[過去ログ] 【保育園こども園】保育士スレ【実習生】 Part.4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 2022/12/07(水)08:13:03.89 ID:dVn23dnm(1) AAS
あのー老人ホームでお碌をハニカムもんやけどー

「ご終章」さま

そっちの「利用者」さん、未来がある
こっちの老人、最終ステージです

すごく辛い
395
(2): 2023/02/12(日)21:01:45.89 ID:kTV1jZdl(2/2) AAS
>>394
切り替えが苦手で公園から帰れない子供を一人放置して帰る

肢体不自由児のトイレ介助に付きそうフリしてトイレの中で子供の頭を叩く

子供の給食減らして自分の分増やす、かな

役所からんでクビになったのは2つ目の人
538
(2): 2023/03/18(土)20:32:55.89 ID:2t2pgFG3(2/2) AAS
新卒の自分からしたらコツを教えて欲しい
4月から二年目突入だけど前見ながら後ろ気にするの難しすぎて今後できる気がしない
624: 2023/04/08(土)15:50:38.89 ID:biKcnhgC(2/3) AAS
>>615
特定の先生が大好きでその先生の顔を見ると抱っこされたがって泣く0歳児は
経験してるから、どんな状態かはわかります
でも、進級児が10人いたとして旧担任を見て泣くのは3人か4人ってことでしょ
ウチの定員と同じ0歳児6人なら泣く子は1人か2人だけ
慣らし中の号泣はデフォだけど慣らしの子は4月中で落ち着くと思うから
それ以降はつられることもなくなって落ち着くと思います

子どもの性格とか対応のしかたとかは文書にまとめて引継ぎするのが常識と思ってた
ので、年度が替わってからどうのこうの言われるのは園のシステムがおかしいね
あらためて引継ぎのミーティングを設けてもらって、その中で子どもが旧担任の顔を
省1
650: 2023/04/14(金)18:22:14.89 ID:rSs4dHal(1/2) AAS
>>647
担任外された、までは事実だろう
719: 2023/04/25(火)04:34:34.89 ID:Vfn5wXol(1) AAS
全部私が決めるのよババァVS低学歴新人が言い争ってて草
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s