[過去ログ] 老後の住宅どうする 21軒目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2024/11/14(木)20:01 ID:/7cPdelD(1/7) AAS
トラックに釜掘られれば乗用車は皆ぺちゃんこ
気にするなら公共交通バスにしなよ
シートベルトなくても滅多に死なない
最強
185: 2024/11/14(木)20:02 ID:/7cPdelD(2/7) AAS
それよりも人轢いちゃうリスクのほうが嫌だわ
186: 2024/11/14(木)20:10 ID:/7cPdelD(3/7) AAS
高齢者はバス多いね
敬老パス
時間はある
短距離しか移動しない
バス停は近い
駅の人波についていけない
駅だと外に出るまで面倒
とかじゃない
うちの親も駅までいくが電車よりバスに乗っていた
187: 2024/11/14(木)20:12 ID:/7cPdelD(4/7) AAS
最近はグーグルマップにバス停表示されタップすると到着まであと何分と出るから便利やわ
189(1): 2024/11/14(木)20:59 ID:/7cPdelD(5/7) AAS
>>188
轢かれるリスクより轢くリスクが高いな
田舎はもしかしたら歩いている人いないからわからないが
191(1): 2024/11/14(木)21:07 ID:/7cPdelD(6/7) AAS
コンビニ 至近
スーパーやバス停 徒歩5分以内
駅やユニクロ、量販店、町医者 徒歩10分以内
デパート、新幹線や特急のターミナル駅、大学病院 公共交通20分以内
こんなもんじゃない
193: 2024/11/14(木)21:14 ID:/7cPdelD(7/7) AAS
引っ越しは大変だったけど初めてレンタカーのハイエースで出来た
もう小さい終の棲家でバンバン処分した、いい機会
昔は4T車1台じゃ足りなかったのにやれば出来る
70歳でも判断力があれば十分可だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.531s*