[過去ログ] 放課後等デイサービス 児発職員のたまり場19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
164: 2024/05/28(火)19:54:57.74 ID:Up8taKSz(1) AAS
結果出されると困るからな
障害者は障害者であってほしくてハマった教育を受けた軽度の連中に健常者を凌駕されたらズルいになるから
317: 2024/07/09(火)00:37:43.74 ID:rp1JVAtl(1) AAS
タイムカードは運行管理が杜撰だった時に持ち株上がる
いつもの手口じゃんか
337(2): 2024/07/09(火)22:25:16.74 ID:Yv6YddTd(1) AAS
状況は掴めんが、そりゃリスククソ高いからなこの仕事
かかってから後遺症で大変なことになった同僚がいるので自分は納得してるよ
375: 2024/07/25(木)21:28:44.74 ID:FNWsxg9v(1) AAS
もう辞めようかな(まだ1ヶ月もたってないけど)
404: 2024/07/29(月)23:36:42.74 ID:MKdkE4Ux(1) AAS
体力的にはマジで慣れないよ。何年経っても
子供たちの変化や成長は、普段からどれだけよく見ていて気がつけるかどうかにもよる
1年経ってこんなことができるようになったなとか、癇癪とこういう風に向き合えるようになったんだとか、そういうのに気がつくと本当に報われた気持ちになるよ
そこに至るまでが本当に大変なんだけどね。体力的にも精神的にも。
待遇で言っても、現状の介護・福祉は経営陣に利益が行きやすい仕組みになってる上、俺たちの給料は薄給な場合が多い。所得改善加算が「ボーナス」として出される事業所があったり。
自分はこの仕事をして、経営者というのはその気になればいくらでも悪辣になれるし、人から搾取できるんだということ、その魔性の誘惑に勝てる人は本当に少ないことを知った
それでも子供たちのためにと踏ん張れるかどうか。学び続けられるかどうかだと思うよ
418(2): 2024/08/01(木)00:36:33.74 ID:9JocZl1K(1) AAS
>>417
大きな声で自己紹介せんでも大丈夫やで
533: 2024/09/08(日)14:54:08.74 ID:/aWlpNU/(1) AAS
移行支援の欄って放デイの場合どんな目標と支援内容記入してる?
児発ならまだなんとなくわかるけど放デイだと難しいよね
記入例は見たけどあまり参考になりませんでした
638: 2024/09/25(水)12:41:27.74 ID:OecJaxbd(1) AAS
怪しい独り言ネタと児童に対する対応ネタがごちゃまぜになっとる
700: 2024/09/28(土)21:06:35.74 ID:p1SeRoy4(1) AAS
パートの退職年齢て何歳まで?
うち、オツ子とボネ子がアラ80でクソ元気w
教員免許があり体育教師だったか?で体力すげえw
で、ガミガミババアだからせっかく落ち着いていた子たちも、落ち着かなくなり暴れ出す
その一連がオツ子とボネ子のせいなのに私らにまで
「叱れ!!」と強要してくる
でもその子達は私らの前では落ち着いているから叱る動機がない
さすがにアラウンド80、いや70は退職にしませんか?ドライバーいなくなったら困るから無理か…_| ̄|○
852(1): 2024/12/03(火)23:51:40.74 ID:fSwhBZln(1) AAS
9割位は預り型だからそれを全て潰せば解決
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s