リンク:www.honda.co.jp
外部リンク:www.honda.co.jp

250/500はエンジン以外ほぼ全て共通なので同一スレで進行します

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
省9
911
(1): 774RR (ワッチョイ 0e41-P6No) [sage] 2024/06/18(火) 16:16:47.56 ID:RrIBVKhT0(1) AAS
500と1100の値段、維持費の差が少ないからね。
満足感を求めてでかい方買う人が多い。
車、腕時計なんかもそう。折角買うならデカい方を!って国民性
912: 774RR (オッペケ Sr3b-1SaL) [] 2024/06/18(火) 16:35:49.12 ID:5DFciyI6r(1) AAS
レブル500はより大きい排気量に乗ってる人がステップダウンで乗るイメージ
471ccは400ccに対する優位性が誤差だから大型免許取ってまで目指す排気量じゃない
中免で乗れるエリミ400、大型取るにしても1100に行くのは必然と思う
913
(1): 774RR (ワッチョイ 0baa-EQLO) [sage] 2024/06/18(火) 16:46:23.33 ID:DoamTZFO0(2/2) AAS
1100は車重重すぎだろう
250じゃ中面小僧みたいだし 
500がちょうどいい
914: 774RR (ワッチョイ 3ee7-W3dT) [sage] 2024/06/18(火) 16:54:41.90 ID:iCmaFTAB0(1) AAS
1100は走行距離が短すぎてな
別に速度は要らん経済的に500が良い
915: 774RR (ワッチョイ 0ef9-VroD) [] 2024/06/18(火) 18:53:38.78 ID:Zv1m3Zd20(1/2) AAS
>>913
250も500も大きさ見た目感は同じだろう
916: 774RR (ワッチョイ 0ef9-VroD) [] 2024/06/18(火) 19:05:16.84 ID:Zv1m3Zd20(2/2) AAS
1100Tってならわかるが
500はあらゆる点で中途半端感が否めない
車検とか燃費やら手軽さ維持費少くしたいなら250一択
所有感満たしたいやら高速ツーリングを楽にしたいなら1100
500も乗ったが出だしの強さ以外はそれほど変わらん
917
(1): 774RR (スププ Sdba-A5BA) [sage] 2024/06/18(火) 19:37:07.67 ID:yU+RO+aud(1) AAS
中免で500乗れたらいいのにね
918
(2): 774RR (ワッチョイ 97b7-e3QW) [sage] 2024/06/18(火) 20:02:36.58 ID:dRXlytBJ0(1) AAS
レブルって車に例えたら何だろ?
919: 774RR (ワッチョイ 9ab9-l4Tt) [sage] 2024/06/18(火) 20:16:17.66 ID:KjokrXRx0(1) AAS
>>918
メーカー違うけどヤリスクロスって感じがする
バイクはレブル250車はヤリスクロスだけどいつ乗ってもどこで乗ってもどっちともすれ違うからなんか恥ずかしくなってくる
どちらも良い商品なんだけどな
920: 774RR (ワッチョイ 9a0b-W3dT) [sage] 2024/06/18(火) 20:24:06.33 ID:8EQ+gh170(2/3) AAS
>>918
中型バイク界のプリウスかな
数が出てるのでやたら被りまくる
日に10台は見る
921: 774RR (ワッチョイ aa33-h4gn) [] 2024/06/18(火) 20:24:53.10 ID:uXWQUdDy0(1) AAS
>>917
そうなったら台数とんでもなく上がるだろうな
現状年間出荷台数400~500台らしいし
確実に5000は行くだろうな

俺250→500組だけど中途半端っていう見方もあるが、丁度いいって感じだな
250のパワー不足と高速での振動がなくなって俺には丁度いい
車重も250から+20kgだし取り回しもまだ楽
納車後3ヶ月経って思うことは”刺激が足りない”って事だな
リッターと比べれば500じゃたかが知れてるってところか
922: 774RR (ワッチョイ aa74-gN35) [sage] 2024/06/18(火) 20:37:12.53 ID:EuCTPT9z0(1) AAS
まぁ0-100km/hでCB400SFどころかCBR400Rよりも遅いくらいだしね。250でもCBR250RRやWRに負ける。
923
(1): 774RR (ワッチョイ 875e-h4gn) [] 2024/06/18(火) 21:12:47.19 ID:IKkSNSIt0(1/2) AAS
海外のレブル300を日本の車検制度で250にわざわざしたのに
それこそ大きな壁の免許制度でレブル500を400にしないとかホンダの方針訳わかんねえ
924: 774RR (ワッチョイ ca35-/THr) [sage] 2024/06/18(火) 22:19:33.99 ID:O0S0JldQ0(1) AAS
>>911
国民性????
中国とかアメリカみたいなでかい車走ってないけど?
925
(1): 774RR (ワッチョイ 9a0b-W3dT) [sage] 2024/06/18(火) 23:33:01.48 ID:8EQ+gh170(3/3) AAS
レブルは250にして大成功
だから売れた
ただそれだけだ
926
(1): 774RR (ワッチョイ 875e-h4gn) [] 2024/06/18(火) 23:41:13.31 ID:IKkSNSIt0(2/2) AAS
>>925
理由が”これ!”って言うのがいまいちわからんけど売れたよな
足つきやマットなデザイン、女性でも扱いやすいみたいのはあるけどさ
けど実際にバイク人口増やした立役者だから凄いよな
927: 774RR (ワッチョイ 9a0b-W3dT) [sage] 2024/06/19(水) 00:14:37.10 ID:sTJdOs5W0(1) AAS
>>926
一番の理由は足つきだよ
加えて
車検も無い
高速道路も使える
見た目も良い
ホンダバイクだから基本的性能は他社より優秀
928: 774RR (ワッチョイ 7f42-JTKV) [] 2024/06/19(水) 00:53:09.62 ID:5Veb8AYx0(1) AAS
400になっても250ほど売れないよな
自分で車検通せば安いけど、ドリームにやってもらうと7万超えるし。自分でやると2万掛からないんじゃね。
929: 774RR (ワッチョイ f647-ePvz) [sage] 2024/06/19(水) 01:08:51.62 ID:BfKuDOoz0(1) AAS
買えるんだか買えないんだかよく分からないエリミがいるがどうだろうね
930: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3bf3-BTlD) [sage] 2024/06/19(水) 01:15:27.78 ID:WIi4o2Of0(1) AAS
>>923
250と400じゃ性能が近すぎて共食いしてしまうな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.225s*