[過去ログ]
就活しようか起業しようか迷っています。 (135レス)
就活しようか起業しようか迷っています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1285497032/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
33: 名無しさん@どっと混む [sage] 2011/05/05(木) 20:09:31.21 ID:t5YOG3x90 あと人脈は起業したほうがいいぜ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1285497032/33
77: 名無しさん@どっと混む [] 2012/03/05(月) 11:19:32.21 ID:X2IF0Eys0 ビジネスモデルでも、起業アイディアでもいいけど、難しいのはその次ぎを考えることだよ LEDランプで現状を書いてあげたけど、やる気があればビジネスになるから参入者が多いわけで ただLEDランプの状況から言えば、書いたようにみんな勉強不足が明らかなんだ 客の立場では、購入したLEDランプを誰が保証してくれるのか? 例えば10年保証すると宣言し、客が認めてくれれば強い売りになる 自分が開発した商品ではないんだから、メーカーにどれだけの実績があり、客を納得させられるか メーカーを交えてこの辺りまで企画できるかどうかだね 購入したい客はいるんだけど、客もどこに頼めばよいのか判っていないのがいまの状況だよ メーカーを前面に出しながら、他社との差別化が出来れば売れない商品ではないと思うよ それと客の見極めもしっかりやってね 個人相手なのか、会社相手なのかにより相手の考え方は違うからね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1285497032/77
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.153s*