[過去ログ] 【保育園こども園】保育士スレ【実習生】 Part.4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27
(2): 2022/12/05(月)19:45:28.72 ID:RMUI4WQ3(1) AAS
今日、トミカセットで遊んでる子(3)達の会話

Aくん「ずるい、追い越さないでよ」
Bちゃん「それ逆走でいけないんだよ!」
Cくん「僕のいたとこ(ロンドン)では右側だって…うわぁーん( ノД`)」
Dくん「ここは日本だぜベイビー」
Bちゃん「日本なら英語使わないでよ!」

…おまえら本当に3歳児か?
クレヨンしんちゃんでありそうな展開だが、奴らは5歳児だよな
141: 2022/12/22(木)19:01:15.72 ID:LVll4X1C(1) AAS
>>140
その指摘は的外れ
310
(1): 2023/01/26(木)23:12:27.72 ID:rVbEhkGf(1) AAS
>>307
聞いてどうなる物でもないけど、どのあたりの話?
それだけの規模の保育園で配置基準が満たないなんて保育課は何も言わないの?
373
(1): 2023/02/08(水)20:58:58.72 ID:F27xSMvI(1) AAS
>>367
何で?応募しても無駄ってこと?
409
(1): 2023/02/14(火)20:09:10.72 ID:MwcDrBvA(1) AAS
担任決まってから辞めるって言うかよ
517: 2023/03/06(月)14:30:42.72 ID:/mVLIvD8(1) AAS
要は空気を読めよ状況理解しろよって事かな
担任やリーダー側にも変なの多いけど

言いたい事を言うのがカッコイイか何かと勘違いしてる奴も多いテレビドラマかなんかの影響かな?
社会人だし、考えてから言葉にしようねって
言いたいから言うとか子供と変わらんで
間違ってても謝らんし
527: 2023/03/17(金)09:15:57.72 ID:y9zgVmPo(1) AAS
小学校でどんな担任ともうまくやってほしいから俺はできるだけ持ち上がりたくない
色んな大人がいることを知ってほしい
585: 2023/03/29(水)21:59:26.72 ID:/OYLXew8(1) AAS
2歳児になったけど、前の担任がめっちゃ子供に好かれる人で
その人を失った事による1ヶ月2ヶ月恐怖なんだけど
595
(1): 2023/04/02(日)15:12:42.72 ID:yA8lxFDf(2/2) AAS
連絡帳も書き方にスタイルがあるから議論の起こるところだね
保護者ウケ良くびっしり書いてる先生は休憩時間削ってて自らブラック化させてたり
午睡から起きた子供を放置したりしてるしで何やってんの?って思う
629: 2023/04/09(日)02:15:27.72 ID:/jCebVLe(2/4) AAS
実際のところ、全員持ち上がりにすると0歳児を担当する人材が居なくなるっていう
園側の事情があるんだよね
0歳児は〇年ぶりだから感覚が戻らないわーとかいう声はよく聞くし、自分もそう
連続で0歳児を担当する人がそのギャップをカバーするとか新人にノウハウを伝える
とかそういう役割を担ってる

でも、練度の高い保育士集団なら全員持ち上がりでも対応できると思うから、
全員持ち上がりをわざわざ否定する必要はないと思うんだよね
678: 2023/04/16(日)15:48:38.72 ID:1KmXjO26(1) AAS
書類とかの事務時間決まってたらいいんだけどな
うちはとくに決まってないけど事務時間としてまとまってとれる園もあるんだろうな
855: 2023/05/22(月)20:00:19.72 ID:nf91CWB1(1) AAS
どうせ、側から離れてたかノート書きながら見ててどんどん詰め込んでるのとかデカいの詰め込んでるのとか気付かず放置だったんだろうな
散々事故ってるのにリンゴとか
932: 2023/06/12(月)02:16:29.72 ID:mnpf6SfL(1/2) AAS
子どもの利益になるならスーパーに寄るくらい構わんけどね
美容院や映画に行っても良いし、育児疲れを軽減するために目いっぱい預けるのも良い
なんなら二人目、三人目を作りに休憩してきたって良い
保護者が何してるかなんて知らないし、知る方法もないし、知る必要もない
お迎えまではキッチリお預かりしますよってだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s