[過去ログ] 【自称】ヒソカ弱さ議論スレ【最強】 (284レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2012/01/15(日)23:18 ID:YzBeFQVd0(1) AAS
普通のクランキーがうめぇ
102: 2012/01/15(日)23:43 ID:5bPQhDTb0(1) AAS
>>100
>あのスレはネタスレ

ちょっと違うぞ
あのスレはヒソカさんを笑うスレ
103
(2): 2012/01/15(日)23:47 ID:vsVANQhq0(1) AAS
冨樫がヒソカや旅団の格を落としたくなさそうなのは、描写を見れば一目瞭然
そこに不自然さを感じて不満があるなら、無理して読まなくてもいいだけの話だと思うが
グチグチ言いたいだけなら何も言うことはないが、こんな所で何を言おうが漫画の内容には反映されない
104: 2012/01/15(日)23:53 ID:00ZKKwm1O携(2/2) AAS
>>103
ハンタぐらいしか読むのが無いとか言ってくる信者が居なけりゃ無視も出来たろうがなぁ。
105: 2012/01/16(月)00:15 ID:IbqHjdUw0(1) AAS
>>103
完全にお前の主観だと思うが、一応聞いてやるから
その一目瞭然な描写を列挙してみろ
106: 2012/01/16(月)00:18 ID:0d4udgZJO携(1) AAS
旅団の格を落としたくない描写なんてあったか???
107: 2012/01/16(月)09:28 ID:snfzpXPt0(1) AAS
イルミ=ヒソカだとして、
イルミがシルバより強いはずは無いと思うので、シルバ>>>イルミ
なので、シルバ>>>ヒソカ
シルバ=ゼノとして、
ピトー=ゼノぐらいだろうから
ピトー=ゼノ=シルバ>>>イルミ=ヒソカ
結果、ピトー>>>ヒソカ
ヒソカが護衛軍以上はあり得ないっぽい
108: 2012/01/16(月)16:54 ID:uHxafiej0(1) AAS
ピトー=ゼノはありえない
109: 2012/01/16(月)18:13 ID:+UJNc1fc0(1) AAS
>>100
何かもうこの言葉しか思い浮かばない

必  死  だ  な
110: 2012/01/16(月)18:26 ID:04qx0WTv0(1) AAS
今思うと師団長とかと戦わせときゃよかったよな
111: 2012/01/16(月)22:55 ID:aR3f2/Am0(1) AAS
>>100
単にヒソカさん自身がネタキャラと化してしまったからネタっぽく見えるだけであって、
あのスレに書き込まれている意見そのものはただの住人の本音でしかないぞ。
112: 2012/01/17(火)08:24 ID:NszsagKXO携(1) AAS
そのスレでもヒソカは中堅上位ぐらいは強いと思われているし…
113: 2012/01/17(火)20:33 ID:g0MMNOEP0(1) AAS
てかそのスレでは中堅上位程度でしかないから問題って言われてんだけどな
114: 2012/01/17(火)22:12 ID:CarzzqdBO携(1) AAS
今の中堅レベルのゴンからすれば、ハンター試験時や念覚えたての頃の自身の強さなんてマジで大した事ないだろう。
だのにヒソカさんてば、あの頃のゴンの格上キャラのポジションからロクにスペック上がった描写もないまま今に至ってるからな。
115: 2012/01/17(火)22:30 ID:IT6PVnoOO携(1) AAS
これも主観っちゃ主観だけど、冨樫はヒソカが
笑い者になるのは望んでなかったと思うよ。
蟻編以外で全編登場させて大事にしてるキャラだしさ。
この章でも重要なキーパーソンとして描かれてるのは確かだと思う。
ブシドラテラデインを殺害して、イルミキルアアルカさえも
隙あらば殺害しようとする重要なキャラ。

ハンター協会やキルアの敵(壁)役って意味では
蟻編で言うところのメルエムや護衛ポジションだと思う。
あくまでもヒソカは強くて怖いキャラじゃないと作品内の緊張感が保てない。
ヒソカが動けば動くほど、喋れば喋るほど
省2
116: 2012/01/18(水)03:56 ID:WS6PcXbl0(1) AAS
今現在緊張感は何考えてるかわからないパリストンと5000の繭人間できちんと保ててるじゃん
要するにもう緊張感を与える役目を負ったキャラがヒソカじゃなくなっただけ
緊張感を与える存在がピッコロからフリーザに変わった程度のもんだ
117: 2012/01/18(水)06:02 ID:L8u75NvA0(1) AAS
ドッチがレイザーに有利っつってもレイザーはゴンの弾目視で簡単にいなしてたから
インファイトも相当強いだろう。
弾も放出の技でなく、念で底上げした腕力で投げてあれなんだから
パンチ一発でKOされそう
指折られた人形の相手も同時に数体しなきゃならんしな。
ガムもデカイ人形の力にすら負けている。
ヒソカの体術やトランプガムでどうにかなる相手じゃない
118: 2012/01/18(水)20:28 ID:7DWJST7I0(1) AAS
332 喝采

ミザイ演説。ミザイはチードル押し
チードル演説。チードルはレオリオ押し
レオリオ演説。考えがまとまらず。。。 もし会長になったら私物化する宣言。
あとゴンは死にかけてる 前会長と仲間たちと一緒に 誰かのために闘ってきた

ピトーの死体がゴンにトドメを刺そうとやってくるが、ヒソカと遭遇
ヒソカ200点つけて、瞬時にゴンが瀕死になった原因を作った奴だと理解
ヒソカ 超苦戦。両腕の肘から先が千切られる。ヒソカ(ゴンはこんなバケモノと戦ってきたのか)
ピトーの手首がヒソカの体を貫き、血反吐を吐いて倒れるヒソカ

アルカ目が覚める
省18
119: 2012/01/20(金)07:12 ID:A1IpToiu0(1/2) AAS
むしろドッジってヒソカが有利だったろ
1個のボールでレシーブ合戦・ラインアウトというルールだから
バンジーガムが有効に使えたし指10本の犠牲で済んだ
120
(1): 2012/01/20(金)14:41 ID:tepVwV0+0(1) AAS
なんだかんだで接近禁止ボール以外での攻撃禁止だったんだからレイザー有利に決まってるだろ。
あの雑魚作る能力も結局自分にオーラ戻しほうが強いし
1-
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s