[過去ログ]
★★★不眠症/睡眠障害★★★Part57 (1001レス)
★★★不眠症/睡眠障害★★★Part57 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386819105/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
252: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/10(月) 02:45:14.23 ID:NJkPu6Ji なぜそんなに薬を過剰に否定するのか ロヒプノール/サイレースとて危険な薬ではない 言い方は悪いが所詮この日本でも処方される薬 厚労省の回し者が混じってるのか 日本で普通に処方される薬がアメリカで禁止の例もあるが あの国は大麻経験率が40%(日本は1%程度)だからな… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386819105/252
255: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/10(月) 05:09:36.56 ID:NJkPu6Ji なるほどね ある程度重い不眠だと一般には最強レベルのフルニトラゼパム、ニトラゼパム、フェノバルビタール合剤がラムネになるから アモバルビタール、ペントバルビタールをもっと出してもらいたいところだけど… 不眠は持ってない人には理解されにくくて歯がゆい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386819105/255
268: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/10(月) 17:29:45.05 ID:NJkPu6Ji アミトリプチリンは副作用も強烈だけど作用も強力だから 第一世代の三環系をなくしてはならない 臭化ジスチグミンの処方限界が20mgから5mgに減ったのは嫌がらせなんじゃないかと思う 高価なSSRIを使えという圧力なのか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386819105/268
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.189s*