[過去ログ] ヤフオク初心者質問スレッド 738問目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805(6): 2014/05/13(火)03:15 ID:/2F6+xkQ0(1) AAS
先月からヤフオクはじめたのですが
20件落札され、そのうち3件が商品が届いたら教えてくださいと取引ナビでは
お願いしたのですが一向に連絡してくれなくて評価もしてくれませんでした
これって新規だからなめられてるとかあるんですかね?
テンプレ読んで催促すると評価下げられたりするらしいからやらないようにしてたのですが
届いたかどうかの確認の催促もやめたほうがいいでしょうか?
807: 2014/05/13(火)03:22 ID:Oxp0xCWg0(3/3) AAS
>>805
報告がない=問題なく届いてるって事だろ?
逆に届いてない、問題があったとかなら
お願いしなくても向こうから連絡してくるだろ?
評価、到着報告なんざ強制する事じゃない
ましてや催促なんてもってのほか
連絡がないんならそういう奴だと諦めてさっさとBLにでも入れりゃいいんだよ
808: 2014/05/13(火)03:29 ID:LalX6G4h0(1) AAS
>>805
届いてなければ問い合わせてくるはずだし
到着後に連絡がないのは
単純にめんどくさいとか、取引にあまり満足していないとかそんなんだと思う
色んな人がいるからあまり気にしなくていいと思うよ
810: 2014/05/13(火)10:37 ID:9XQKUGJ90(2/2) AAS
>>805
業者は評価や連絡くれないのが多い、評価なんてほっといても溜まってくるんだから気にしないのが一番
815: 2014/05/13(火)11:20 ID:dd4hZZom0(1) AAS
>>805
追跡番号付きの荷物なら到着連絡のお願いは省いた方が良い
評価をしてほしいなら落札者よりも早く評価を付けること
ナビの連絡が煩わしい人は必要最低限しか連絡してこないので
評価なんて付けるつもりがない
816(1): 805 2014/05/13(火)11:38 ID:dYa6TIXB0(1) AAS
みなさんありがとうございます
次から評価なかったら先に評価つけていこうと思います
822: 2014/05/13(火)13:20 ID:fE3SNwLb0(1/2) AAS
>>805>>816
自分が先に評価してもそれすらもスルーで評価してこない相手だったら
もっと気にするタイプに見えるけど大丈夫なの?
到着連絡をきちんとしてほしいのか、それともとりあえず評価がほしいのか
前者ならトラッキング出来ない発送だったら最初から到着連絡は必須にしとけばストレスも減るし
それでも到着連絡しないようなのもいるだろうからこんなものか、とあまり深追いしない
アプリでやってる人の中には評価までちゃんとしないのも少なくないし、
相手に何か思うところがあって到着連絡も評価もあえてしないパターンもある
評価がないのが評価ってやつね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s