[過去ログ] 【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 239 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749
(1): 2023/03/08(水)02:51 ID:jiuT4Qiq(1) AAS
糖尿に使用禁忌の薬はある
処方された薬は添付文書を読んでみたらどうだろう
750: 2023/03/08(水)06:18 ID:euGGJmrR(1) AAS
オレも鬱じゃなくて双極性障害かな?薬が全然効かない
751
(1): 2023/03/08(水)06:51 ID:toyYOtW/(1) AAS
みんな自分で薬調べてこれ試したいとか先生に言ったりする?
安定する兆しが無いのに薬変わらないから他のに変えて欲しいけどなかなか言い出せない
752: 2023/03/08(水)10:01 ID:LqF1QPpj(1) AAS
>>749
セロクエル・オランザピンがそうだよね
753: 2023/03/08(水)10:49 ID:+SixL+gP(1/4) AAS
>>751
効くはずの期間飲んでるのに効いてないと感じてる時はその旨話して他の薬に変えた方がいいのかもう少し様子見がいいのかは相談してる
変えるとなって医者の提示してくる物と試したい物が違ってたら、コレを試してみたいが提示された物とどう違うのかなぜそっちが良いのかは聞くよ
あくまで相談が先で最初からこっちに変えて欲しいとは言わない
医者もプライドがあるだろうから素人から指示する形にはしない方が今後も円満に受診できるからさ
754: 2023/03/08(水)10:56 ID:+SixL+gP(2/4) AAS
>>746
ありがとう
元々は雰囲気も話し方も穏やかで話もよく聞いてくれて障害年金のこと等も先生から教えてくれる先生で完全に心を許してたんだ
いつも予約通りに行けないことを申し訳なく思っててとうとう先生も堪忍袋の緒が切れたかとビビってた直後に目標は?と聞かれたからショックでさ
予約通りに行けない引け目から被害妄想になってるのかもしれない
755: 2023/03/08(水)13:42 ID:tFvXmsJK(1/2) AAS
障害年金もらってるんなら這ってでもいかなきゃね
756
(2): 2023/03/08(水)15:10 ID:vTamOG58(1) AAS
目標?
先ずは予約時間に受診できるように試行錯誤してみるとか言っておけばよかったのでは?
757: 2023/03/08(水)15:42 ID:VMTFx/gi(1) AAS
週4の6時間勤務を3年こなせたから、いよいよ週5の7時間勤務を試してみたら案の定キツい…
普通の社会人生活はやっぱり無理なんだなって半ば諦めたよ…
758
(1): 2023/03/08(水)15:45 ID:+SixL+gP(3/4) AAS
そっか(目から鱗)
みんな目標は普通に働いて普通の生活することじゃないの?何でそんなこと聞くの?と思っちゃったw
759: 2023/03/08(水)16:25 ID:tFvXmsJK(2/2) AAS
>>758
>>756のように目先の目標をたてたほうがいいと思うわ
760: 2023/03/08(水)17:32 ID:8juPaWwF(1) AAS
うーん仕事だったら短期的目標、中期的、長期的って3つとかなんだけれど
まずは>>756みたいにちゃんと通院できるようになりたいとか
次に健康に気を使った食事を摂りたいとか
最後に作業所をワンクッションにするか否かは別として就労に向けて目標を立てたいとかね
761: 2023/03/08(水)17:58 ID:+SixL+gP(4/4) AAS
そっか
予約通りに来ないけど治す気あるのか?年金申請したいって言ってたがこのまま福祉に頼ってダラダラしたいと甘えたこと考えてるんじゃないか?と思われてると悔しかったんだ
そうだよね、目先の目標を立ててクリアして行くのが復帰への一番の近道だよね
質問の真意を察せず被害妄想になってたわ
ここで話して良かった
みんなありがとうね
762
(1): 2023/03/09(木)21:19 ID:iKhFAfCN(1) AAS
目標を持って生活するのは人生設計においても大事だよね
と言いつつ自分も毎日ただ過ぎ去っていく日々を過ごしてるからなんとかしないと
763: 2023/03/10(金)08:13 ID:M9RqhsxI(1/2) AAS
>>762
散歩を毎日するという目標とかからかな
764
(3): 2023/03/10(金)10:29 ID:OlwZZTM/(1) AAS
デパケン飲むようになってから憎んでる父親を○す妄想が止まらなくなってしんどいんですけどデパケンで破壊衝動出たりマイナス感情に脳が支配されたりした人他にいますか
765
(1): 2023/03/10(金)13:15 ID:M9RqhsxI(2/2) AAS
>>764
デパケンはイライラを抑えるからそういう感情も抑えそうに思えるけどどうなんだろ
量が足りないのか、あわないのか
766
(1): 2023/03/10(金)14:55 ID:p9ql9UtV(1/2) AAS
>>764
双極って糖質と紙一重って言われるくらい誤診されてること多いからちゃんと医者に伝えて診てもらったほうが良い。いずれにせよそのエピソードだけで抗精神病薬増やしたほうが良い、もし入ってなかったらヤバイ。
767
(1): 2023/03/10(金)17:28 ID:tgGzPhSM(1) AAS
>>765-766
レスありがとうございます
ノリトレンとトリンテリックスがデパケンに変わりました
躁状態で楽しい散財が続いてたんですけどデパケン飲みはじめてからイライラしてのストレス発散の散財と先述の妄想が症状として出てきてます
毎晩絶望して涙が止まりません
今飲んでるのはデパケン、ラツーダ、シクレストのみです
薬が合ってないのか足りないのか病気が悪化してるのか分からなくて困ってます
予約とれなくて次診察受けられるの月曜日なんですけどそれまでどうやってこの苦痛を乗り越えたらいいんでしょうか
768: 2023/03/10(金)19:30 ID:KWoEWh+k(1) AAS
自己責任でになってしまうけど市販のイライラを抑える薬(漢方薬とか)を飲んでみるとか
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s