[過去ログ]
アムウェイについて語る【49系列目】 (1001レス)
アムウェイについて語る【49系列目】 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:38:57.00 ID:Zg4bWpxB0 http://ameblo.jp/shiotanikaikei/entry-11486054493.html 課税所得が1千万でも3,144,500円だわな。 500万も取られようがない。保険料は控除されるわなw 実際は経費分を控除出来るわけだからもっと低い。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/25
26: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:38:58.00 ID:ZxXLFFYz0 おれIT系の自営業(仕入れはほとんどなし)だけど、 売上1000万円・申告所得は200万円台だったよw アムウェイで言うとエメラルドくらいってことだね。 中古のBMWくらいには乗れるけどw IT系である程度のスキルがあればこのくらいの生活はできる。 独立しているやつで二人に一人くらいはこんな生活じゃないかなー アムウェイなんて確率の低い商売はやる気がしないwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/26
27: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:38:59.00 ID:23V4FnvIO > 【2011/2012会計年度】 > DD/3,729組/3,792,000円 > エメラルドDD/328組/ 10,108,000円 エメラルドのコミッション額1000万に対して 諸経費はさすがに800とかにはならんから 新卒リーマン並って事はないだろうけど、 ピン維持の為の買い込み額次第では話は変わってくる ○ピン維持の為に毎月30万買い込み (コミッション額は90万弱あるので買い込みでもまだ得はある)なら 1000-360=640 ○経費に毎月6万 なら更に72万かかって 640-72=568 ここら辺でちょっといいサラリーマン並に落ちる ここから更に ○金持ちアピールの為の 外車 高級腕時計 ブランド品 駅近の高賃料マンション + 駐車場代 高級レストランでの外食 頻繁な旅行 等の 同じ年収クラスのサラリーマンではやらない様な 派手な金の使い方 をすれば、全然金は残らないかもね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/27
28: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:39:00.00 ID:23V4FnvIO 新卒リーマンの初年度年収を計算してみた 額面月収19万 夏ボーナス寸志5万 冬ボーナス2ヶ月 として 初年度の4〜12月の9ヶ月の額面収入は 19万×(9+2)月+5万= 214万 ちなみに 通年で月収19万で夏冬ボーナス各2ヶ月なら 19×(12+2+2)=19×16= 304万 だな 加えて 交通費や事務所費含めて経費は全額会社持ち 社保類は半額会社持ち で、 普通は残業代やら住宅手当やらが乗る、と http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/28
29: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:39:01.00 ID:23V4FnvIO >>26 > おれIT系の自営業(仕入れはほとんどなし)だけど、 > 売上1000万円・申告所得は200万円台だったよw その節税テクニックを詳しく!! ○事務所の賃料 または住宅を事務所扱いにして経費計上 ○機材や開発ツール類 ○打ち合わせ等の交通費や出先での飲食費 ○車を社用車扱いにして 購入費やらガソリン代やら駐車場代やら保険やらを経費計上 こんな感じで経費800行く? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/29
30: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:39:02.00 ID:GHUEa/8c0 利益が出ることが無いのでアムウェイDTには無縁の話か http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/30
31: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:39:03.00 ID:23V4FnvIO >>30 利益出てても確定申告してない脱税DTには無縁の話だね トップ層は法人化したりして 節税テクニックを駆使してるだろうけどさ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/31
32: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:39:04.00 ID:/8sISrL10 実はエメラルドは大きくふたつにわかれるんだよな。 10年以上エメラルドを続けて、ド安定のやつと、系列を維持するために ダウンからの在庫の買取に追いまくられるポンジーエメラルドに。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/32
33: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:39:05.00 ID:23V4FnvIO 同じコミッション90万でも ○買い込みは自己消費分の数万のみ ○郊外の駐車場付の持ち家でローン完済済 ○セミナーに着て行く服やアイテムはすでに揃えてるので たまに買い足す程度 ○すでに勧誘活動の現場からは手を引いていて たまにアゴアシ付の講演依頼を受ける なら悠々自適と言えるけどね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/33
34: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:39:06.00 ID:Zg4bWpxB0 >>26 俺もIT系で1000万超えだが、申告所得200万ってありえんぞ。 所得税が200万ならわかるが。 経費ほとんどかからないIT系でどうやったら800万も差っぴけるんだよw あれか?ほとんど害虫費にまわしたのか? そうじゃなかったら計上できないものまでぶっこん出るに違いないから通報しとくw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/34
