[過去ログ] 老後の住宅どうする 21軒目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898: 2024/12/10(火)11:02 ID:i7yX42CG(1) AAS
ほぼ東京の埼玉南部に住んでるけど、オールシーズンタイヤ履いてる
群馬にも箱根にも行きやすい地域なのでオールシーズンにした
ハイブリッドのSUVで25km/Lの燃費なのでラジアルと変わらん
899: 2024/12/10(火)12:00 ID:C/x9E5ji(1) AAS
ツマが相続人となった戸建て、自分たちの戸建て・マンションを手放して思う吉は身辺整理!
仮住まい賃貸マンションは建物や立地・環境が意外に吉!しかし今一つ落ち着かず将来も不安
物件を見続けるが住み替えた経験がハードルを高くし、これは吉!ビビっと来た!は未だ
900: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火)12:31 ID:Dm9cHDqm(1) AAS
>>889
高校の時に住んでた
30年以上もたって、まだあれがあのままって事に驚く
フラフラしてたら普通に落ちる
年寄りは落ちたら死ぬこともあるだろう
901: 2024/12/10(火)12:37 ID:47Q18upA(5/5) AAS
4年間で108人死亡、2022年は68人死亡とか普通の人の想像超えてるわな
902
(1): 2024/12/10(火)18:13 ID:rVPQlATJ(1/4) AAS
12月なので団塊の世代の方ぜんぶが後期高齢者入り。住宅に概ね満足できているのだろうか?
皆さんが今後10年で施設に移り始めると住宅は余ってくるのだろう、住宅街はどうなる?
自分は借り物暮らしだが、もし物件持ちで将来に売却と思っても上記余波で困りそうだ
903
(1): 2024/12/10(火)18:56 ID:blCRNeUJ(1/5) AAS
>>902
安い施設は順番待ちでまったく入れない
通常施設の毎月20万とか払える人は限られてるから入りたくても入れない
俺は入れない
904: 2024/12/10(火)19:01 ID:6WI++ls/(1) AAS
>>903お袋待機待ち特養(いわゆる安い老人ホーム)60人www
高い介護付き有料施設(いわゆる20万のやつ)はすぐ入れるwww
905: 2024/12/10(火)19:10 ID:rVPQlATJ(2/4) AAS
ケアハウス・軽費老人ホームはどうですか?(施設の特徴・所在地など研究中)
906
(1): 2024/12/10(火)19:39 ID:hswK8jmV(1/5) AAS
小手先を弄して特養に入れちゃうかからだめ
資産もあって家族も大丈夫なら有料老人ホームに入れようよ
人間らしい扱いだよ
特養は恵まれない人用
907: 2024/12/10(火)19:53 ID:rVPQlATJ(3/4) AAS
自分の老後その後期に何処で暮らせば・暮らせるか、、ある程度は見通しておきたいと…
908: 2024/12/10(火)20:11 ID:blCRNeUJ(2/5) AAS
>>906
有料老人ホームも月20万はかかるよ

もしかして老人シェアハウス?
あんま見ないけど
909
(1): 2024/12/10(火)20:19 ID:r66SWr4H(1) AAS
サ高住では
910
(2): 2024/12/10(火)20:22 ID:blCRNeUJ(3/5) AAS
>>909
だったら20万はかかるよ。親が入ってる
たまに15万とかの安いとこあるけど
安すぎるとなんかね
911: 2024/12/10(火)20:46 ID:hswK8jmV(2/5) AAS
>>910
親の年金いくらか知らんは足りなきゃ財産処分するとか、補助出すとか
介護やってたら介護離職で共倒れだよ
912: 2024/12/10(火)20:47 ID:hswK8jmV(3/5) AAS
>>910
失礼
貴殿の親は入っているのね
913
(2): 2024/12/10(火)21:03 ID:rVPQlATJ(4/4) AAS
義母の晩年は恵まれないと言うの?自宅近所の特養の個室(施設全室)に3年。その前15年は自宅に1人、隣町から私らが週に2〜3回訪問して世話。遺族年金は15万円/月
914: 2024/12/10(火)21:13 ID:hswK8jmV(4/5) AAS
>>913
幸せに暮しているのなら問題ありません

今後は在宅推奨で特養は多くはならないでしょうし
働いていてお金があれば民間がいいと思ったまでです
自分的には冷たいようですが在宅の介護はちとキツイ
親を自宅で看取った感想です
915: 2024/12/10(火)21:16 ID:hswK8jmV(5/5) AAS
老老とか子どもに介護は残したくないものです
916
(1): 2024/12/10(火)22:08 ID:mL2UfkGx(1) AAS
>>913
遺族年金が15万円/月って多いね
917
(1): 2024/12/10(火)22:28 ID:blCRNeUJ(4/5) AAS
>>916
それがサラリーマン40年、厚生年金払い続けての基本の年金給だよ。
あとはそれに上乗せして企業年金払ってるかどーか
うちの親は上乗せして毎月27万貰ってたよ
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*