[有段者はお断り・触れない] 将棋ウォーズ級位者用 126手目  (963レス)
1-

1: 名無し名人 (ワッチョイ df8c-ETUn) [sage] 2024/05/16(木) 00:18:32.40 ID:hu5VTtO10(1/2) AAS
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

(スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。)
日本将棋連盟公認スマートフォン将棋アプリ
将棋ウォーズ 級位者用 語り合いましょう!
次スレは>>970が建ててください。
970が建てなければ>>980がお願いします。
※晒し・叩き・煽り等は禁止、荒らしはスルーでお願いします。
省15
944
(1): 名無し名人 (ワッチョイ ff6f-Zm8r) [] 2024/06/10(月) 18:39:24.30 ID:tB/tYKxc0(1) AAS
雑魚二級だけど
王手しながらずっと敵玉追いかけて行って入玉寸前で仕留めた時は37手くらいだったな
解析したら3手詰めだった
945: 名無し名人 (ワッチョイ 835f-Dm/n) [sage] 2024/06/10(月) 19:12:12.26 ID:fryHsabL0(1/2) AAS
>>941
941(1): 名無し名人 (スフッ Sd1f-+d4M) [] 2024/06/10(月) 18:16:27.38 ID:qxfIg2wbd(1) AAS
矢倉の定跡をチョロっと勉強しようと思ったんだが、なんだこの分岐の多さと深さは…
これまともな社会人には無理ムリカタツムリじゃね?
有段者でも分かってる人はほぼ皆無

急所を吸収して実戦で活かせる(試してみる)のが有段者
いつまでも試さないのが級位者
946: 名無し名人 (ワッチョイ 835f-Dm/n) [sage] 2024/06/10(月) 19:13:26.47 ID:fryHsabL0(2/2) AAS
>>944
そんなの有段者でも日常茶飯事
詰んだという事実にのみ目を向けよう
947: 名無し名人 (スフッ Sd1f-3y9B) [] 2024/06/10(月) 19:37:46.12 ID:ILiUYS31d(2/3) AAS
矢倉のキツいところは、分岐の多さもさることながら、
これにて先手よし後手よしの盤面が全然そうは見えないところw
948
(3): 名無し名人 (ワッチョイ 13ef-TPrv) [sage] 2024/06/10(月) 19:56:07.10 ID:eltAGCwG0(3/4) AAS
ぶっちゃけ囲いって必要か?
ちんたら王様囲ってる暇あったら浮いてる歩をかすめ取ったり駒得のために手数使ったほうが良いと思うんよ
目先の駒得>>>ぽじしょにんぐ(笑)
949: 名無し名人 (ワントンキン MM9f-Ldyq) [sage] 2024/06/10(月) 20:06:18.51 ID:In3VpsmQM(1) AAS
将棋は取った駒を使えるゲームだから
相手が何手も掛けて攻めてきたのを交換するだけで、一気に敵陣に攻め駒をワープ出来るんだぞ

攻めの準備に何手も掛けるよりも、囲いに手数を掛けておいて、
攻めて来た相手の駒を利用して交換して、一気に敵陣深くに打ち込む方が得に決まってる
950: 名無し名人 (ワッチョイ ff97-O3aA) [] 2024/06/10(月) 20:07:40.84 ID:w7cd9hFz0(1/5) AAS
>>948逆だぞ?
951: 名無し名人 (ワッチョイ c301-idFP) [sage] 2024/06/10(月) 20:15:53.53 ID:MpuBx+G80(1) AAS
>>948
あからさまに隙だらけの格下相手ならともかく、
同格以上のまともな相手だったら先に仕掛けた方が損するのが将棋
952: 名無し名人 (ワッチョイ 939f-0NsG) [] 2024/06/10(月) 20:16:07.07 ID:GpoNn9ls0(1) AAS
>>948
馬鹿の一つ覚えみたいに居玉棒銀やってる1級の実況見てるけど、
その1局は勝てても安定して勝てないって感じ
王様囲わないと、一つうっかりがあれば即死するし
953: 名無し名人 (スフッ Sd1f-3y9B) [] 2024/06/10(月) 20:21:50.71 ID:ILiUYS31d(3/3) AAS
でも居玉って案外詰ませようとしたら大変なんよね
954: 名無し名人 (ワッチョイ ff97-O3aA) [] 2024/06/10(月) 20:25:38.04 ID:w7cd9hFz0(2/5) AAS
>>934
934(2): 名無し名人 (ワッチョイ 0310-pIQH) [] 2024/06/10(月) 14:51:42.27 ID:QvhCzus80(1) AAS
アヒル囲いってどうやって破ればいいんです?
序盤・中盤の折衝が終わったタイミングでAIで見たら互角なんだけど、
相手玉にどう迫ればいいのかさっぱり分からない
アヒルに勝った棋譜

