[過去ログ] 資金1500万円で起業するとしたら何する? [転載禁止]©2ch.net (905レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: きょうちょ ◆EH.RXj4cVQ 2015/08/13(木)12:31:07.34 ID:JfHP/6iH0(1/3) AAS
|・ ∀ ・ `)。。oO(はあ
50: 2015/08/19(水)03:01:13.34 ID:+ZO/7gLi0(2/2) AAS
>>37
小さくはじめようと思ったら、全て自分で出来る程度のネタじゃないとまずいけど、
知財部にいるなら、直接じゃまずいだろうけど、
アイデア一本で起業できそうなネタって無いの?

大昔、小さい会社だけど居た頃には今から振り返ると結構良いネタ転がってたけどな
例えば、今のtwitterやFBなどが普及する前だったし、twitterくらいなら独学でプログラム勉強しても
サービス立ち上げくらいは出来た気がする
ちょっと前なら、携帯のアプリとかかな
勿論、人気になれば外注や雇う必要はありそうだけど、はじめるには実質アイデアだけで良いし
307: Akishino Reeks☆[転載禁止]2ch.net [age] 2015/09/11(金)02:01:47.34 ID:nnzrcBXu0(1) AAS
******************************************
**********★【"○○さま"の裏話】★***********
******************************************

■超美人皇族『佳子さま』の暴露サイト登場!!
■菊のカーテンを剥ぎ取った!!
■知られざる『佳子さま』の現状を暴露する!

■知る覚悟はできていますか?
下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。

↓↓↓検索キーワード↓↓↓
------------------------------
省14
401: 2015/09/25(金)01:37:53.34 ID:7cBcFz7y0(2/2) AAS
>>400
素人がモノになりそうな特許を一つ取って
それをドヤ顔で企業に持っていったところで
そもそも素人が持ち込んだ特許を企業は
ワザワザ商品化しないでしょ。
企業は大抵1商品開発したら類似から何から
ブレを付けて特許抑えまくるから
その一環で買う事はあるかも知れないけど。

上で出てる企業が買ってくれたってのは
後で似た商品を出すのにゴネられたらウザいから
省3
469: 2015/10/05(月)00:35:45.34 ID:ll+VSSgo0(1) AAS
>>467
懐かしいね、フロッピーOS。
悲しいかなこの業界は
長くいる事やベテランであることが
1ミリもメリットにならないと言うね。
20年やってるけどいかに未来に視点を置いて
最新の技術を使いこなすかが常にキーになる。
楽しいけどね。
472: 2015/10/05(月)19:44:15.34 ID:+xHZpIDc0(1) AAS
airbnbがくるな。
東京の不動産を買いあされ。
625: きょうちょ ◆EH.RXj4cVQ 2016/02/27(土)18:33:17.34 ID:uT0QVdE80(1) AAS
| - ` )。。oO( なんもすすまん
650
(1): 2016/03/20(日)20:05:44.34 ID:O+nTapdY0(1) AAS
一方、俺は一月で1000万の入金があった。
8割が利益。
814: 2017/06/05(月)01:21:35.34 ID:mCqOVMid0(1) AAS
>>812
どういうやり方で成功してるの?
844
(1): 2018/03/06(火)01:50:21.34 ID:wTq6QS630(1) AAS
>>1
資金でかすぎて草
スタートは30万円でやったほうがいいよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s