[過去ログ] 放課後等デイサービス 児発職員のたまり場19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2024/02/07(水)12:39:33.37 ID:xywHA6jq(1) AAS
ほーでーが入ってたところがマッサージ屋や学習塾、はたまたコインランドリーになってて笑える
55: 2024/03/02(土)09:24:29.37 ID:NilrIgQU(1) AAS
HP何も進展がない。経営者もう自◯してるんじゃないだろうか。
115: 2024/04/01(月)03:38:04.37 ID:Qr7wAynp(1) AAS
3列以上の車に降ろし忘れ防止装置
225
(1): 2024/06/13(木)11:35:52.37 ID:nI+Ut6d2(5/7) AAS
>>224
理論的に反応コストの話とかしてレベル調整提案しても「見た感じできるはず(できないと思う)」みたいな根拠のない反論で押し切られたり、「職員はみんなそんな理屈知らないし勉強しろと言われてもがんばれない」みたいなこと言われて変更断念することが多いですよね…
235
(1): 2024/06/14(金)02:03:23.37 ID:fFRl+ZeG(1) AAS
放課後デイが潰れたら、どこからも採用されなくて、生活保護が増えそうな気がする
257
(2): 2024/06/18(火)16:32:24.37 ID:7DNdVtMs(1) AAS
>>253
プロなんだからそれが普通だろ
あなたにとって働きにくい でモチベーションの高い人は働きやすいだろ
354: 2024/07/16(火)20:29:44.37 ID:4ePfHmAc(2/2) AAS
県による。自分の県は送迎ダメだげども…どこの事業所も送迎してるよ。グレーゾーンだね
357
(1): 2024/07/17(水)20:38:59.37 ID:jz2JprI3(1) AAS
>>356
作成と保管義務のある書類が多い業界だから心配だね
運営指導のときに大変なことになりそう
454: 2024/08/12(月)19:58:46.37 ID:Z8qzIwwc(4/6) AAS
生?😂
512: 2024/08/31(土)16:57:10.37 ID:aRCpHhpJ(1) AAS
>>509
お疲れさまでした!
652: 2024/09/26(木)08:19:48.37 ID:Ivr2film(4/35) AAS
ちなみに高機能発達障害
自分の世代では自分は学校理科委員長にされたんだが同じ症状の姉の子は支援コースにいる
834: 2024/11/25(月)19:28:29.37 ID:knF3VOm3(1) AAS
>>832
ありがとうございます

素晴らしい行動力と思います
ワンオペもあるうちの事業所はもちろん虐待もある…

前職がモンテッソーリ系、丁寧な保育の職場だったからあまりの違いにカルチャーショックを受けた

利用児童は可愛く支援のやりがいはあることと、この後やりたいこともあって放デイで修行中という身でもあり
すぐに辞めるつもりはないけど自分も何らか動いてから辞めるつもり
868
(1): 2024/12/13(金)00:29:25.37 ID:hq+CPV9v(1) AAS
就労だけど放デイ育ちの利用者は適当に動画を見せれば機嫌を直す
しかしソーシャルスキルは低く休みは家にこもりがち
親も自立支援の必要性をきちんと考えてない人はショートやガイヘルには消極的かレスパイト感覚で使うから自立支援は親子一緒に考える必要がある

でも一番大変なのは学齢期に不登校とかの課題があっても福祉サービスに一切繋がらなかった人
これは学校側の対応が怠慢なだけだがこれで個別の学習ニーズに応じた特別支援教育といえるのか?
973
(1): 01/31(金)22:30:01.37 ID:kJK8q9Hu(1/3) AAS
ワンチャンバレないかを賭けるか、それかオーナーとのやり取りを録音をして証拠を確保しとくか

50:50くらいだと思うけどな。行政ってほんと人によるし無能に当たればまじでスルーされる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.392s*