[過去ログ] 【MAJOR 2nd】満田拓也 HR96本目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175(1): 2019/12/01(日)16:46 ID:J678k5qf(1) AAS
眉村が吾朗に水を開けられたような描写は全くないな
学生時代見せなかった精神的弱みをさらけ出してたりはしたが、
実績実力自体は最後まで圧倒的だろ。しかも故障と無縁なようで長持ちだし
176: 2019/12/01(日)16:55 ID:sH8197Yt(1) AAS
寿はHR王w
177: 2019/12/01(日)17:20 ID:jIgVx1JG(2/4) AAS
描かれた試合でウンコだったのは眉村
本当にウンコなのはタイタンズ移籍後のギブソンJr.
178: 2019/12/01(日)17:49 ID:qRrXGXiw(1/2) AAS
明日あたりの情報タレ流しもなんだか悪い予感しかしないしまた悪くするのかという所で伝家の宝刀次号休載で熱りが冷める迄誤魔化す作戦しか見えねえ
179(1): 2019/12/01(日)18:06 ID:ddI9EQJO(1) AAS
しばらく合併号続きで間が空くよな
年末年始でしっかり話練り直してもらいたい
180: 2019/12/01(日)18:10 ID:jIgVx1JG(3/4) AAS
>>179
長期休載した結果がこれだぞ
181: 2019/12/01(日)18:15 ID:Ngdy1LN5(1/2) AAS
また大吾がめんどくせーことになんのかよ
もういいよこんなクソ漫画辞めちまえ辞めちまえ
182(1): 2019/12/01(日)18:30 ID:jGpXN5fx(2/5) AAS
>>166
そういう見方もあるんだ
いいね気づかんかった
ドミニカ戦のほう緊張するとおもうけど
あのメンタルのくだりは急造すぎひん?
>>172
高校の清水は1回もかわいいとおもわなかったけど
帝仁の うおっ女だよこいつ
に興奮した
183(1): 2019/12/01(日)18:33 ID:2tARjiAU(1) AAS
さりげなく刃牙カイジ一歩の下辺りにランクインしてるよね
絵が乱れてないのが唯一の救いか
184: 2019/12/01(日)18:34 ID:jGpXN5fx(3/5) AAS
>>175
ちぃと微妙な見方になるけど
壮行試合で先発任された件で
眉村本人も特待生組も誰も不満いわなかった
もし均衡か眉村が上なら文句出てるとおもう
紅白試合で散々やつの成長ぶりは目の当たりにしてる、発言からも
あの1時点において吾郎の方上だったとみる
じゃなきゃ目標の一つである眉村からエースナンバーをとる、を放棄してまで
最後の会話が
ようブルペンピッチャー、にはならないよかっこわるすぎて
185: 2019/12/01(日)18:40 ID:Ngdy1LN5(2/2) AAS
>>183
これで休載癖がなければまだマシなんだが
やったら休むからなコイツ
186: 2019/12/01(日)19:15 ID:Ur8ANJqv(3/3) AAS
>>166
56の場合は利き手とは反対だったのと眉村の場合は元々の利き手だからというのもあるのでは?
187: 2019/12/01(日)19:33 ID:jGpXN5fx(4/5) AAS
いわれてみればそれもある!!
188: 2019/12/01(日)19:35 ID:WTw2T96k(1) AAS
もしギブソンジュニアと娘(?)が出てきて大吾に修業をつけるとして、やりそうなこと想像
・朝は陸上選手や水泳選手と同じメニューで昼間爆睡するほどスタミナを消耗させる(同時に基礎代謝が上がって内蔵も強くなり、回復力も上がる)
・部活後の大吾にこれは予め85マイル(136キロ)くらいの球って告げてマシン打ち込みさせて、どうにか10の3くらいヒット打てるようにする。さらに左打席を伝授する
・学校には自分の娘を転校させて大吾を監視&部活中は小悪魔コスでえちえち接待
・試合当日の朝「あら?パパ、このマシン壊れてるわ。たしか95マイルよね」
「ああそうだったな。忘れてたよ」
これでどうだ
189: 2019/12/01(日)19:40 ID:XWTKCvj/(1) AAS
>>182
シリーズじゃ県外チームとの試合は
殆ど組まれたことないと思ったら横浜帝仁とかいうのかw
帝京八王子や新潟帝京みたいな
190: 2019/12/01(日)19:49 ID:jGpXN5fx(5/5) AAS
横浜帝仁
横浜松蔭
がいましたね
191(1): 2019/12/01(日)19:59 ID:qRrXGXiw(2/2) AAS
オヤジみたいに学校の勉強か成績犠牲にしてでも練習時間というか内臓強化とかも兼ねたウェイトトレーニングやり込まないとあの体格のまま野球やるには無理があると?
192: 2019/12/01(日)20:01 ID:eV67ExTu(1/2) AAS
光相手に右で挑むよりは左の方が打ちやすいだろうな。バッティングは腕力じゃない
一塁に近いだけじゃなく安定した正しい軌道での円運動を行うためにわざわざ左打ちを選ぶ強打者も多い
全身で打つを体現できれば、打撃は劇的に変わるよ
193: 2019/12/01(日)20:04 ID:5kzR8vHx(2/2) AAS
ギブソンジュニアジュニア登場させて一喝して貰うしかないわ
194: 2019/12/01(日)20:07 ID:eV67ExTu(2/2) AAS
>>191
18歳時点の吾郎は日本でも朝晩20キロ走るのが日課って言ってたね
体が小さいのは走り込みが足りないんだと思うよ。足腰よわくて肩つよい奴なんていないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s