[過去ログ] 札幌市の老人ホーム(ブラックはどこ) パート7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 2024/03/14(木)23:57 ID:Sou7Ly6j(1) AAS
そりゃぁ人件費が少ない方が利益率も良いだろう
人件費が安いパートは切るに切れないだろうけど、
毎月高額医療費払ってない経営者には無縁なんだろう
ほんと酷い経営者だな、酷い事業所は廃業になればよい
560: 2024/03/15(金)08:39 ID:U+clWEBR(1) AAS
入居者30人、職員8人の施設と
入居者90人、職員24人の施設だと、
一見、純粋な売り上げからすると後者のほうが
安定していそうに見えるんだけど、
同一建物減算が強化されて、コロナが流行るように
なってからは、後者のほうが赤字が出やすくなって
いて、建物自体の維持管理にもかなりの額が使われ
ているんだよな。
そもそも、施設に入らなくても生活できる人も少なく
ないし。
省3
561: 2024/03/16(土)00:22 ID:G+00TK80(1) AAS
大規模はやめておいたほうがいい。
地震とかあれば修繕に億単位の金額がかかる
562: 2024/03/16(土)10:54 ID:1Q2A1ClI(1) AAS
オープニングスタッフの半分以上が辞めてる。
563(1): 2024/03/16(土)11:24 ID:hWx/EUXe(1) AAS
うちはン3年前にオープンしているけど、
オープニングスタッフの90%が辞めるか異動になっています。
そのほうが退職金や賞与を出さなくてもよいので、現場が荒れて辞める人が続出するように
意図的に操作している側面があるようです。
564: 2024/03/16(土)18:54 ID:VxEG5CBl(1) AAS
うんこ
565(2): Sage 2024/03/16(土)19:14 ID:URyuSy2I(1/2) AAS
>>563
異動の理由は気になる。
施設によっては社内恋愛があって片方バレたら他の施設に異動になるって聞いたことある
派遣会社が期間限定で出入りしてるのもせっかく利用者を覚えた頃に居なくなるのもどうなるんだろう
利用者がスタッフの話し声を聞いて煩いって言ってる施設で良いケアなんて考えてないだろう
566: 2024/03/16(土)22:29 ID:URyuSy2I(2/2) AAS
チームワークとかいうけど労働環境が悪いとせっかく応募きても試用期間でいなくなる人が多くなりそう
退職だ、退職。
体調崩してまでこんな仕事したくないだろ
567: 2024/03/17(日)00:14 ID:x8igjxbl(1) AAS
>>565
社福なんかだと最初から異動の可能性ありとしている法人意外にあるよ。
568: 2024/03/17(日)00:57 ID:gey9u5E3(1) AAS
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
569(4): 2024/03/17(日)07:58 ID:t0606/ia(1) AAS
>>565
社内恋愛や不倫がバレて他の棟に異動もあるのですが、
一番多いのは正当な理由がないけど、人件費を削減したくて職員を辞めさせたい場合に
異動をかけてその人を辞めさせるのと、その人がいた部署の人を人員欠乏にして辞めさせるというテクニック
があるそうです。
いっぺんに何人も辞めるので、そこを派遣社員や非正規のパート、契約社員、夜勤専従で補います。
賞与や退職金、確定拠出年金を払わなくてよくなり、必要なくなればいつでも切れます。
また、派遣社員は他社から仕入れている商品と同じで物扱いなので、経費で落とせる可能性があり、
その場合は節税になるのです。この恩恵は正社員だけ雇っていると得られません。昇給もさせる必要がない。
だから、やたら派遣社員を入れたがるのです。
省4
570: 2024/03/17(日)20:06 ID:Mwt4+OMt(1/2) AAS
>>569
大変な会社にお勤めですね
571: 2024/03/17(日)20:06 ID:Mwt4+OMt(2/2) AAS
>>569
大変な会社にお勤めですね
572: 2024/03/17(日)23:17 ID:K8SY+sA5(1) AAS
>>569
うちの事かと思ったわ
573: 2024/03/18(月)06:37 ID:PacajkPS(1/2) AAS
実際、大規模はどこもそうだと思います。
特に夜勤専従を募集しているところなんて、ほとんどそうでしょう。
平均在職年数を意図的に短くすることによって、年休や賞与の取得回数が減るし
退職金も出さなくてよくなる。
だから、常勤の正社員としているのに、やたら入職してから1年〜1年半ぐらいで辞める人が多い。
まったく自然にはそうならない。辞めたくなるように仕向けている。
574: 2024/03/18(月)06:42 ID:PacajkPS(2/2) AAS
そういう操作がない中小の事業所では、
短期間で何十人も辞めたり、変ないざこざがなかったな。
大規模ほど裏でコンサルみたいな人が、現場の関係性が悪化して続けて離職者が出るように
操作している側面がある。
575: 2024/03/18(月)12:22 ID:bBcxGBSG(1) AAS
内輪ノリ
576: sage 2024/03/18(月)19:00 ID:Efl/zSUX(1) AAS
>>569
不倫はありそうだなって思った。
LINEで繋がるっていうのが怪しい。
みんながみんなLINEやってるわけじゃ無いしね。
ケアマネジャーとケアマネジャーが不倫してる施設はありそうだなと思った。
577: 2024/03/18(月)20:33 ID:9LU36jRF(1) AAS
このスレッドの提供
ノビロ学園
太陽の園
津久井やまゆり園と植松聖先生
そしあるハイム
みらいとんでん
の提供でお送りします
578: 2024/03/18(月)20:41 ID:WF2HXRKt(1) AAS
うんこ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s