[過去ログ] 漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(1): 2024/08/05(月)21:39:27.57 ID:lno+xn3A(1) AAS
今日も調子イマイチだった。清暑の効果早く実感したいのだ!
今は何故だか、眠くて眠くて。
53: 2024/08/06(火)17:11:52.57 ID:/1WIgsje(2/2) AAS
>>52
サンクス
81
(1): 2024/08/10(土)19:07:19.57 ID:YaMIp+Hw(3/3) AAS
>>77
苺ジャム&ホイップもなかなかで、パカっと割るとジャムの赤とホイップの白のコントラストがそそられるのです。丸齧りする人はわからないかな。

最強の漢方‥難しいですね。八味地黄丸と牛車腎気丸どちらかなぁ。真武湯は違う感じだし。
市販で、海馬補腎丸というのが良いと.前に聞いたことが、ありますが。
日々の生活というよりか、よりパワフルに‼というのが目的なのかしら。
結局、腎を補う系が多いですね。
195: 2024/09/06(金)16:36:29.57 ID:33c4zr7B(4/5) AAS
(♥Ü♥)↑↑
264
(1): 2024/09/09(月)20:26:26.57 ID:PKamfMCp(9/10) AAS
>>263
それもほどほどに。
以前、仕事が忙しくて休めない人が.毎日エナジードリンクのんでたら、心臓バクバクしてるってよく言ってた。
やっぱり無理におこすのよくないね。
コーヒー、濃い緑茶、紅茶あたり?

半夏瀉心湯って事はもたれたり下痢?
結構、胃腸弱いのね。自分はもたれて下痢傾向の時半夏瀉心湯飲む。
胃に小人がぶら下がってる感じが楽になる。
小人はでかいな。ハムスターくらい。
313: 2024/09/15(日)05:34:21.57 ID:DPrbKHk/(8/13) AAS
亜鉛は処方薬でもありますけど、言えば出してくれますが、個人輸入代行で購入するのはどうかな、とも考えています
一日の摂取量が解らないし、あれは男性機能を高めるという謳い文句は昔からある関係で取り扱っている業者は多いと思います

亜鉛で早起き出来るようになればいいなあ
亜鉛はバイタリティを高めるとかそういうキャッチコピーもあったように覚えています
抑肝散と亜鉛で試そうかな

ただ、時折、こうして睡眠時間が圧縮されたかのように起きられる時があるので、何が原因なんだろうかと不思議ですわね
343
(1): 2024/09/17(火)13:45:39.57 ID:9mWNQASu(1/3) AAS
>>342
デブって来てる
男で78キロ
食欲が増したからね
運動しないとあかん
訪看は70までは減らそうって言ってる🥹
360: 2024/09/17(火)21:41:06.57 ID:ICsIDMnh(7/20) AAS
それ以外に恐怖を持つような薬品は無いだろう

強迫性障害なんじゃないのか
強迫神経症とかいうやつか

気にしすぎだろう
普通のメルヘンの人や健康重視の人だったら、そんなこと意識せずに服用するわ
メルヘンの人だったら、今より少しでも良くなるなら、とりあえず漢方薬に頼るしか無いわ、となるだろう

ちょっと問題があるなあ
484: 2024/10/01(火)02:30:00.57 ID:e+GukQzc(1) AAS
>>481
日赤の形成外科なら大丈夫かもしれませんが、形成外科のイメージが事故や病気が原因のものを再建するような‥風に捉えていたので。
どちらにせよ、受付や電話などで聞けばどちらの科がいいか教えてくれるはず。
540
(1): 2024/10/13(日)00:03:51.57 ID:L/JgzU9O(1) AAS
横だけどここ読んでググってジンセン茶買ってみたよ
シベリアンジンセンの方だけど
疲労回復に試してみたい
624
(1): 警備員[Lv.38] 2024/10/18(金)10:03:59.57 ID:7oG9QBs6(1) AAS
>>623
これか
外部リンク[html]:www.akashi-clinic.com
630: 2024/10/20(日)12:22:42.57 ID:rRKmtu9r(1/10) AAS
半夏厚朴湯と抑肝散陳皮半夏と救心。
飲んでたけれど息苦しいのと、正常時の脈が95(血圧正常)、出先で調子悪くなって、バファリン小児用買って飲んだり(狭心症?かも?)してたので、昨日、心電図検査した。
病院では異常なし。 
ストレスだろうとの事。多分。
外部からのストレスでイライラさせられるのは、抑肝散ではなく(何もなければイライラしない)他の物を考えたほうがいいような気がする。
748
(1): 2024/10/22(火)22:42:01.57 ID:SS8ax+5V(6/9) AAS
>>745
ありがとう‼
さっきものすごく聴きたい気分になってしまって。
最初で高揚して、ソロ?のとこで逝っちゃいそうになる。
795: 2024/10/23(水)11:37:49.57 ID:8NuL28xw(30/41) AAS
国交省の人が急かしてくるわ

どうしようなあ

心のバリアフリー

ふうむ
なかなか出てこないわ、申し訳ないけどさ

どうしよう
省6
852: 2024/10/24(木)13:35:40.57 ID:hNWhGInZ(39/65) AAS
「すべての真実は3つの段階を経る: 第一に、嘲笑される。第二に、激しく反対される。第三に、それは自明のこととして受け入れられている。」

そもそも認められたいとか無いからね、まあそういうもんだわ程度の話だわなあ
ホラネ理論というやつね

まあ、あまり厭味をいうのもやめなさい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.937s*