[過去ログ] 漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55
(1): 2024/08/08(木)14:10:31.03 ID:Rz/7rzv9(1) AAS
そうなのか
自分は夜中に小腹が空いたときは十全大補湯と八味地黄丸を二包ずつ飲んで腹ごしらえしているけどな
89
(1): 2024/08/11(日)13:24:24.03 ID:gH/sKrBw(3/4) AAS
>>87
はい
この調子で行きます
167: 2024/09/04(水)20:37:28.03 ID:Zkqexyz7(1) AAS
数日前、オキシトシン効果の漢方薬の話題がありましたが、本日、漢方薬局に用事があり、大棗、当帰、生姜を購入。
分量は適当ですが、お茶パックに入れて熱湯を注いで5分後、飲んでみました。
なかなかホッコリ味で、悪くなかった。
大棗の甘味と生姜のピリッと当帰の根っこ味。
時間をおくと生姜のピリッが強くなりました。
田舎の古い一軒家の線香の残り香のある日本間で、
香箱作ってる三毛猫が横にいる感じ?の雰囲気の味かな。ほっこり。
258
(5): 2024/09/09(月)17:54:13.03 ID:PKamfMCp(7/10) AAS
リタリンてまだ処方されてるのかな?
病名があればでるのかしら。
私も急に眠くなったり.まさしく睡魔に襲われることがあるので欲しいくらい。
ナルコレプシーなら出るのかな。
ある人の話によると、日本過去の某総理は多忙の時、リタリンを飲んで覚醒して頑張ってたらしいです。
のむのがダメなら、起きる時間にタイマーでアロマディフューザーで覚醒系の香りを分散させるとか?
こんなんで起きられれば誰も苦労しないか。
レモン、ローズマリー、ユーカリ、ペパーミント、
意外にもジャスミン。この中で生薬であるのは、ペパーミントの薄荷だけ。面白そうなのでしらべてみます。紫蘇科が多いみたい。
335
(1): 2024/09/16(月)14:22:34.03 ID:QzAaU6Qg(1/5) AAS
漢方って糖尿病予防になるんかな…🤔💭
522: 2024/10/11(金)12:32:57.03 ID:veuUfq+x(1/3) AAS
仁丹って漢方になるのかな
579: 2024/10/15(火)23:22:58.03 ID:xFEMJjH4(16/17) AAS
麻黄湯は即効性あるでしょう

30分では即効性とは言えないか
583: 警備員[Lv.7][芽] 2024/10/16(水)00:07:33.03 ID:3UcW+OXr(1) AAS
>>574
詳しく知らんけどヨーロッパは代々伝わる魔女(の家系)が薬草をブレンドして薬を作ったんじゃなかったたけ?
それで魔女狩りがおきてなんとかかんとか
666: 2024/10/21(月)01:02:44.03 ID:NZS3adYT(3/4) AAS
>>663
大丈夫です
こちらは暑いです
蒸し暑くて管理会社との交渉を検討しないと今年度みたいに救急搬送されては次は無いように思うので部屋の掃除でもしようかな

冬に備えて衣装を整理しておけばいいと思うのですけど、知人が次々に持ってきたり買ってきたりするので、置き場所に困っています
かといって、断るのも悪いので受け取りますけど、上の階に済んでいる寡婦の方が子を叱責する時が恐ろしくて、神経に障るような声をあげる人なので子ども怯えているのです
おやつの時間くらいあってもいいと思いますけど、何時に寝て、何時に食事にする、など決め事にしているので、窮屈なのになあ、そんなに怒鳴りつけることなのかなあ…とか思えます

なので、今度、どのような育児方法が取り組まれているのか見学会に参加希望しました

やはり、男なので、変な人だと思われますかね、そういった報道がありますから、と質問すると、思えば自分の登録している部署だったので、ポカーンとされました

母が保育士で七十歳でもやっているので、そのことでも少し興味があります
省1
715: 2024/10/22(火)19:53:35.03 ID:JH8Zi8ZG(37/74) AAS
Tchaikovsky: Piano Concerto No. 1 | Martha Argerich, Charles Dutoit & the Verbier Festival Orchestra
外部リンク:invidious.jing.rocks

The very first bars of this piano concerto are so distinctive that they will remain in the listener's memory forever. Tchaikovsky's Piano Concerto No. 1 is recognizable and catchy. Charismatic piano virtuoso Martha Argerich lends an elegant lightness to this impressive piece. Conducted by Charles Dutoit, Argerich performed with the Verbier Festival Orchestra at the Verbier Festival in 2014.

(00:00) Coming on stage
(00:18) I. Allegro non troppo e molto maestoso
(20:36) II. Andantino semplice
(27:38) III. Allegro con fuoco

(35:53) Encore: Robert Schumann: “Scenes from Childhood,” Op. 15, No. 1

37:50
725: 2024/10/22(火)20:00:16.03 ID:JH8Zi8ZG(47/74) AAS
>>724
ふうん
詐病の専門家という職業も良いかもしれんが、まあ、医者が下手だわ
話にならん
お世辞は言ったけど、今頃気分が悪いわ

しかも胃カメラの医院の医者は、エチゾラム否定論者だもんで意見が合わんからなあ
まあ、いい機械があるんでしょうけどね、こちらは客やぞ、客の注文にどうして応えないのだ、ハァ、知らん分際でなに講釈言うのだ

はよ、こちらの注文通りの処方せよ

このカクテル処方で自分は満足しているのだわ
厚労省が法律がどうのこうの…
省12
729: 2024/10/22(火)20:14:07.03 ID:JH8Zi8ZG(51/74) AAS
>>728
というか、既にここに書き込みしている時点で世界中に向って意見を主張しているようなものだわね

Twitterとかああいうところで騒ぎ立てるのは苦手やわ
直接会いに行けば良いのにと思うわ

炎上問題ねえ…

首相官邸も騒々しいだろうねえ
変な時代だなあ

これでもいい方なのかな
省2
761: 2024/10/23(水)00:18:36.03 ID:8NuL28xw(1/41) AAS
今から次男に手紙を書くのは時間がないわ
お風呂入って眠る
朝早いわ
梱包作業が好きでね、今迄やっていました
写真集を二冊と日本美術絵画集を一冊

無料だけど高額商品とか価値観が解らないように思うわね
知らん人は高額で原価なりで購入する
知っているとか、優遇なりそれ相応の待遇や処遇の方には様々な方法で現物支給ではないけどね
それでは裏金になりますから
まあ、とにかく不思議な状態だわね
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s