[過去ログ]
[gacco]みんなでサイト作りましょう。それはとっても…… (1002レス)
[gacco]みんなでサイト作りましょう。それはとっても…… http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1221357313/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142: ◆kNHmSTUrMI [] 2008/09/17(水) 21:15:59.07 ID:BkXzqaso 20:45 (sokatu_2) ああなるほど 20:45 (sokatu_2) ちょっと落としてみます 20:45 (Yasuno) ベクターデータのepsほうがpdfより編集効きそう 20:45 (Yasuno) pdfもベクターだっけ 20:45 (Yasuno) 忘れた 20:45 (sokatu_2) だが404 20:46 (Yasuno) あ 20:46 (sokatu_2) pdfはAdobeAcrobatとかでしょうかね 20:46 (sokatu_2) 読むのはReaderですが 20:46 (Yasuno) Winは標準でpdf読めないんだ… 20:46 (Yasuno) http://clicker.dip.jp/~admin/gakkou/trunk/documents/SQL.eps 20:47 (Yasuno) そういや98deはAdobe Acrobatで読んでたなぁ 20:47 (Yasuno) Acrobat 8のパッケージがどっかにあるw 20:47 (Yasuno) http://clicker.dip.jp/~admin/gakkou/trunk/documents/login.eps 20:47 (Yasuno) http://clicker.dip.jp/~admin/gakkou/trunk/documents/getchatlog.eps 20:49 (sokatu_2) Windowsにデフォでは入ってないですね 20:50 (sokatu_2) Distillerで開きました 20:51 (Yasuno) デフォでは無いのか、了解です 20:51 (sokatu_2) SQL.epsのファイル形式が不明なため開くことができません^p^ 20:52 (Yasuno) ありゃま 20:52 (Yasuno) なんでだろ… 20:53 (Yasuno) http://wktk.vip2ch.com/vipper102577.png 20:53 (Yasuno) Omni Graffleからエクスポートできる形式 20:54 (Yasuno) あ… 20:54 (Yasuno) PDF vectorってあるじゃんw 20:54 (sokatu_2) ありますな 20:55 (Yasuno) PDFってベクターイメージ入れられるのね 20:55 (Yasuno) 知らんかった 20:55 (sokatu_2) .picなんかもいけますね 20:55 (sokatu_2) もういっそjpgで・・・ 20:55 (Yasuno) どうにかベクターで送りたい感じ 20:57 (Yasuno) PDFのベクターって 20:57 (Yasuno) イラレ編集できる? 20:57 (sokatu_2) む 20:58 (sokatu_2) PDFはないですね 20:58 (sokatu_2) ファイルの種類みてますが 20:58 (Yasuno) うm 20:59 (Yasuno) 残るはベクターはPICTか 20:59 (Yasuno) Mac発祥の形式だけど 20:59 (Yasuno) 以外といけたりして? 20:59 (Yasuno) http://clicker.dip.jp/~admin/gakkou/trunk/documents/SQL.tcp 21:03 (sokatu_2) エラーがでましたが 21:03 (sokatu_2) 何か開けたようです 21:03 (Yasuno) おぉ 21:03 (sokatu_2) ものすごく大きい画面の中心に色々英語でかいてありますね http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1221357313/142
143: ◆kNHmSTUrMI [] 2008/09/17(水) 21:16:43.89 ID:BkXzqaso 21:04 (Yasuno) うm 21:04 (Yasuno) http://clicker.dip.jp/~admin/gakkou/trunk/documents/SQL.eps 21:04 (Yasuno) プレビュータイプがPICTのeps 21:05 (Yasuno) http://clicker.dip.jp/~admin/gakkou/trunk/documents/SQL_2.eps 21:05 (Yasuno) プレビュータイプNoneのeps 21:06 (sokatu_2) SQL_2ひらけましたが「 21:06 (sokatu_2) フォントが対応してないっぽいです 21:06 (sokatu_2) 文字化けしてますね 21:06 (Yasuno) お 21:06 (Yasuno) _2開けたか 21:06 (sokatu_2) システムにないフォントです とでてくる 21:06 (Yasuno) なる 21:06 (Yasuno) フォント適当に変えちゃってみてください〜 21:07 (Yasuno) プレビューが悪さしてたのかぁ 21:07 (sokatu_2) フォントが初期のものになりまする 21:07 (sokatu_2) で文字化けと 21:08 (Yasuno) 文字選択して自分で変えたらどう? 