[過去ログ]
札幌市の老人ホーム(ブラックはどこ) パート7 (1002レス)
札幌市の老人ホーム(ブラックはどこ) パート7 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2023/06/11(日) 15:22:52.70 ID:MZFFIH2Z >>28 だよな 紹介料もらえるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/29
30: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2023/06/12(月) 08:11:00.98 ID:dJVFSZ/J ネ◯◯スの食介のみの求人も常にかけてるのが気になる 派遣が期間限定で出入りしてた(今は分からんが)っていうのも利用者を教えるのに同じ人が立て続けにいる方が都合が良いもんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/30
31: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2023/06/13(火) 06:04:57.64 ID:QWdsMSub >>30 2ヶ月とかで別の人に交代されても、ぜんぶの人に とって迷惑だな。 それとも、本当は正社員を増やしたくなくて 派遣社員も定着させないために、頻繁に取り替えて いるのかな? で、ハロワ経由で応募してきた人は、ほとんど採用を 見送って正社員を増やさない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/31
32: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2023/06/13(火) 12:17:10.38 ID:QWdsMSub 2ヶ月しかいない派遣の人のほうも 安定して仕事続けられないのはつらそう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/32
33: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2023/06/13(火) 20:34:43.55 ID:800tGe/J >>31 正社員なんて今増やすつもり無いだろ 物価は上がってるのに給料は上がらないんだから 昼間はパートを雇って人件費削減させたがる傾向がある 不満があるなら辞めれば良い仕事量増えるのに給料は上がらないんだからな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/33
34: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2023/06/14(水) 06:49:54.18 ID:QXqi0Ihj 正社員になったら、なったで 過剰な責任を押し付けられて使い潰しにされる。 夜勤専従とかを募集していることにその考え方が よく見てとれる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/34
35: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2023/06/14(水) 08:32:42.16 ID:8n6eZ5Bw 管理職が立て続けにシフトに入ってるところはブラックだろね 夜勤専従のとこは利益を優先させたいんだろ 昼間はパートだらけで埋めて その方が人件費浮くし 経営者は笑いが止まらないだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/35
36: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2023/06/14(水) 09:39:31.66 ID:K++JIZUd そう思えるのなら起業しちゃいなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/36
37: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2023/06/15(木) 06:09:51.45 ID:I0Lba7XS >>35 しかも、管理職だから残業代とかもつかない。 上が滅茶苦茶な要求を繰り返す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/37
38: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2023/06/16(金) 21:29:36.15 ID:uZbZWH4e あれはやっぱり、人を募集しているふりだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/38
39: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2023/06/18(日) 10:32:55.31 ID:vgCcR51n 賃金安すぎてみんな離れていった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/39
40: 名無しさん@介護・福祉板 [age] 2023/06/18(日) 10:53:12.79 ID:/WoOmOp8 とりあえず怖いモノみたさで応募はしてくるんだろうけど 採用連絡しても断られること多いよこの業界 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/40
41: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2023/06/18(日) 13:03:44.14 ID:vgCcR51n 物価と公共料金が上がりすぎて給料上がらないと 生活できないしね。 額面で26〜27万円もらって手取り20万円とか だからな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/41
42: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2023/06/18(日) 13:26:40.16 ID:nM4dTvQ4 それな、大手で夜勤20回やってる人の手取りが知りたいかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/42
43: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2023/06/18(日) 22:19:20.84 ID:vgCcR51n >>42 20万円あるかないかだと思うよ。 年単位で続けると身体もおかしくなるから 結局、ふつうに日勤もやって働いたほうが得かも。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/43
44: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2023/06/19(月) 07:45:14.60 ID:USltK/N0 手取りで夜勤20回行かないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/44
45: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2023/06/19(月) 13:05:23.98 ID:3oYka4vq >>44 税金が高くなっているから、額面で26万円で 20万超えないぐらい。 本当にふつうに日勤もやったほうが長く続けられるし その分給料も上がる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/45
46: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2023/06/20(火) 08:41:07.19 ID:7Mx4sg6B 手取りで20万行かないと生活できないよなー コロナ前とはわけが違う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/46
47: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2023/06/20(火) 13:03:50.33 ID:4Eoga4Uf 物価上がりすぎだし、公共料金も上がっているから 本当に生活厳しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/47
48: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2023/06/20(火) 23:58:09.33 ID:aZZ8DooV ホワイトとなんて無さそう真面目な人程辞めて行くだろう 社会福祉士は一定の評価を受ける チームワークとかいうけど結局利益優先だよね スタッフの体調なんてどうでも良さそう 下っぱはカツカツ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1681379796/48
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 954 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.418s*