[過去ログ] 【保育園こども園】保育士スレ【実習生】 Part.4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2022/12/07(水)07:33:23.81 ID:/lMFBMH5(3/3) AAS
うちの保育園も監査対応ばっかりでチクりたくなる
悪習が蔓延って昭和の常識のまま進んでいく閉じた世界

子どもの人権なんて知らないんだろ?
現場の人間も人事も作業効率しか頭にない
77: 2022/12/09(金)07:13:36.81 ID:g8lvazhG(3/3) AAS
火刑、これが一番キツイ
放火犯に適用される死刑
88: 2022/12/09(金)23:49:20.81 ID:yhgATz3q(1) AAS
>>87
パチンコ打ちたくて仕事終わらせずパチ屋行っちゃうから人の事なんとも言えんけど

それで保育士の仕事まわせるんならいいと思う
疲れたり眠くなったりで本業おろそかになるならダメだな
164: 2022/12/29(木)21:05:58.81 ID:9wQbPCFn(1) AAS
50歳未婚率が急上昇 20年は男性28%、女性17% ★2 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
12/29(木) 16:17配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
182
(1): 2023/01/02(月)11:17:42.81 ID:oAbIpbFP(1/3) AAS
>>180
年末年始の準備もあるし、買い物に連れて行くのも大変だから預かっていいでしょ
来やがったってセリフは酷くね?

もとい、リフレッシュ託児があったとしても保育園はいつもの月末と同じなんだから
ルーティーンが守れないのはやっぱ管理職が無能なんよ
無能に交わってると自分のレベル低下に気付かないから気をつけて
今年も頑張ってね
194: 2023/01/05(木)08:00:40.81 ID:optO09Ot(1) AAS
うちも息子が「保育園行きたくなーい」と大泣きしてたので、俺も真似して「うえ~ん、パパも仕事行きたくなーい!」ってジタバタしてたら「え、あたまおかしい…」って急に泣き止んで保育園カバン持って出ていった
262: 2023/01/16(月)00:28:47.81 ID:iPAqBJW+(2/5) AAS
保育園に預けてる親御さんは子供のことを愛してます

老人施設に預けている親族はその多くが実は厄介払いをしてます
早く死ねよ、ゼニが掛かるんだよ、って申し述べております
定期的に親族が面談に来てくれる人の割合は5分の1程度
他の5分の4な人は親族からも完全に捨てられてます

現代の姥捨て山、それは老人施設である
351
(1): 2023/02/03(金)22:30:29.81 ID:tqyN8x/l(1) AAS
坪井ユウサク
@YUSAK_T
文字数少ないから詳しく書かないけど、現在でもどうかと思うし、コロナ5類変更以降も園の方針で健康な子どもにまでマスクを着けさせる保育園&幼稚園は確実にロクな園じゃないから、転園をお勧めします。
Twitterリンク:YUSAK_T

こんな保育士がいる保育園&幼稚園は確実にロクな園じゃないから、転園をお勧めします(´・ω・`)
ちなみにつボイノリオの息子です
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
377: 2023/02/10(金)10:02:29.81 ID:Or8Kl+Rn(2/3) AAS
坪井ユウサク
@YUSAK_T
「保育実習生はパーマや茶髪は禁止」って、
俺の中では、
「我が校の男子は全員ボウズ」と同じなんだよなぁ。
学生側からも園側からももっと異議を唱えていいと思うんだけどなぁ。男子は全員ボウズと同じこと言ってる&言われてるって事よ、これ。
茶髪やパーマの何がいけないのか、理由がわからん。
Twitterリンク:yusak_t

坪井ユウサク
@YUSAK_T
省6
451
(1): 2023/02/20(月)07:30:23.81 ID:+NcARtJP(1) AAS
保育のネタとか保育士の困りごと見てたらかなりの確率で最後「転職しよう!」に結びつくのは何故なんだぜ?

発達障害児への対応について調べてたら、「健常児のみ受け入れ!残業なし!ゆとりあるクラス編成!」ってそういうことじゃないんだよ…
559
(1): 2023/03/23(木)20:05:06.81 ID:/d88TZyv(1/2) AAS
ヤバい、クラスの自分の物入れからなんだこのファイル?って思ったら色々な未提出書類がズラーー

後々になる前に出した方がいい?
出さなくても何も言われなかったんだから出さなくてもいい?
652: 2023/04/14(金)20:06:02.81 ID:8rXyHa9h(1/3) AAS
>>649
かわいいよね
今の担任の保育を邪魔しちゃいけないと思って一歩引いて見てる

そしたら「あー、その子はそういう対応するとダメなんだよなぁ」と思ったのに
それが上手くいったりしてる
子供が成長したのか今の担任が上手いのか
自分が下手だった可能性もあって恥ずかしいけど何にせよ適度な距離で観察してると
新しい発見があって楽しい
758
(1): 2023/04/29(土)18:42:37.81 ID:XkdptTq6(1) AAS
女社会の中で男保育士のストレス半端ないんだろうね
こんなスレに居着かないでプライベート充実させな
頑張って彼女でも作ってね!
834
(1): 2023/05/18(木)01:12:55.81 ID:0RWo18NJ(1/2) AAS
ぶっちゃけ、認可園の保育士って認証とか認可外や園で働いてる保育士を見下してるよね

大学講師とか保育の本描いてる有名な人とかも
933: 2023/06/12(月)03:10:55.81 ID:j5tMlAtn(1/2) AAS
でもそれその間預かってくれる保育士が充実してればの話だよな
ゴミみたいな保育料で預けるならガキが死んでも文句言うなよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s