21:08 (sokatu_2) fmfm 21:08 (sokatu_2) うーん 21:09 (sokatu_2) 何に変えてもかわりませんね 21:09 (Yasuno) ありゃまぁ 21:09 (sokatu_2) フォントはわりと豊富なはずなんですが・・・ 21:09 (sokatu_2) というか読み込んだ時点で%とかになるので、あまり効果がないみたいです 21:09 (Yasuno) ちなみに日本語は入ってないです 21:10 (Yasuno) 文字コードの問題? 21:10 (Yasuno) http://clicker.dip.jp/~admin/gakkou/trunk/documents/login.eps 21:10 (Yasuno) http://clicker.dip.jp/~admin/gakkou/trunk/documents/getchatlog.eps 21:11 (Yasuno) こっちもプレビュータイプnoneにしました 21:11 (Yasuno) 以外と日本語の方がいけるとか無いか 21:11 (sokatu_2) うわあああ 21:11 (sokatu_2) postkeyまた入力せねば 21:12 (sokatu_2) http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0140.png 21:13 (sokatu_2) エラーメッセージ的なそれ 21:13 (sokatu_2) 壮絶に文字化けしてますね 21:13 (Yasuno) Helvetica使ってます、はい 21:14 (Yasuno) Timesとかに変えても化けると 21:14 (sokatu_2) http://html.eweb-design.com/0202_wft.html 21:15 (sokatu_2) http://rinrin.saiin.net/~aor/fonts/allfonts 21:15 (sokatu_2) http://lukewarm.s101.xrea.com/misc/FontsStandard.html 21:15 (sokatu_2) この辺りかと 21:15 (sokatu_2) windowsは http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1221357313/143
145: ◆kNHmSTUrMI [] 2008/09/17(水) 22:12:16.86 ID:BkXzqaso ロゴ案その1 http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0143.gif http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1221357313/145
146: ◆kNHmSTUrMI [] 2008/09/17(水) 22:46:19.41 ID:BkXzqaso 黒板風の文字色とか、まあなんかいろいろ。 gifはフォトショでなかなかいじれないので、jpgでがんばってみようかな http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0144.gif http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0145.gif http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0146.gif http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0147.gif http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0148.gif http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1221357313/146
147: ◆kNHmSTUrMI [] 2008/09/17(水) 23:30:03.52 ID:BkXzqaso http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0149.gif http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0150.gif 背景を黒板っぽく。 ロゴじゃなくてもチャットなんかで使えるかもしれない。 http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0151.zip aiごっちゃつめあわせ 描ける人はもっとすごいの期待・・・。 黒板のみとかaiでおいといといたので、もしよければ使ってください。 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1221357313/147
149: ◆kNHmSTUrMI [] 2008/09/17(水) 23:37:09.36 ID:BkXzqaso 22:04 (Yasuno) http://clicker.dip.jp/~admin/gakkou/trunk/image/logo.jpg 22:04 (Yasuno) ソフトの都合上jpg 22:07 (sokatu_2) 何か 22:07 (sokatu_2) 小さすぎるのか 22:07 (sokatu_2) そうかそうか 22:07 (Yasuno) http://clicker.dip.jp/~admin/gakkou/trunk/image/logo2.jpg 22:07 (Yasuno) フォント変え 22:08 (sokatu_2) ピクセル的に 22:08 (sokatu_2) サイズどんなもんだろう 22:08 (sokatu_2) やっとズームアウトを思い出した 22:10 (sokatu_2) よし 22:11 (sokatu_2) 黄緑と柔い感じで描いてみた http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0143.gif 22:12 (Yasuno) お、良い感じ〜 22:13 (robot_) かわええ〜 22:15 (sokatu_2) 色をかえてみた 黒板風だとこうかな http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0144.gif 22:24 (sokatu_2) うーん 22:24 (sokatu_2) フォントは切り替えできないんだなあ 22:38 (Yasuno) http://clicker.dip.jp/~admin/gakkou/trunk/image/FontDoc.pdf 23:30 (sokatu_2) http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0149.gif 23:30 (sokatu_2) http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0150.gif 23:30 (sokatu_2) 背景を黒板っぽく。 23:30 (sokatu_2) ロゴじゃなくてもチャットなんかで使えるかもしれない。 23:30 (sokatu_2) http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0151.zip 23:30 (sokatu_2) aiごっちゃつめあわせ 23:30 (sokatu_2) 描ける人はもっとすごいの期待・・・。 23:30 (sokatu_2) 黒板のみとかaiでおいといといたので、もしよければ使ってください。 23:31 (sokatu_2) チャット画面のロゴとかそこら辺で使う小物とかなら案出せそうなので 23:31 (sokatu_2) 何かあればお願いします 23:31 (robot_) 乙です 23:32 (sokatu_2) ロゴは字描いて編集するだけなので楽ですが・・・ 23:32 (sokatu_2) 黒板消しとか学校っぽい小物はちょいときついですな 23:33 (robot_) なる 23:33 (Yasuno) そこは絵描きさんにお願いしないとだめかもなぁ 23:33 (sokatu_2) パターンとかでどうにかなりそうなのは描いていきますが 23:33 (sokatu_2) そうですねー 23:33 (sokatu_2) そこら辺だとドットですむんでしょうけど 23:34 (Yasuno) ちょっと鉛筆で下絵描いてみるかな 23:34 (Yasuno) 今日は眠いので明日 23:34 (sokatu_2) ログイン画面はもうニコニコとかハンゲみたいに 23:34 (sokatu_2) トップページ内においといてもいいんじゃないかとも思ったり 23:34 (Yasuno) ありだね 23:34 (robot_) なるほど 23:34 (sokatu_2) 非ログイン時にgaccoのセールスページをつくったほうがいい、とのことなので 23:35 (sokatu_2) トップページとあわせて紹介ページも。 23:35 (sokatu_2) SNSの今更感も薄れるんじゃないかなーとおもったり 23:35 (sokatu_2) 入ってしまえば気にならないと思いますが 23:35 (sokatu_2) やっぱり第一印象も大事かと 23:35 (robot_) 確かに紹介あった方が入りやすいよね http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1221357313/149
153: ◆kNHmSTUrMI [] 2008/09/18(木) 00:30:50.76 ID:O16ipPso ロゴの種類も様々です SNSのmixiはかなりシンプルな感じですし http://img.mixi.jp/img/basic/common/mixilogo002.gif Googleやyahooのような縁や影をつけたりしただけ、なんてのもありだと思います。 今回のロゴはちょっと淡い感じなので、もう少しはっきりくっきりしたほうがいいかもしれませんね。 デザインさんがきてもその辺の意向はどうなるのか気になるでしょうし。 シンプルなのかメタリックな感じなのか、淡いのか荒いのか。 私は価格.comなどの大手サイトみてるとほとんどシンプルな感じなので、それが一番いいと思いますが シンプルにすればするほどちょっとした工夫、というかセンスが必要になると思いますが・・・どうでしょうか? http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1221357313/153
163: ◆kNHmSTUrMI [] 2008/09/18(木) 13:34:43.11 ID:O16ipPso http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0155.jpg トップページ案を描いてみました 一部deza氏を参考に。本当に勉強になりました・・・。 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1221357313/163
164: ◆kNHmSTUrMI [] 2008/09/18(木) 15:37:47.85 ID:O16ipPso 教師側で見た時のチャット画面案 http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0156.jpg メニュー描いてて思ったんだけどグラディエーション使うよりも塗りつぶした方が見栄えいいかもしれない。 色使いが全然なってないから自然と単調に…… http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1221357313/164