▲6八銀 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲4八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲2六歩 △1四歩 ▲2五歩 △1三角 ▲1六歩 △4二銀
▲3九金 △6二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲5八玉 △5二玉 ▲9七角 △3一金
▲2六飛 △7一金 ▲7五角 △5四飛 ▲7六飛 △3五角 ▲3六飛 △4四角
▲6六角 △同 角 ▲同 飛 △7二金 ▲2六飛 △3二金 ▲2七角 △8四飛
▲4五角 △5四角 ▲同 角 △同 飛 ▲8六飛 △8三歩 ▲6五角 △8四飛
▲同 飛 △同 歩 ▲5六角 △2七飛 ▲5五飛 △2六飛成 ▲9五歩 △同 歩
▲同 香 △同 香 ▲同 飛 △9三歩 ▲9二角成 △7一金 ▲8三香 △2八香
▲8一香成 △6一金 ▲9三飛成 △2九香成 ▲8三馬 △3九成香 ▲同 銀 △2七桂
省6
955
(1): 名無し名人 (ワッチョイ ff97-O3aA) [] 2024/06/10(月) 20:26:43.65 ID:w7cd9hFz0(3/5) AAS
>>920
920(2): 名無し名人 (ワッチョイ 2301-TPrv) [sage] 2024/06/09(日) 23:01:29.70 ID:KX/wqVxy0(7/7) AAS
>>919
は?悪手0回ってお前級位者レベル超えてんだろ!
スレ違いだから失せろよカス!!
ところで棋譜から解析ってどうやるの?
956
(1): 名無し名人 (ワッチョイ 13ef-TPrv) [sage] 2024/06/10(月) 20:29:21.84 ID:eltAGCwG0(4/4) AAS
>>955
謎の暗号をコピー
ぴよ将棋起動してクリップボードから読み込む
自動解析
957: 名無し名人 (ワッチョイ ff97-O3aA) [] 2024/06/10(月) 20:32:32.95 ID:w7cd9hFz0(4/5) AAS
えっ指し放題600円になるのか…
958
(2): 名無し名人 (ワッチョイ ff97-O3aA) [] 2024/06/10(月) 20:34:08.15 ID:w7cd9hFz0(5/5) AAS
>>956サンクス
悪手0とかまずあり得ないんだけどなー
ぴよは判定甘めか?

ベストよりベターを指すようにしてるからなー
959: 名無し名人 (ワッチョイ f317-wgVu) [] 2024/06/11(火) 04:07:06.59 ID:KijkGON70(1/2) AAS
>>958
流し見だけど72手目に龍先を重くした相手の自爆
言い方が悪いけど単純でわかりやすい将棋ほど悪手は減る
960: 名無し名人 (オッペケ Sr87-9687) [sage] 2024/06/11(火) 04:58:51.89 ID:7EvwqPWVr(1) AAS
時間に追われて一手詰め見逃してた…
自分が下手すぎて萎えたわ
961
(1): 名無し名人 (ワッチョイ cfd6-noAf) [sage] 2024/06/11(火) 06:09:42.35 ID:STfa81pY0(1) AAS
>>958
かなり甘めだね
うちの先生の分析では
先手 悪手9 疑問手8
後手 悪手12 疑問手4

後手の敗因は96手目の△同 金と98手目の△2二玉
これで後手勝勢の局面を最後にひっくり返された
特に△2二玉は致命的で△4一金や△△4一香などで逃げずに踏みとどまるべきだった
先手の101手目の▲5九金は悪手じゃないけど
簡単な五手詰めの局面なので見逃し厳禁らしい
962: 名無し名人 (ワッチョイ ff97-O3aA) [] 2024/06/11(火) 06:51:12.52 ID:fh5o6lwJ0(1) AAS
>>961えーと悪手0と言われたのは>>919
919(2): 名無し名人 (ワッチョイ 6f4c-O3aA) [] 2024/06/09(日) 22:53:22.57 ID:QA1LdwVk0(5/7) AAS
>>918別にアヒルって簡単だぞ?
アヒルはネタで余裕あったら組むだけだけど
嬉野流はどうだい?

まあエフェクト出したいだけなんだけどさ(笑)

中身はアヒルぽいけどちょっと違うし嬉野でもない自己流もありだぞ(笑)

▲7六歩 △4二銀 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △6二銀 ▲3八銀 △8四歩
▲2七銀 △1四歩 ▲2六銀 △1三角 ▲5八金右 △8五歩 ▲7七角 △9四歩
▲3六歩 △9五歩 ▲3五銀 △8四飛 ▲2四歩 △同 角 ▲同 銀 △同 飛
▲同 飛 △同 歩 ▲6八玉 △7一金 ▲2八飛 △3九飛 ▲3五歩 △同飛成
▲7八玉 △2五歩 ▲7五歩 △2六歩 ▲7四歩 △2七銀 ▲4八飛 △3八銀成
省4

963: 名無し名人 (ワッチョイ f317-wgVu) [sage] 2024/06/11(火) 09:10:47.79 ID:KijkGON70(2/2) AAS
格上に勝率勝ち越していたら普通は昇級昇段する。意図的にレート下げて格下相手なら悪手率も下がる。だからそいつの棋譜は見てすらいない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.358s*