[過去ログ] 今日保存した最高のmp4動画を転載するスレ 104 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2024/12/27(金)20:54 ID:??? AAS
そいや、憂国さんはスマホだけなんだったな
331: 2024/12/27(金)20:59 ID:??? AAS
アゼルバイジャン機墜落「露軍が撃墜」説が支配的に 事実ならロシアに大打撃
外部リンク:news.yahoo.co.jp

外部リンク[mp4]:video.twimg.com
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
332: 2024/12/27(金)21:23 ID:??? AAS
大打撃とあるけど
どうせ外相がとぼけて終わるだけで何が打撃なのかさっぱりわからん
333: 2024/12/27(金)21:53 ID:??? AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
334: 2024/12/27(金)21:57 ID:??? AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
335: 2024/12/27(金)21:57 ID:??? AAS
CGのクオリティがw

外部リンク[mp4]:video.twimg.com
336: 2024/12/27(金)22:00 ID:??? AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
337
(1): 2024/12/27(金)22:24 ID:??? AAS
>>321
すっげえ馬鹿がいる
338: 2024/12/27(金)23:14 ID:??? AAS
いつまでやりあうん?
339
(1): 2024/12/27(金)23:15 ID:??? AAS
>>337
馬鹿が馬鹿にレスとはたまげたなぁ…
340: 2024/12/28(土)00:15 ID:??? AAS
もはや小動物だなw
外部リンク:youtube.com

外部リンク:youtube.com

動画リンク[YouTube]
341
(1): 2024/12/28(土)00:18 ID:??? AAS
実際のところ動物の動きを機械学習させるのが一番早かったのだろう
342: 2024/12/28(土)00:27 ID:??? AAS
>>341
違う。
例えば、仮想空間で試行錯誤の訓練を数千体が100年間行う。
仮想空間だから個体数を増やすのも、時間の早送りも自在。

その訓練で養った運動能力や反射行動をAI頭脳としてロボットにインストールする。

すると、数万年の進化を遂げて培った野生動物のような動きに必然的に似ることになる。

ただ、野生動物は四肢、2つの目や耳、2つの三半規管などセンサーデバイスの数に制限がある。

仮想空間は設計が自由自在。目を4つ、足を6個、足に車輪などのロボットを作るなら、その条件で訓練させることも可能。
省1
343: 2024/12/28(土)00:29 ID:??? AAS
つまり、「学習」ではなく、自律した「訓練」
お手本など必要ない。腕100本のロボットを造るなら、腕1000本のロボットの頭脳を訓練させ成長させることができる
344: 2024/12/28(土)00:31 ID:??? AAS
つまりどちらかというと
野生動物に近い物理部分しか想像・用意できなかった人間の側に限界があってそうなってると
345: 2024/12/28(土)00:32 ID:??? AAS
AIで多くの人々が職を失うと言われるのはコレ

F1ドライバーも自動運転に勝てなくなるし、パイロットも淘汰される。
人間国宝みたいな工芸職人も、ロボット職人に淘汰される。
人間の職人が50年かける修行や鍛錬を、AIロボットは、数日で訓練してしまう
346
(1): 2024/12/28(土)00:36 ID:??? AAS
AIで一般人の生活が楽になると言ってたのがAI推進派
実際はAIを使って富めるものはより豊かに、中間層以下は貧乏に
347: 2024/12/28(土)00:36 ID:??? AAS
>>306
なんで?
348: 2024/12/28(土)00:37 ID:??? AAS
アメリカが必死に中国のAI産業を潰そうとしてるのもこれな。
AIではもう太刀打ちできないから、先端半導体というツールを兵糧攻めして抵抗しているのが今
349
(1): 2024/12/28(土)00:38 ID:??? AAS
労働というのは富の分配方法の1つに過ぎんから
そうなったらベーシックインカムにするか人類は100人ぐらい残して後は全部ロボットの世界にするかだな
1-
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s