35: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:39:07.00 ID:ukaBPOwP0 1976年10月、在日本朝鮮人商工連合会と日本国税庁のあいだで合意された内容はつぎのとおりである。 @朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。 A定期、定額の商工団体の会費は損金として認める。 B学校運営の負担金にたいしては前向きに解決する。 C経済活動のための第三国旅行の費用は、損金として認める。 D裁判中の請案件は協議して解決する。 今でもこれ生きてます 税務職員なら知ってるはず 駅前にいつまでも朝鮮人が居座ってるのはこれのお陰で競争力があるからだな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/35
36: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:39:08.00 ID:Qq1AaL7K0 >>29 26だけど >>34 みたいな阿呆がいるからまた今度ねw ピークの売上2000万円あったけど、申告所得は400マソ台だったw 色々「合法な」やり方はあるんだよ、うんうんw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/36
37: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:39:09.00 ID:GAxKaPvCO >>34 > 経費ほとんどかからないIT系でどうやったら800万も差っぴけるんだよw 真面目に節税考えたら? >>26じゃないけど IT系でも まっとうにかかる開発機材やツール類、書籍等はあるでしょ 個人使用のPCやガジェット類も含めれば 100万位は行くんじゃない? これに ○賃貸マンションの家賃を事務所費として計上 (住民票は実家) 20万×12ヶ月=240万 ○光熱水道通信費も計上 6万×12ヶ月=72万 ○車を社用車扱いにしてローンと駐車場代を経費計上 (10+2万)×12ヶ月=144万 これで約460万は行けるから 合計560万 車のローン返済額を高めるか 一括で買えばもっと経費増えるし 外食のうち 言い訳が付きそうな物を経費にしちゃえば更に増やせるし 結構行けるんじゃね? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/37
38: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:39:10.00 ID:GAxKaPvCO それにしても 売上1000に対して経費800ってのはやり過ぎな気がするから 他にどんな事やってるのかは>>26に聞きたい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/38
39: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:39:11.00 ID:QdvL9e5j0 >>37 脱税しちゃってる>>36みたいなアフォは問題外だとして >100万位は行くんじゃない? いかないいかないw 書籍はあるとしても開発機材なんてほとんどPCだけだよ。 >>37が書いたようなことなんてやってるって。 それでも1000万売上げで800万経費計上なんてありえないからw あるとしたら4年落ち高級車を購入→減価償却で費用を全部計上つー手ならあるけどな。 だが毎年使える手じゃねぇよw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/39
40: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:39:12.00 ID:wr9hAc2OO >>26 > 経費ほとんどかからないIT系で って書いてたじゃん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/40
41: 26 [] 2013/06/23(日) 12:39:13.00 ID:3CnS4K8M0 26だけど、そんなにみんな節税テクを知らないのか!!w >>37(!!!) さんが書いてるようなのは当たり前として、保険代理店とか本当の金持ち(notあむえーハイピン) が知人にいれば普通に教えてくれるぞw おおっぴらになると贅務所がウザいので書かないが。 あ、あくまでも「節税」で「脱税」じゃないからねw グレーゾーンは法律にも詳しい税理士&会計士に聞いて、ちゃんとバンバンしてるからー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/41
42: 26 [] 2013/06/23(日) 12:39:14.00 ID:3CnS4K8M0 ってかDD以上のアムウェイ信者に節税指南して食い物にしたろか! うんうんw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/42
43: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:39:15.00 ID:wr9hAc2OO > あ、あくまでも「節税」で「脱税」じゃないからねw なら書いても問題ないっしょ そんな内容に対して わざわざ税務署が個人特定するわけもないし http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/43
44: 名無しさん@どっと混む [] 2013/06/23(日) 12:39:16.00 ID:3CnS4K8M0 >>43 タダじゃ教えないよーんw 私だってそれ相応のモノを支払ってるんだから。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/venture/1371958712/44
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 957 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.129s*