【安価】やる夫の戦国DQN伝 (5456レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

1693: 2015/03/22(日)10:25 ID:JpUHU9P.0(1/38) AAS
信秀
1712: 2015/03/22(日)11:30 ID:JpUHU9P.0(2/38) AAS
信雄領内の資源調査
1718: 2015/03/22(日)11:58 ID:JpUHU9P.0(3/38) AAS
一旦乙
金山あったか
でも秀吉にとられちゃうじゃないですかーやだー!
1721
(1): 2015/03/22(日)12:20 ID:JpUHU9P.0(4/38) AAS
>>1719
今ならそうかもおしれんが
秀吉が権力を確立したら
踏み絵や見せしめとして「主筋だった信雄から取り上げる」事に意味を見出すんじゃね?

>>1720
良い事思いついた

とっとと開発して先に朝廷に差し出そうぜ
毛利元就式に
そうすれば権益維持したうえで文句が出ない
1726
(1): 2015/03/22(日)12:59 ID:JpUHU9P.0(5/38) AAS
>>1724
その信雄(俺ら)が嫌がってる朝鮮出兵がされることが
メタ情報で開示されてるんで
秀吉が後、史実の関白かそれ相応の地位に昇ることが予想出来てるから、それが前提

当然、秀吉がそういう地位に立たないで
史実みたいな全国の金山取り上げとかしないなら
こんなことしなくても良い
朝廷にやる分がもったいないし
1738: 2015/03/22(日)13:40 ID:JpUHU9P.0(6/38) AAS
領内にある金山の開発
1775: 2015/03/22(日)14:44 ID:JpUHU9P.0(7/38) AAS
放っておいても秀吉死ぬし
史実家康ルートでいいんじゃないか?
豊臣政権がgdgdのgzgzになった方が後が楽だし
1787: 2015/03/22(日)14:56 ID:JpUHU9P.0(8/38) AAS
装備が上がるのが大変だな
金を突っ込むしかないか
1791: 2015/03/22(日)14:58 ID:JpUHU9P.0(9/38) AAS
領内にある金山の開発

領内の金山を
毛利元就式に朝廷に献上し信雄の権益を残す
1826: 2015/03/22(日)16:29 ID:JpUHU9P.0(10/38) AAS
とりあえず、蒸留酒の技術を手に入れるか
焼酎は薩摩だともう出回ってたけど
他にはあったっけ?
1827: 2015/03/22(日)16:29 ID:JpUHU9P.0(11/38) AAS
戸籍制度 4枠
1833: 2015/03/22(日)16:37 ID:JpUHU9P.0(12/38) AAS
蒸留酒の技術を得る(職人を招致等) 10百貫
姉小路とOHANASIして銅と亜鉛と鉛を輸入できるようにする 100百貫
1839: 2015/03/22(日)16:43 ID:JpUHU9P.0(13/38) AAS
磁器職人キター!
これで千利休の茶碗に対抗してやる
1851: 2015/03/22(日)16:52 ID:JpUHU9P.0(14/38) AAS
蒸留酒の技術を得る(職人を招致等) 5百貫
1862: 2015/03/22(日)17:03 ID:JpUHU9P.0(15/38) AAS
蒸留酒の技術を得る(職人を招致等) 5百貫
蒸留酒の生産を開始して売る 10百貫
1865: 2015/03/22(日)17:06 ID:JpUHU9P.0(16/38) AAS
1862取り消します
政策見落としてました
1871: 2015/03/22(日)17:12 ID:JpUHU9P.0(17/38) AAS
家康ぇ…
ひょっとして北条と婚姻政策取ってないのか?
1872: 2015/03/22(日)17:12 ID:JpUHU9P.0(18/38) AAS
一旦乙
1882: 2015/03/22(日)17:29 ID:JpUHU9P.0(19/38) AAS
>>1879
なにいくらでも手はある

家康からの参戦要請を聞き流して北条のほうに外交で話しとおすとか
駿河東部切り取った所で講和するとか
別に織田家も信雄も家康の同盟者ってだけで家臣じゃないから
義理だけ果したら後はどうでも……織田家としては旨味ないし
1895
(1): 2015/03/22(日)17:49 ID:JpUHU9P.0(20/38) AAS
北条と長宗我部がやばいな
どっちかとはガチでやらんと
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*