【保育園こども園】保育士スレ【実習生】 Part.5 (968レス)
1-

522: 2024/02/01(木)23:00 ID:C9dXCc4C(1) AAS
【2月に注意してほしい感染症!】新型コロナ増加に勢い 新たな流行株JN.1への置き換わり一因か… インフルエンザ動向に注意
外部リンク[html]:www.kansensho.jp
【No.1】新型コロナウイルス感染症
1月末時点で、新型コロナ患者数は堅調に増加しています。2024年第3週(1/15-21)時点で、9週連続の増加。 
寒さ厳しく、空気も乾燥しているため、患者発生数の増加は今後も継続していくものと予測しています。
【No.2】インフルエンザ
インフルエンザは、2024年第3週(1/15-21)は、前週に比べ増加に転じています。
しかし、第1週と第2週は、年始の休暇や祝日の関係で、実診療日数が少ないため、第3週以降で、どのような動きを見せるのか注視が必要です。
523: 2024/02/03(土)14:37 ID:GzAguyv6(1) AAS
>>494
豆が当たっても子どもを追い掛け回すお調子者が子どもにトラウマを与えてる
そのお調子者が園長(男)で、今年から鬼は主任(女)に変わったよ
怖いというより可愛い鬼で子ども達もニッコリ
524: 2024/02/03(土)21:51 ID:XZPgxWhR(1) AAS
全国コロナ感染者、10週連続増 前週比1.22倍 インフルも増加 [2024年2月2日] 
外部リンク[html]:www.asahi.com
厚生労働省は2日、全国に約5千ある定点医療機関に1月22〜28日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計7万3607人で、1定点あたり14・93人(速報値)だったと発表した。
前週(12・23人)の約1・22倍で、10週連続で増加した。
525: 2024/02/04(日)22:13 ID:MiKNqdYn(1) AAS
【厚労省】新型コロナウイルス感染症の国内発生状況等について
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
526: 2024/02/05(月)23:24 ID:Dvwn01vy(1) AAS
インフル・コロナ感染が増加の中…せき止めなどの薬が不足 [2024/02/05] 
外部リンク:www.mbs.jp
527: 2024/02/06(火)23:45 ID:nfCSKdGa(1) AAS
新型コロナ流行「“第10波”ではなく“2024年冬の波”と言って」 新たな呼称を感染症専門医が提案
外部リンク:www.fnn.jp
2024年2月5日
528: 2024/02/07(水)02:55 ID:aGKio2oB(1) AAS
福岡市博多区のマンションで、死産した息子の遺体を交際相手の自宅のごみ箱に遺棄したとして、ベトナム国籍の女が6日、逮捕されました。
死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、技能実習生の在留資格を持つベトナム国籍のグエンテイグエット容疑者(20)です。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
529: 2024/02/07(水)22:12 ID:WNrhGqvV(1) AAS
コロナ派生型「JN.1」都内6割に拡大 感染力強く入院増 [日本経済新聞]
外部リンク:www.nikkei.com
530
(1): 2024/02/08(木)00:23 ID:f4TbqUhL(1) AAS
無認可で園長のみ資格者で他2名無資格者ったって

4ヶ月の赤ちゃんうつ伏せ寝放置って
危機意識レベル足りなすぎねぇか?
資格なしだろうが素人だろうが0や1の午睡やアレルギー食なんか事故らないか緊張してやるだろ普通

普通が通じねぇから事故るのだろうけどさ
531
(1): 2024/02/08(木)23:27 ID:jVF+SKxI(1) AAS
※コロナワクチン(無料)とインフルエンザワクチンは同時接種できます
532
(1): 2024/02/09(金)00:00 ID:XzL3Cooy(1) AAS
自分が保育でなくて医療系の仕事してたのもあるけど
都心にテンダーラビングケアって名前の保育施設あるってきいてかなりびっくりしている
533: 2024/02/09(金)00:31 ID:6HWzidyD(1) AAS
>>531
くだらねぇ話してるんじゃねぇカス
534: 2024/02/09(金)23:35 ID:hCKas7Dp(1) AAS
【NHK】新型コロナ 11週連続で患者数増加 インフルエンザも増加傾向 [2024年2月9日]
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
コロナ禍以降、初の本格的ダブル流行 増加する「肺炎」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
インフルエンザと新型コロナの感染者数が増加し続けています。  
定点医療機関あたりの感染者数が1人を超えるとインフルエンザは流行期とされるため、これまで定義上のダブル流行は存在していたのですが、今回ほど本格的にダブル流行するのはコロナ禍以来初めてのことです。
医療現場では、再び「肺炎」を発症する方が増えています。