165: ◆kNHmSTUrMI [] 2008/09/18(木) 17:03:30.89 ID:O16ipPso チャット案改良(?) http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0157.jpg 昨日のチャットで黒板消しの話題があったので描いてみた http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0158.gif だけどまあこの角度ではせいぜい置物くらいにしか使えないかな・・・ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1221357313/165
168: ◆kNHmSTUrMI [] 2008/09/18(木) 18:18:19.09 ID:O16ipPso http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0159.jpg フォントをゴシックにした感じ 縁とかも http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0160.gif こんな感じでグラディエーションを使うのかどうなのか この辺はCSSでやれば軽くなるはず http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1221357313/168
170: ◆kNHmSTUrMI [] 2008/09/18(木) 18:47:38.05 ID:O16ipPso http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0164.jpg トップページをある程度ゴシックに。 幅800pxとかは別に気にしないでください。 チャットとかのサイズにも左右されたりするので技術さんと要相談 >>169 はてなみたいなサイトですか? ああいうのはよくわからないんですが、違うと思います。 あと「学校サイト」とは何でしょうか? gaccoではテーマというか、そういうものは学校を使ってます。 ネット上での学校を色々な機能を使ってやっていこうというのがコンセプトかと。 基本的には独自(?)のチャット機能とその他色々細かい機能がついたSNSですかね。 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1221357313/170
180: ◆kNHmSTUrMI [] 2008/09/18(木) 21:55:41.65 ID:O16ipPso 21:03 (messeki) ですね 21:03 (robot_) なる 21:05 *nick mika_77aw → mika_77 21:05 (sokatu_2) お 21:05 (mika_77) (よばれたきがした 21:05 (sokatu_2) なんというタイミング 21:05 (messeki) wwww 21:05 (sokatu_2) 今までromってたかのような・・・ 21:05 (robot_) wwwwww 21:07 (sokatu_2) とりあえずログを・・・ 21:07 (mika_77) ログ読み終わり. 21:08 (mika_77) えーと,で,何の話なんでしょう? 21:08 (sokatu_2) 何の話だったんだろう 21:08 (mika_77) いまいち話が見えなく・・・ 21:08 (sokatu_2) あーえっと 21:08 (sokatu_2) 仕様がどうなのか、というのが 21:08 (robot_) プレゼンに関して、総括のイメージをもう一度聞きたい 21:08 (sokatu_2) 一番見えなかったような 21:09 (sokatu_2) えっとですね 21:09 (mika_77) 仕様って何の? 21:09 (sokatu_2) プレゼンはチャットルームをたてるときに 21:10 (sokatu_2) スライドを選択して、アプリでアップロードするなりその場で描いたりですかね・・・ 21:10 (sokatu_2) まあモノが上がれば納得すると思いますが 21:10 (sokatu_2) 仕様は何なんでしょう 21:10 (sokatu_2) 私はよくわからないんですが 21:10 (sokatu_2) 何かの仕様がきまってないとかどうとか 21:10 (messeki) クライアント側で作ってサーバに保存して、サーバがHTMLにパースして表示と。 21:11 (messeki) そこらへんの仕様です 21:11 (mika_77) お絵かきではなくて,スライド(?)っていってたほうですかね 21:11 (messeki) そうですね 21:12 (sokatu_2) お絵かきって結局作るんでしょうか 21:12 (sokatu_2) 作るとしても後回しになりそうな感じもしますが 21:12 (mika_77) サーバ側はもうできてますが...<お絵かき 21:12 (mika_77) この前gefuさんが色々やってたぽいですが 21:13 (sokatu_2) あああと私のチャットイメージは 21:13 (sokatu_2) http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0159.jpg 21:13 (sokatu_2) こんな感じです 21:15 (mika_77) うーん,これじゃどんなイメージかシステム的なところは全然わかりませんね(^^; 21:15 (robot_) 例えば、スライドをめくるのは、講師ですか?それとも各自? 21:16 (messeki) これはチャットですね 21:16 (sokatu_2) ああえーっと 21:16 (sokatu_2) これはチャット画面的なイメージで 21:16 (sokatu_2) スライドの細かい所とかはあんまり沸かないですね 21:17 (messeki) どういうデザインになるのか・・・ 21:17 (messeki) そこは俺も見えないですね 21:17 (mika_77) デザインは後からでも比較的容易に変えられると思うんですよね 21:17 (sokatu_2) アプリ、ということなのでどんな代物になるのか・・・ 21:17 (mika_77) (作り方によりますが http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1221357313/180
