[過去ログ] ゴミ拾いボランティア 掃除、清掃ボランティア (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908: 2016/07/15(金)09:34 ID:kmSaFuUp(1/3) AAS
やっぱり笑顔は必要なんでしょうか?
ボランティア精神というよりは整理整頓するのが好きでやっているので良い顔をしたり対価を得たいわけではありません。
ですが時折話しかけられたときに上手く返せず相手に怪訝な顔をされてしまいます。(今日は、ありがとうございます→いえいえ、いい天気ですね。位の会話で済ませて私はゴミを拾いたいのですが相手はそう思わないようです)
また、顔を覗きこまれたり、何をしているのか強めに尋ねられたり、ゴミ袋の中を勝手に改められることもあります。
909(1): 2016/07/15(金)09:38 ID:kmSaFuUp(2/3) AAS
最近はお礼を言われたり感じ良く挨拶をされることより、上に書いたような冷たい対応をされることの方が多く、こんなことは辞めたほうがいいのではないかと考えています。
電車で席を譲った時に一瞬自分に集中する視線のようなものをごみ拾いをしていても感じます。
また、自分は大学生ですが、人相や服装に特別悪いところはないと思います。
910: 2016/07/15(金)09:58 ID:kmSaFuUp(3/3) AAS
>>909
さらに言えば平日の昼間や夜中など不審な時間にウロウロしているわけではないです。
一応、大きいトングとゴミ袋を持っているので傍目からもごみ拾いをしているのが分かると思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s