現場はほぼ「警報」レベル
現在、新型コロナの変異ウイルス「JN.1」が猛威を振るっていますが、インフルエンザも流行がおさまらないままリバウンドが始まりました。
実質的にダブル流行の状態となっています。2/9(金) 16:54
535
(1): 2024/02/10(土)13:18 ID:Cz7O9kob(1) AAS
>>530
一般でいう普通は通らない業界だよね

午睡のチェックなんてみんなテキトーにまとめてマルを書くだけ
SIDSなんてめったに起きないからウチの園だけは大丈夫の精神

実際、本気で5分に1回とかチェックしてたら他の仕事が終らないよ
536
(1): 2024/02/10(土)14:51 ID:qZe583rS(1) AAS
>>535
この時期の1はともかく、0はやる
特に横向きならともかくうつ伏せは怖すぎるから
泣いて起きようがひっくり返すよ
泣いて起きようが死ぬよりマシ
537
(1): 2024/02/11(日)14:56 ID:7BLS9f31(1) AAS
>>536
自分535だがリアルではお布団ぐーるぐるでガチチェックしてて休憩もできない
呼吸とか体の熱っぽさとかまでチェックを強化するならその分人手がないと
不可能だってのに今のままでやれなんてどうかしてる
手抜きして適当に済ます奴らの方が仕事早いって評価されるのが納得いかん
538: 2024/02/13(火)23:47 ID:UCElcvNQ(1) AAS
新型コロナ「JN.1」流行で感染拡大「何度も感染する」可能性も…最新の感染状況、予防方法、注意すべきことは? 専門家が解説 [2024/02/12]
外部リンク:news.mynavi.jp
◆新型コロナウイルスの新たな変異株「JN.1」が流行中  
冬の流行期を迎えた新型コロナウイルスの感染者が、去年の11月から緩やかに増え続けています。
世界的に拡大する新たな変異株「JN.1」が国内でも主流となり、専門家は、引き続き感染対策の徹底を呼び掛けています。
539
(1): 2024/02/14(水)17:05 ID:unL2derZ(1) AAS
>>537
できないのはお前がポンコツなせい

手抜きもせず普通3人いればできる
540: 2024/02/14(水)23:51 ID:XaW/YfRE(1) AAS
コロナワクチン忌避に陰謀論が関連 [2024/02/15] 
外部リンク:medical.jiji.com
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチンについて、誤った情報や反対意見に影響を受けて接種を忌避する人がいる。
ワクチンに関しては、ソーシャルメディア(SNS)の利用が忌避拡大の規模と速度を増幅させるとの報告があり、この機序の解明は公衆衛生上の課題となっているが研究は少ない。
東京大学大学院工学系研究科教授の鳥海不二夫氏らは、日本でのコロナ流行下におけるTwitter(現X)の投稿(ツイート)1億件を解析し、ワクチン忌避に関連する因子を検討。
政治的な陰謀論がワクチン忌避と関連するなどの結果をJ Comput Soc Sci(2024年2月5日オンライン版)に報告した。
541
(1): 2024/02/15(木)00:05 ID:9GrMVaJv(1/2) AAS
>>539
エアプか?
3人で子ども9人の午睡チェックなんて無理だろ
オマエの普通ってどんな基準だよ

そもそも保育士3人もいないし、午睡のチェックだけの話じゃないぞ
ほかにも連絡帳とか保育記録とか保育計画とかあんだぞ
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.719s*