[過去ログ] 【安価】水のほとりの聖杯戦争【聖杯戦争】 (1157レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1118: ◆TBXAR5CxfE 2013/11/17(日)22:59 ID:Ry8MdCCs0(57/82) AAS
AA省
1119: 名無しのやる夫だお 2013/11/17(日)23:02 ID:gdsiJ7dg0(3/3) AAS
まず聞きたいのは・・・何故サーヴァントが水滸伝の登場人物の皮を被ってるんだ?
アレか、横山水滸伝が愛読書とかいう暦女趣味か?
1120: 名無しのやる夫だお 2013/11/17(日)23:03 ID:uCWsbO860(3/5) AAS
なんでまた、こんな聖杯戦争を?
引き継いだばかりの小娘がこんな術式を使えると思えないんだが?
あと、こっちの予測だがサーヴァントが全員水滸伝関係なのはなぜ?
後、あんた、買っても負けても得をするように仕込んでると見たが、何を考えてる?
1121: 名無しのやる夫だお 2013/11/17(日)23:05 ID:ga726Zjs0(16/21) AAS
まず、この聖杯戦争そのものについて。
一体、何がどうなって聖杯戦争ってのが起きたんだ?
そして主催者になった理由というか、君の思惑について聞かせて欲しい。
また、君がキャスターの助力を受けていたのは把握している。
よければ、キャスターについても聞かせてもらいたいな。
1122: ◆TBXAR5CxfE 2013/11/17(日)23:05 ID:Ry8MdCCs0(58/82) AAS
AA省
1123: ◆TBXAR5CxfE 2013/11/17(日)23:06 ID:Ry8MdCCs0(59/82) AAS
AA省
1124: ◆TBXAR5CxfE 2013/11/17(日)23:07 ID:Ry8MdCCs0(60/82) AAS
AA省
1125: ◆TBXAR5CxfE 2013/11/17(日)23:07 ID:Ry8MdCCs0(61/82) AAS
AA省
1126: ◆TBXAR5CxfE 2013/11/17(日)23:08 ID:Ry8MdCCs0(62/82) AAS
AA省
1127: ◆TBXAR5CxfE 2013/11/17(日)23:10 ID:Ry8MdCCs0(63/82) AAS
AA省
1128: ◆TBXAR5CxfE 2013/11/17(日)23:12 ID:Ry8MdCCs0(64/82) AAS
AA省
1129: ◆TBXAR5CxfE 2013/11/17(日)23:13 ID:Ry8MdCCs0(65/82) AAS
AA省
1130: ◆TBXAR5CxfE 2013/11/17(日)23:15 ID:Ry8MdCCs0(66/82) AAS
AA省
1131: ◆TBXAR5CxfE 2013/11/17(日)23:16 ID:Ry8MdCCs0(67/82) AAS
AA省
1132: 名無しのやる夫だお 2013/11/17(日)23:18 ID:ga726Zjs0(17/21) AAS
・・・うん?なら聖杯を出力してる力はどこにあるんだ・・・?
1133: ◆TBXAR5CxfE 2013/11/17(日)23:18 ID:Ry8MdCCs0(68/82) AAS
AA省
1134: 名無しのやる夫だお 2013/11/17(日)23:20 ID:0bYULEvo0(3/4) AAS
ちょい待てなら今の聖杯を維持してる力はなんだ?
1135: 名無しのやる夫だお 2013/11/17(日)23:20 ID:ga726Zjs0(18/21) AAS
土地の魔力がないのに聖杯戦争って出来るものなのか?よく判らんが。
そもそも魔術ってやつは等価交換じゃないのか?
寂れた土地の魔力を使って、土地の魔力を全盛期にするって等価か?
1136: 名無しのやる夫だお 2013/11/17(日)23:22 ID:uCWsbO860(4/5) AAS
霊地の力を大幅に使う聖杯戦争なんて逆に烏だけでは?
1137: ◆TBXAR5CxfE 2013/11/17(日)23:23 ID:Ry8MdCCs0(69/82) AAS
AA省
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s