[過去ログ] 第31回 岡崎将棋まつり (678レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無し名人 [] 2024/04/28(日) 10:04:16.48 ID:+Tz8K0xi(1/2) AAS
第31回岡崎将棋まつりを2024年4月28日(日)に開催いたします

将棋界のトップ棋士を始め多くのプロ棋士をお招きして開催いたします。
招待棋士によるトークショーやトップ棋士による公開対局など、見ごたえたっぷりのプログラムでお届けします。
また、小学生を対象とした子ども将棋大会「竹千代杯」も開催します。多くの方のご参加をお待ちしています。

<招待棋士>
渡辺明九段、木村一基九段、石田和雄九段、杉本昌隆八段、佐々木勇気八段、服部慎一郎六段、
鈴木環那女流三段、室田伊緒女流二段、森本理子女流2級、竹内貴浩指導棋士四段の出演を予定

外部リンク:okazaki-kanko.jp
659: 名無し名人 [sage] 2024/05/01(水) 10:43:19.52 ID:aVf+stEM(1) AAS
ナベは嫁にプレゼント一切送ってないのバラされたのがな
たかってるとか金額の話とか常識人ぶっても説得力ねーわ
660: 名無し名人 [sage] 2024/05/01(水) 10:43:57.93 ID:6RSKjukv(3/3) AAS
>>658
658(2): 名無し名人 [] 2024/05/01(水) 10:39:31.34 ID:wlC1arJE(1) AAS
11連勝してるって言って「へー凄いですね」って返されてもトーク膨らまんやろ
ソフト指しやってる?って聞くべきだよな
661
(1): 名無し名人 [] 2024/05/01(水) 12:18:37.11 ID:P6kVka+x(2/2) AAS
>>658
好調の要因とか、連勝中の気分とか色々あるやろ。負けたらいいのにとも言ってもいいと思うけど、ちょっとしつこかったわ。
662: 名無し名人 [sage] 2024/05/01(水) 19:24:06.25 ID:rogv/Jco(1) AAS
>>661
不調の時はコントロールしてるつもりでもトゲトゲが出てしまうから 辛いものだね

杉本師匠も長い前振りの割に薄いエピソードで師匠は大変と思った
正直表では弟子離れしてええやんと思うけど
663: 名無し名人 [sage] 2024/05/01(水) 19:39:44.06 ID:pFns/RU9(1) AAS
杉本でなくて澤田を師匠に選んだ森本女流がいじられてて可笑しかった
664: 名無し名人 [sage] 2024/05/01(水) 20:13:32.53 ID:oFI7UFYx(1) AAS
おじいちゃん呼ばわりにキレてるのは老害将棋ファンだろうな
665: 名無し名人 [sage] 2024/05/01(水) 20:46:58.08 ID:HF3ergH6(1) AAS
ナベは歯に衣着せぬ物言いでおもしろいんだけどな
口調が強いから相手が後輩だと圧かかり過ぎになってしまう
天彦広瀬とかならサラッとかわしてカウンター入れてくるだろうけど
自身の成績が芳しくないのもあって余計に悪口愚痴モードになってんのかなぁ
666: 名無し名人 [sage] 2024/05/01(水) 21:25:30.52 ID:SCPIoini(1) AAS
ナベはAから落ちたら引退するかもなあ、フリクラで残るかは別だが
相当稼いだし
667: 名無し名人 [sage] 2024/05/01(水) 21:46:18.01 ID:n3blkR9c(1) AAS
以前みたいにBに落ちても1期でAに戻ってきそうだけどな
今のB1ロクなのおらんし
668: 名無し名人 [sage] 2024/05/01(水) 21:54:14.32 ID:7qntc6go(1) AAS
即復帰と言われてB1で指し分けだった羽生糸谷の例もある
というか今の渡辺は一回落ちたらもう戻れなさそう
669: 名無し名人 [sage] 2024/05/02(木) 00:24:48.07 ID:tN88u8r9(1) AAS
引退して何やるの
将棋以外に何ができるの
670: 名無し名人 [] 2024/05/02(木) 00:35:14.24 ID:UewcfNEu(1) AAS
ナベがどうするかは置いといてしばらくエレベーター的な人が出そうな気がする
671
(1): 名無し名人 [sage] 2024/05/02(木) 01:18:27.07 ID:/KeRW74y(1) AAS
なんか今のABの関係見てるとB級降格がトップ棋士からの脱落、という感じが無いよね
多分に羽生世代のせい(順位戦以外の成績と実績と貫禄)だが

ナベもB落ち即引退はしないだろ B2に落ちる時は悩みそうだが
だいたい17世がB2で指してる上に今頃になって昇級争い牽引するんだから、もうA落ちには意味無いんじゃね?
672: 名無し名人 [] 2024/05/02(木) 03:42:56.74 ID:uWcV1BT5(1) AAS
>>671 いくらんでも価値観が旧いまますぎね?
羽生と康光は今でも強いときあるけど深夜のポカとかひどくなって衰えている
今のA級は豊島・永瀬・菅井あたりに移行して、ナベが踏ん張っている状態
他は入れ替わりつつ、イトタクや藤本の到着を待つ感じでしょう
これから上がってくる若手は増田ように実績のないのが増えてくる
千田はタイトル挑戦しているけどね
澤田や近藤が上がってきても箔がまったくないのでAが寂しい感じになるけど
それもこれも藤井が独占しているせいな気がする
あとC2あげらないやつがタイトルでてきている歪さのせいもあるかもしれない
タイトル挑戦組の大地、ぽんけい、出口あたりがちゃんとB1,2ぐらいにいれば面白いんだけど
673: 名無し名人 [sage] 2024/05/02(木) 05:43:40.17 ID:N8go2r2Z(1) AAS
衰えた羽生よりレーティングが高いA級棋士が永瀬だけっていうのはなぁ…
674: 名無し名人 [] 2024/05/02(木) 06:39:57.65 ID:FBPfShVE(1) AAS
藤井のせいで棋士は藤井と藤井以外の2分類しかなくなった
675
(1): 名無し名人 [] 2024/05/02(木) 13:03:20.15 ID:gjwTxDgt(1) AAS
>>592
592(3): 名無し名人 [] 2024/04/29(月) 22:45:23.50 ID:Jxd+vAry(2/2) AAS
岡崎将棋まつりトークショーより
動画リンク[YouTube]
31:58
勇気「11連勝とかしたら月に6,7局くらい?」
渡辺「そんなないでしょ!」
鈴木「でもあるんですよ」
渡辺「週1くらいじゃない」
鈴木「でもあの5月は結構対局が6局7局、はい」
渡辺「じゃ全部負けるといいね」
勇気「(爆笑)」
省6
心底気分が悪いのにわざわざ文字起こししたんかw
不愉快なものを拡散までしてご苦労様です
676: 名無し名人 [] 2024/05/02(木) 14:01:39.14 ID:vEZoOWCD(1) AAS
かんなの好感度上がりました
ナベ良くやった
677: 名無し名人 [sage] 2024/05/07(火) 19:57:30.37 ID:+v2P8+TJ(1) AAS
>>675
大谷とか好きそう
678: 名無し名人 [] 2024/05/09(木) 13:44:10.90 ID:jXrHKBry(1) AAS
こっちのメガネは弱いなあ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*