[過去ログ]
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
304
: 2024/09/15(日)04:56
ID:DPrbKHk/(2/13)
AA×
>>301
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
304: [sage] 2024/09/15(日) 04:56:58.73 ID:DPrbKHk/ >>301 認知症にも漢方薬がいいのは知っています 自分の知っているのは認知症による興奮や不安に対してですが、祖父が抑肝散を処方されていました しかし、レビー型認知症だったので、幻視を見て恐くなったりしての不安症状だったので、 普通のアルツハイマー型認知症や血管性認知症とは漢方薬の効き方も異なるのではないかと今だと思えます 認知症の西洋薬というと、未だにドネペジルが多いように思えますが、あれは進行を遅らせるというだけのことで、 それほど劇的には効いているような気もしませんでしたし、本当に効果があるのだろうか、と疑問に思っていました 医者が言うには、二年から三年くらいは進行を遅らせるという説明を受けました それと今だとドネペジルの貼り薬もあるみたいですね あれはどうだったかな、介護福祉士の知人に訊いたところ、直ぐに剥がしてしまうので、あまり良いとは言い難いとか言っていました ドネペジル以外にも今だとあるんでしょうね 自分も認知症に関しては関心があるので、いろいろと調べたりしていますが、漢方薬で治療するといった記事はそう見た覚えが無いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/304
認知症にも漢方薬がいいのは知っています 自分の知っているのは認知症による興奮や不安に対してですが祖父が抑肝散を処方されていました しかしレビー型認知症だったので幻視を見て恐くなったりしての不安症状だったので 普通のアルツハイマー型認知症や血管性認知症とは漢方薬の効き方も異なるのではないかと今だと思えます 認知症の西洋薬というと未だにドネペジルが多いように思えますがあれは進行を遅らせるというだけのことで それほど劇的には効いているような気もしませんでしたし本当に効果があるのだろうかと疑問に思っていました 医者が言うには二年から三年くらいは進行を遅らせるという説明を受けました それと今だとドネペジルの貼り薬もあるみたいですね あれはどうだったかな介護福祉士の知人に訊いたところ直ぐに剥がしてしまうのであまり良いとは言い難いとか言っていました ドネペジル以外にも今だとあるんでしょうね 自分も認知症に関しては関心があるのでいろいろと調べたりしていますが漢方薬で治療するといった記事はそう見た覚えが無いです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 698 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s