[過去ログ] 放課後等デイサービス 児発職員のたまり場19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245(2): [!donguri] 2024/06/16(日)20:44:11.49 ID:hYIPPtDL(1) AAS
>>237
今のなんもやってないけど経営者が利益ばっかり追い求めてるデイから転職したいと思ってるんだけど、まともにやってるデイの見抜き方とか知ってる人いたら聞きたい
ちゃんと子供たちを支援したいのに何もできないんだよ今のままだと…
262: 2024/06/19(水)07:29:28.49 ID:6251yRJ6(1) AAS
目糞鼻糞
401(1): 2024/07/29(月)21:04:52.49 ID:+GoFEQ1O(1) AAS
>>400
誰でもは無理だよ。君が続かなかったろう?
体力と精神力がなきゃダメ
あと、他人のいい所が見えない人も介護・福祉はダメだろうね。同僚を見下す投稿を平気でできる時点でもう適性がなかったんだと思う。協力できない人には厳しいよこの仕事
485(1): 2024/08/18(日)14:01:26.49 ID:WFh5XwwC(1) AAS
481です。
規則性ですね。正直まだよくわからないので慣れていければと思います
バイトなのでパニック時や責任とれないことは上の指示に従いますが人手不足で簡単なことは自分から動かないとならずどこまでやるべきかわからなくなっていました
ここで聞けてよかったです。ありがとうございました!
490(1): 2024/08/18(日)15:52:12.49 ID:DnK/dM86(1) AAS
>>482
他人にものを言う前に自分が書いた最初の二行のどこが不味いのか良く考えて反省しなさい
本当にあなたのような勘違いした無能心理士が業界を悪くしているんですよ
513: 2024/08/31(土)19:20:17.49 ID:h1Gcp4GB(1) AAS
冷えてくると体の節々が痛くなるのは「気のせい」との研究結果、ではなぜそのように感じられるのか?
外部リンク:gigazine.net
547: 2024/09/15(日)11:23:49.49 ID:IuJC2raC(3/6) AAS
うちの地域、児発はまだ良いんだ
PT、OT、ST、心理などがアセスメントして保育の遊び中で落とし込む連携ができてるみたいだから
実際はどうかは知らんけど予算も潤沢そうだ
でも放デイは、少なくともうちの放デイは職員がガミガミ叱責してばかりだし専門家なんていないからおそらく職員も手探りだ
指導員個人を責める気持ちはないけどこれって虐待とまではいかなくても不適切な関わりなんではと疑問ばかり生じる
普通は研修や会議で解決していくんだろうけど
708: 2024/10/02(水)07:54:50.49 ID:lovXkWDW(1) AAS
>>707
そう思うのも自由やでそれが先進国って事やからな
744(1): 2024/10/20(日)18:34:55.49 ID:fvB1AgR5(1) AAS
特定されない程度に。
名簿上で放デイと介護と兼務する職員は正社員でも非常勤扱いになってて、両方の勤務表に非常勤兼務として名前が載ってる。
基本的には午前中は介護の方で勤務してて、午後から放デイの方に移動してる。
たまに放デイが人数が少ないと介護の方にヘルプに行く。
管理者や児発管が介護に行く時もあり、常勤は名簿上兼務出来ないので、兼務の人の名前を借りて勤務してる。
かなりまっくろくろすけだが、
言えるのはこれくらいかな。
983(1): 02/02(日)01:02:30.49 ID:z+LnOsN9(1) AAS
オーナーが勝手にやってたって言っても管理者はあなただしねぇ…知らなかったは通らないような。ってか最近知ったって何をやっとるんだね君は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.524s*