[過去ログ] ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(1): 2012/11/01(木)11:51:33.35 ID:IL+iKooK0(1) AAS
>>33
取られる
落札の時点で課金される
つまり落札がたくさんあった時に
ヤフー側がID停止すれば
実際の取引はできないまま
そしてキャンセルもできずに
ヤフーの請求だけされる
実際に俺が停止喰らったとき
高額な落札がたくさんあって
省9
106: 2012/11/13(火)15:25:05.35 ID:OqdCiKz30(1/3) AAS
>>104
>>105
正規品でも単体販売はどこのオークションでもNGです。
128: 2012/11/14(水)15:18:27.35 ID:JC/bvg7s0(1) AAS
何言ってんだカス
正しいなら削除されないだろが?
ヤフオクに聞けよクズ
152: 2012/11/16(金)02:14:46.35 ID:lAdGjPe10(1) AAS
>>151
144は、かんたんに想像つくやん。即決、直接取引、手数料逃れの類いやろ。
176: 2012/11/19(月)10:13:52.35 ID:kSdYHj+60(1) AAS
※ B-CASカードは改造可能なカードが付属しております。
外部リンク:page9.auctions.yahoo.co.jp
241: 2012/11/25(日)15:53:18.35 ID:3EybnYd20(1) AAS
申告者には何のメリットもない。
逆に自分の取引歴を禿に調べられるきっかけを与える事になる場合があるからデメリットしかないな。
561(1): 2013/01/03(木)16:58:02.35 ID:Mu+VAqYt0(1/5) AAS
ヤフオク初心者スレから誘導されてきました。
今朝気が付いたら突然出品制限中となっていました。
ヤフーからはメールはありません。
違反した記憶はなかったのですが、
11月くらいに3万円の出品をした。
ずっとログインしていなかったのでつい最近ログインした時に、偶然ヤフオク違反出品通報スレをみて載っていたものの中の
極一部だけ違反申告をしました。
あきらかな海賊版だったので、これは酷いなと思って申告しました。
評価は100ちょいあるのですが、
『低評価で高額商品を出品したり、携帯電話を出品したりすると
省6
697(2): sage 2013/01/20(日)02:23:03.35 ID:8zUtZyQ30(1/4) AAS
>>696
すまん
今調べてみたがシャメもいらんっぽいな。
ドコモガラケの場合
90日か140日パッケを携帯認証で買って全入札可
↓
本人確認(SMSで認証番号送られるからそれを入力)
で出品OKみたいなんだが。
楽になったもんだな。
間違ってたらスマソ。
700(1): 2013/01/20(日)02:55:31.35 ID:TONIr+hm0(1) AAS
>>697
それで取得したIDで出品してどれぐらい持つか報告ヨロ
702(1): 2013/01/20(日)04:16:55.35 ID:F9z9gLNo0(1) AAS
AA省
782(1): 2013/01/31(木)14:31:45.35 ID:g4DGiAQX0(1) AAS
残念だが可変IPでもBANされることは多々ある。
数年前より検出精度が上がっているのは確かだよ。
PCで出品携帯で吊り上げこれが王道。くれぐれも登録名義が被らないようにね。
携帯から出品IDにログインしないように気をつけること。逆も然りでPCから吊り上げIDにログインしないことだ。
過去ログインしたことがあるなら吊り上げ用に携帯購入して吊り上げIDも育てればいい。
880: 2013/02/12(火)20:58:32.35 ID:TQmI9tMFO携(1) AAS
>>843の説明まだー
903: 2013/02/21(木)01:40:48.35 ID:m2VLXWDg0(1) AAS
>>902
例
外部リンク:openuser.auctions.yahoo.co.jp
落札評価0
出品評価12
かれこれ新規から3万強のブランドもん出してるが制限中にさえならない。
931(2): 2013/02/25(月)17:00:00.35 ID:uF0btnYM0(1) AAS
普通の名誉毀損罪やろ。なんでバレたん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s