[過去ログ] 対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 森田療法 ◆2LLMnUjol. 2019/06/01(土)06:11 ID:GNnVQj7O(1/3) AAS
●人生を楽しめない人の共通点【精神科医・樺沢紫苑】
動画リンク[YouTube]
宗教家の江原啓之の幸せ数えプラス思考の幸数療法と同じ筆法の動画です。
精神科医も同じことを言っているのだなあ。幸数をポジティブ思考と言う。
俺は、対人恐怖や対人緊張や人間関係苦をこれで緩和、希釈しています。
●ユング心理学では内向型と外向型に分けるが、霊能者の江原啓之の弟子の小島
養厳審神にしてみると、神仏の存在を受け入れる型と、信じない無神論型に魂の
種類が別れると言う。確かに厳然とある。
●不安障害者は何事にもセッカチにガッツいて速く安心して緊張を解きたいと
焦るあまり現在出来たことや幸せに恵まれた事への感謝を失念して猪突猛進し
て恐怖を増幅させる。感謝する事を探してプラス思考になるのが良い。
>>176
会話が好きなのに恐怖で雑談ランチに参加できない場合は逃げ対人恐怖だから
治さないとダメだが、元々内向型で会話が嫌いだから昼休憩雑談会を避けて一人
休憩取るのは逃げでは無いと思うぞ。
>>207
了解はしています。その通り人それぞれ違うと思います。これしかないとは言っ
てません。だから、色々な改善療法が百花繚乱投稿されれば良いと思う。
●認知行動療法の自動思考に注意せよと言う考え方に結構惹かれる。
>>222
良い宗教も探せば割とある。カルト宗教を排除して真実の宗教=正信に出会えれ
ば幸運だ。
●対人恐怖になりそうな時俺は思い出す事にしている。緊張して真っ白になった
面接、逃げ出したくなった初精神科受診、卒業論文発表、皆曲がりなりにも乗り
越えてきた。それに比べたら今回の対人恐怖など大したことないと。
●冷暖房完備だ、水道が通っている、車に乗れる、3食食べられる、学校の成績
がトップになった、彼女ができた。どれも自分を幸せにすることができなかった。
常に次の欲望を次々とガツガツと求める。これでは幸せになれない。そこに
少欲知足の江原や美輪の幸数療法が現れた。幸せ面をプラス思考でカウントする、
これで全ての問題が解決した。
1-
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s