[過去ログ] 放課後等デイサービス 児発職員のたまり場19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2024/05/14(火)21:01:59.26 ID:HuNuRWdC(1) AAS
>>148
預かりは別にいいけどさ
そこに障害からめるの意味わからんくない?
214: 2024/06/13(木)08:12:34.26 ID:K81Y/VES(1) AAS
>>208
詳しくありがとうございます。
218(2): 2024/06/13(木)10:52:22.26 ID:doFgIe5b(2/4) AAS
>>215
児童福祉法では「児童の最善の利益を第一に」とあるし、国内法より上位の子どもの権利条約でもそうある。
児童の利益を考えるなら、もうすでに科学的根拠があるものを学んで使うのが、児童福祉の仕事する上で職業倫理として当たり前のことだと思う。若いかどうか関係なく。バイトとかパートならまだしも、専門職なら尚更ね。
効果があるかどうかもわからないものを使い続けるのは、職務怠慢だと言われてもしょうがないんじゃないかな。人の人生を扱う仕事なんだから。
309: 2024/07/07(日)22:50:26.26 ID:hrLsI2aM(1/2) AAS
はじめましてからやり直し
433: 2024/08/06(火)20:08:35.26 ID:LTv6SAgM(1) AAS
療育というよりも調教
561(1): 2024/09/17(火)21:39:22.26 ID:IbXPVX0K(1) AAS
虐待日常茶飯事、ブラックな放デイの潰し方教えてくれて。ちな、虐待は役所に通報して今調査中。
681: 2024/09/26(木)12:28:21.26 ID:Ivr2film(29/35) AAS
特に発達障害の教師は多い
今の40代までは旧育英会の奨学金が教師になれば返還免除だったから向いてないのに無理して教師になった人がいる
それが今はベテラン層や上層部になってる
771(1): 2024/10/27(日)06:31:50.26 ID:G+5SsKjM(1/2) AAS
児童指導員持ってたら何年で児発管になれますか?
781: 2024/10/28(月)23:17:29.26 ID:b/V8fgQp(1) AAS
>>779
頑張っても給料上がらんしな
997: 02/08(土)08:15:39.26 ID:yJ933wor(1) AAS
文字通りの💩事業
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s