[過去ログ] 【自転車】パソコン教室の近況報告【操業】 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
303
(3): 2006/09/05(火)12:55 ID:Nbq9XyLy0(1) AAS
2年後の教室開業を目指して現在勉強中なのですが
インストラクターとして認められるには、どの程度の資格が必要なのでしょうか?
パソコン暦は10年近くあり、
以前勤務していた会社ではCADシステムなども触っていたので、それなりに知識はあると思うのですが・・
教室の程度としては、老齢の方に趣味で使う操作を教えるくらいで
食べていける分の収入(年収300〜350万弱程度)を考えています
開業している方は、どのような勉強orスキルを持っているのでしょうか

スレ違いだったらすいません
304: 2006/09/05(火)18:24 ID:EMXLU3TI0(1) AAS
>303
勉強とかスキルの前に、自分の月給30万(手取25万強)として
他に経費いくら見込んでるの?
機械の減価償却や広告宣伝費なども考えて
月間いくら必要なのか、そしてそれを達成するには
いくらの受講料で、何人のお客さんが必要なのか。
計算してみた?
305: 2006/09/05(火)22:57 ID:5XhNhWJh0(1) AAS
>>303
資格・・・!?通常もってなくてもできる!
それよりも・・・やはり...開業資金から・・・維持費・・・経費・・・
何かと・・・銭ばかりと舞踊に・・・出てゆくよ!
まぁ〜!開業してみりゃ〜ぁ!?・・・その現実が解るよ!
自分の利益ばかり追ってると・・・バカ見るよ!
312: 2006/09/10(日)23:15 ID:xu1vE0vV0(1) AAS
>>303
うちはパソコン修理屋で業務の一つにパソコン教室やってるけど、
教室自体は客寄せだよ

メインは修理やトラブル診断、ネットワーク構築
パソコン暦が10年位なら、
トラブル診断やパソコン数十台程度+複合機(コピー機)のネットワーク構築位は
できるでしょ?

大体、出張1案件・作業時間平均40分位で1万円位はもらってるよ
出張で治せないものは持ち帰り
簡単なものでも最低1万、部品交換や複雑なものは2〜3万円程度で
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s