献血は命を救うボランティア volunteer板献血スレ7 (819レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
54: 2013/09/16(月)21:03:12.52 ID:tdEN4kDb(1) AAS
献血は、するな。3000回近くやって今そう思う。
昔は良かったが、最近は、職員や、受付の言葉使いが、悪すぎる。
先日も、愛知の豊田市の松坂屋内にある、献血センターで、信じられないことがおきる。
一時半すぎにいき、二時からの成分を待っていると、オバマ大統領が、戦争回避の報道があると、
受付の係長と、受付の女が、二人で大きな声で話し出す、日本は平和だけど、世界には、戦争が必要な地域もある、
それによって、平和が生まれる。戦争によって人口調整もできる
日本も第二次世界大戦に参戦sなくても、そのごしていただろう
被曝国の経験が生かされない
北朝鮮からミサイルが打たれても、防衛もできない。そんな会話を延々とする
受付の上にテレビがあるから、待合の人は、テレビをみれば、自然にこの係長の大きな私語を聞くことになるし、聞くつもりがなくても
省3
64: 2013/10/12(土)20:05:25.52 ID:hHwz1CtU(1) AAS
【事例5】献血に先立ち、献血者の左前腕部から試験採血を行った際、献血者に神経損傷の傷害を与えた。
本件ではこのとき採血を行った看護師に過失がないとされました。
〔裁判所の判断は次のとおりです。〕
献血に際して採血を行う看護師には、医師の指示に従って、献血者の身体に異常が発生しないように、採血
の部位や注射器に加える力等に十分に注意して注射針を穿刺するべき注意義務がある。しかし、原告は、准
看護師の資格を有し、本件事故当時、献血業務に従事して九年目であったこと、原告は、被告に対する試験
採血においても日赤が定めたマニュアルどおりに、被告の左右の腕を見分した上、左腕に駆血帯をかけて静
脈に注射針を穿刺することにより採血したこと、試験採血においては、静脈に注射針を穿刺して注射器を軽
く吸引するだけであること、穿刺予定部位は前腕部尺側(内側)であること、前腕皮神経は、それよりも太
い神経繊維の束(太さ一ミリメートル程度)からなり、尺側には内側前腕皮神経が皮膚から比較的浅い皮下
省8
155: 2014/11/04(火)17:21:33.52 ID:dGaHDbkK(1) AAS
県内初 献血1000回達成外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
高知市の68歳の男性の献血の回数が4日、1000回に達し県赤十字血液センターから感謝状が贈られました。
献血の回数が1000回に達したのは、県内で初めてです。画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
献血の回数が1000回に達したのは、高知市に住む岡林孝さん(68歳)で4日午前、高知市本町にある県赤十字
血液センターの出張所を訪れ、血しょうを採取する成分献血を行いました。
その後、センターの担当者から感謝状が贈られました。
岡林さんは、昭和50年代から献血を始めたということで、県赤十字血液センターによりますと、
献血の回数が1000回に達したのは県内で初めてだということです。
岡林さんは、「親戚が手術をした際、輸血が必要になったことが献血を始めたきっかけでした。
若い人たちにも献血をする人が増えてほしいです」と話していました。
省4
496(2): 2021/09/02(木)19:10:17.52 ID:TPcZX0kd(1) AAS
きょうの、キミの近所や街角でもやっている・・・「献血に、ご協力を!」なのだが。
:これは=現在の「科学技術」の問題で。
あと、50年後の半世紀後までに=『人工血液?』をいくらでも大量!に作り出すことができ
れば。 → この世界中から=「献血」の、必要は無くなってしまう。
( "まだ、人工的に血液を作り出すことはできません" "だから、あなたも献血にご協力を "
は・・・テレビの「政府広報」でも、とっくに放送されているコトだ。)
:ところで=この近代国家?のニッポン!でも・・・50年以上前の半世紀くらい前までは。
『 売血 』 と、言って。 →「血」を売れば、お金がもらえる!!
のを、知っていたか?
昭和時代の "巨人の星"や "明日のジョー" などの漫画でも登場する「ドヤ街」などで・・・
省2
541: 2022/12/18(日)11:23:57.52 ID:2FZ/d2WR(1) AAS
昔、弁当屋で働いていた頃は仕事が3時で終わったから、その後にルームに行くことがよくあったけど、「仕事してなさそうな緩い人」に見られていたのかな
748: 02/16(日)07:37:33.52 ID:ioZYc3fD(1) AAS
200拒否っておいて、献血率向上とか何考えてるの
もともと献血人口減ってるのに入り口狭めた(しかも闘いってドナーに対しての強硬な態度だろ)当事者に言われてもなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.126s*