[過去ログ] 対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129
(1): 2019/05/28(火)06:42 ID:AshMQ5Ri(1/9) AAS
自助会、まじで参加してみるか。
森田初老さんの言わんとしてること分かるように思うから
130
(1): 2019/05/28(火)06:46 ID:AshMQ5Ri(2/9) AAS
ナンパの良いところは、失敗しても度胸がつくこと!
ちょっと極端かもだけど、街で女に声かけるくらいの度胸がつけば、大抵何でもできるようになる。
失敗や恥を恐れない精神ができあがるから
133: 2019/05/28(火)08:45 ID:AshMQ5Ri(3/9) AAS
ああ、確かに職場の人間関係みたいに、失敗があとあとまで尾を引く場面では勇気だしづらいなー。

俺がナンパが活きたのは営業職のときだったな。
普段顔を合わせない客への飛び込み営業だったからナンパの度胸が役立った。 
あと就活とかかな。
ナンパと比べれば何でもないわって。
134: 2019/05/28(火)08:51 ID:AshMQ5Ri(4/9) AAS
あとはナンパしてるとギャグを言うのが当たり前になるから、その癖がついたのは良かったな。
ナンパはいかに笑わせるかが大事であり、そこに意識が集中するからね。
136: 2019/05/28(火)09:00 ID:AshMQ5Ri(5/9) AAS
>>132
ナンパは基本シカトされるからコミュニケーションの楽しさを得るのは簡単ではないな。
やっぱりがっちりコミュニケーションに浸からないと
142: 2019/05/28(火)11:19 ID:AshMQ5Ri(6/9) AAS
俺はネットでの振る舞いを改めるってけっこう大事だと思った。
リアルじゃないからってデタラメやりがちだけど。
なんつか、匿名でもきちんと振る舞うと自信がつく。
人の見てなくてもきちんとやるか、人が見てないからデタラメにやるか、
この違いが自分の自信へ与える影響度って侮れない気がする。
俺もまだ全然駄目だけどさ普通に
143
(1): 2019/05/28(火)11:22 ID:AshMQ5Ri(7/9) AAS
こういうこと言うのがすでにダメかもしれないが笑
言いたくないことこそ言い、言いたいことこそ言わない態度を身につけたい。
149: 2019/05/28(火)12:25 ID:AshMQ5Ri(8/9) AAS
会社で出世するとか生きていくために、同僚の愚痴に無難に合わせたり、上司にお世辞を言ったり、
そういう裏表の使い分けは必要ことは当然あるでしょ。
すごく憎んでた同僚が亡くなれば、内心ほっとしていても葬式にでてお悔やみ申し上げますっていうものだし。
生きていくために必要な濁りは否定してないよ。
むしろ生きていく弊害になりそうな濁りを否してるだけで。
150: 2019/05/28(火)12:35 ID:AshMQ5Ri(9/9) AAS
いやはや、仏様森田様、今日もありがたきお言葉!
みたいなデタラメ言ったり、
愚痴が禁止だからこそあえて愚痴って足引っ張ろうとしたり、
そうやって匿名を隠れ蓑にして自分のドロドロした感情を吐き出すことと、
なんとか生きていくために、自分の目標のために職場で上手く立ち回るのは全然違う話。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s