[過去ログ] 障害者雇用の事務職ってどう? ★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
956: 2022/11/07(月)17:32 ID:slg+HM3K(1/6) AAS
>>948
英語だけはって定時制高卒なんだから他のお勉強もできないだろ
大学行ってんの?
961
(1): 2022/11/07(月)18:47 ID:slg+HM3K(2/6) AAS
俺も字下げくんと同じで資格ってすごい大事だと思うんだよね
大卒資格取ってたから就職できたもん
966: 2022/11/07(月)20:42 ID:slg+HM3K(3/6) AAS
効率考えるなら40代障害者になる前に学習しとけばよかったのになぁ
969
(2): 2022/11/07(月)21:31 ID:slg+HM3K(4/6) AAS
むしろ資格日記にするならメンヘラ板の違うスレ行けばと思うけど
おまえの職場実際どうなん?って雑談でうちは国家公務員でここはいいけどここはダメみたいな情報交換するスレでしょ
字下げくんの会社聞いてると空想のユニコーンみたいで意味分かんないんだもん
970
(3): 2022/11/07(月)21:37 ID:slg+HM3K(5/6) AAS
こっちのスレの方が字下げくんの主旨に沿ってるんじゃないの?
字下げくんにぴったりの勉強仲間もいるし・・・

メンヘラだけど資格の勉強したい
2chスレ:utu
981: 2022/11/07(月)22:44 ID:slg+HM3K(6/6) AAS
>>979
別にいいけど俺も1年目だからそこまで身になる話できんよ
それこそ40代の子供でもおかしくないくらいの年齢だし
俺も明日も仕事だから今日は寝る

一応970踏んだから立ってるスレに誘導だけしとくね

【障害者雇用】事務職について語るスレ
2chスレ:utu
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s