186: VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [] 2008/09/18(木) 23:08:59.77 ID:V15n6Eko ロゴ案 まだ制作途中だけど、とりあえずうpってみた http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0168.gif 初心者が独学で無理をした為、いろいろ酷い 思ったより時間が掛かっちゃっているんで、不評ならここで完成を断念しようと思う http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1221357313/186
192: ◆kNHmSTUrMI [] 2008/09/19(金) 11:59:08.54 ID:t7NT2v6o ログ続き 21:33 (sokatu_2) ちょっとお待ちを 21:34 (messeki) 会話はスライドの上に重ねようということです 21:35 (mika_77) それはチャットではないのです? 21:35 (mika_77) チャット=チャット+お絵かき,スライド=チャット+スライド? 21:35 (messeki) ああ、そうですね 21:36 (messeki) そうなると 21:36 (messeki) http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0159.jpg 21:36 (mika_77) (ちとりせき 21:36 (messeki) はどこに属するんだろう 21:38 (sokatu_2) スライドだと 21:38 (sokatu_2) http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0165.jpg 21:38 (sokatu_2) こんな感じでしょうか 21:38 (sokatu_2) もう黒板使わなくていいような気がしてきたんですが 21:39 (messeki) 全部緑でよくないですか? 21:40 (messeki) 上のスライドの部分はそんなかんじですね 21:40 (messeki) 戻る進むの操作は教師限定です 21:40 (sokatu_2) fmfm 21:41 (robot_) だとすると、チャットに関わってきますよね 21:41 (robot_) つまり、チャットサーバでスライドをめくる指示を配信する必要がある 21:42 (messeki) うm 21:42 (sokatu_2) 全部緑だと緑使いすぎ感が・・・まあこの辺は後でも変更可能でしょう 21:43 (messeki) 黒板(スライド表示部)とコメント表示部を分けるかどうかですね 21:43 (sokatu_2) 分けた方がわかりやすいような気もしますが・・・ 21:43 (sokatu_2) 教師はこういう感じで 21:43 (sokatu_2) http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0166.jpg 21:43 (messeki) 分けますか 21:43 (sokatu_2) わかりやすいマークをつけたり 21:43 (sokatu_2) http://clicker.dip.jp/~vip_gakkou/snup/uploader/src/gakkou0167.jpg 21:43 (sokatu_2) あとこれが 21:44 (sokatu_2) 全部緑 21:45 (messeki) ニコニコの様にコメント重ねるて全部緑にするか、1枚目のようにするかなんですが 21:46 (messeki) 1枚目のほうがいいですかね 21:46 (sokatu_2) コメント重ねると 21:46 (sokatu_2) 普通にみにくくなるような・・・ 21:46 (sokatu_2) 流れる速度もまばらですし 21:47 (messeki) 流すかどうかはまた別の問題ですが 21:47 (messeki) 見難いですかね 21:48 (messeki) なる。 21:48 (messeki) 縦幅はこれくらいしか取れませんか? 21:49 (sokatu_2) えーっと 21:49 (sokatu_2) 縦は結構のばせるとおもいますよ 21:49 (sokatu_2) 特に制限はないので 21:50 (messeki) ふむ 21:50 (sokatu_2) 横はこれの1.5~6倍くらいでしょうかね 21:50 (messeki) でかいですね 21:50 (sokatu_2) それくらいが限度でしょうかね 21:51 (sokatu_2) もちろんこれよりも小さくてかまいませんし http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1221357313/192
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s