[過去ログ] 対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465: 森田療法 ◆2LLMnUjol. 2019/06/12(水)07:08 ID:oYvJO2Av(1/11) AAS
●同じ症状患者同士の自助会員で結婚した人の生活の大変さなども聞けました。
また、森田療法は座禅の曹洞宗を取り入れて宗教と科学の中間に位置
する、そして森田の宗教性を示唆していた宇佐先生の分派会が発足
するという情報も得ました。禅僧等の心の達人がもっとボランティアで
対人恐怖の治し方の講話をすればいいとも想いました。楽しみです。
宇佐晋一先生の講話から↓...
他人に対して緊張する、人から嫌われるのではないかという心配、不安が起こ
って来るというのは、言葉になる前のそういう感情的なものとしては、いくら
でもあり得るわけです。ところがそれを明確に言葉で概念化、つまり考えに組
み立て直すところから引っかかるわけです。「あるがまま」というのは自己概
念というものをまったく組み立てない状態でありまして、これが宗教性に通じ
る独特のものなのです。...
出展: 外部リンク[html]:sanseikai.org
こういう深情報を得られるのが自助会の強み。
5ちゃんねるを卒業して自助会で対人恐怖治すのが超高速。
>>452
>大学の頃から回避性PDの自覚あったが通院のきっかけはパニック障害
回避性PDとパニック障害か。てっきり内向型対人恐怖を想定していた。
ごめん勘違いしてた。ならば、内向型性格療法は合わないかも。
>>456
ノートに名前書き損ねた。得意技は森田療法+認知行動療法+内観療法らしい。
次、同じ自助会に行ったら聞いてくる。
>>464
>仕事中もサボって5ちゃん三昧
今季は仕事が無い時期なんだよ。まあ来季もだけどね。閑職閑職。
>>459
自助会の生活の発見会でもSKYPEで会議したり、オンライン掲示板で情報交換
する時代になった。森田療法の読書と集会しかなかった昔に比べ便利になった
なあ。釈迦や三蔵法師の時代は命がけで山超え旅して師範を探したのに。
1-
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.454s*