[過去ログ] 漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2024/08/21(水)19:35:32.62 ID:fbsWzmB/(1) AAS
>>118
いやだ
スレチ
406(1): 警備員[Lv.25] 2024/09/19(木)15:55:22.62 ID:LAcAr4Tg(1) AAS
>>405
普段から食べ過ぎだな
水野南北ググったらいいよ
408: 2024/09/19(木)16:46:29.62 ID:aSRaKHCR(1/3) AAS
つまらん女だな
417(1): 2024/09/19(木)20:25:36.62 ID:D/3vuo7o(4/7) AAS
>>416
ちょっと気になってたんだけど.麦茶で凌いでるっていうのは、お菓子を食べたい衝動を麦茶で凌いでるって事?
私は胃が悪い時に限ってやたらと、甘いもの食べたくなる。
あと。かなり昔わ、鈴木その子という料理研究家?が.ご飯を食べてダイエットみたいな本を出してたよ。ごはんをキッチリ食べて、おかずは油抜き。
あぶらの入ってないものならおやつオッケー。
饅頭とか大福。
でも、かなり偏ってる。今の時代ではないや。
478: 2024/09/28(土)20:30:11.62 ID:nJLZKRHr(2/3) AAS
>>466
詳しく有難うございます。
両親共に薬は多いと思います。
父に関しては、来週、クリニックで脳のMRIの予約があるので、その先生にいろいろ聞こうと思ってます。今、薬を処方している神経科医師とは別のクリニックです。
脳の萎縮やそれによる感情の変化、行動と薬の相談。そこの医師は若めですが、いろいろ勉強していて的確な答えが返ってきますし、可能な限り何でも診る!という方針なので。プチセカンドオピニオン?です。
この先、脳的にどういう症状が出る可能性があるか、聞いておいて、そうなった時にオロオロしたり悲しくなったりしない様、聞いておきたいから。
517(1): 2024/10/11(金)00:22:25.62 ID:bD0L1G07(1/2) AAS
えっ?
牛黄を食べると自分に、胆石が出来るという事だろうか?
考えてもみなかった。
牛の胆石は人のとは成分が違うんですと。
牛の胆石は胆汁酸とビルビリンの複合体で人間のはコレステロール結石なのだって。
そんな事調べてたら、フォアグラってどうよ?と思ってしまい調べたら、なんと!食べ過ぎなければ、オレイン酸が豊富に含まれているので、悪玉コレステロール値を下げてくれるんだそう。
566: 2024/10/15(火)16:14:40.62 ID:xFEMJjH4(7/17) AAS
コカインとかヘロインとかカチノンも重要だし、LSDみたいな合成に思えるのも麦が原料だろう
自分はカートを使用してみたいわな
アラビアチャノキだわ
615: 2024/10/17(木)21:47:45.62 ID:eaMowXh+(3/7) AAS
性豪のカサノヴァは牡蠣が大好物だったそうですね
亜鉛は力出ますからね
その成分が気になりますね
値段はマア、そんなものでしょうよ、効果効能があったなら安いと思っておいた方が良いですよ
機能性表示食品に関する情報開示|製品紹介|ワタナベオイスターDHMBAゼリーS公式サイト|渡辺オイスター研究所
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s