[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.68 (932レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647(1): 2015/02/12(木)19:56 ID:uSgpp5Oh(1/5) AAS
>>646(>>644)様
ご返信ありがとうございます。
なるほど、理解いたしました。大変客観的で、納得いたしました。確かに、もしかしたら入院は過度なのかもしれません。
医者の判断を仰ぐという件でございますが、本日進展が会ったので恐縮ながらご報告させていただきます。
本日たまたまかかった緊急病院にて、名医の方がいらっしゃったらしく、
曰くパーソナル障害で、そのお医者様が入院した方がいいのかもしれない、と紹介状をいただきました。
しかしながら紹介先で、この病は薬で治る訳ではないし、
今起こっている問題(あまりにも直近で具体的なので今回は伏せさせていただきます)が、
入院して治る訳ではないが、入院したいか、とA本人に伝えました。
医者の話だからか、Aも考えてみる、とは言ったもの、やはりカウンセリングの後に暴れ回りました。
省5
650(1): 2015/02/12(木)21:22 ID:uSgpp5Oh(2/5) AAS
>>648
わざわざご返信いただき、誠にありがとうございます。
母に聞き、返って来た答えが以下の通りです。
1 緊急入院先の下した診断名
パーソナリティ障害
2 本日かかった病院の下した診断名
パーソナリティ障害(同上)
3 長いことかかっている病名
パニック症候群
ストレス障害
省11
651(1): 2015/02/12(木)21:25 ID:uSgpp5Oh(3/5) AAS
>>648様
すみません、ご誘導いただいたスレを拝見いたしましたが、若干荒れているような紀がいたしましたので、
このまま当面はこのスレだけにレスと質問をして行きたいと思っております。
ロムされている方々にはご迷惑おかけして申し訳ないです。
ご誘導ありがとうございました。
653(1): 2015/02/12(木)22:27 ID:uSgpp5Oh(4/5) AAS
>>652様
ご返信ありがとうございます。
申し訳ございません、確かに早とちりしておりました。皆さんご親切にご返信下さるので、急いで返信しなくてはと焦り、どなたが私にレスしてくださったのか見誤っておりました。
お言葉にお返しするようで大変恐縮ですが、長期的には焦っているわけではないです。
家庭がこの状態であるのは何年も前からのことですし、
何度もAの件で心労を味わった経験があるので、私としても距離的現実からか一歩引いて家庭を見ています。家庭の外にいる人間のような感覚です(逆にこの感覚が問題かもしれません)。
態々ご心配いただき、ありがとうございます。
知識はゼロと言っても過言ではないので、選ぶ言葉などに関しては注意を払いたいと思います。
ご誘導いただいたスレに関しても、>>652様のお話がありましたので、時間ある際に相談させていただこうかなと思います。
拙い私にご丁寧なレス、ありがとうございます。
654(1): 2015/02/12(木)22:38 ID:uSgpp5Oh(5/5) AAS
>>652様
追記ですが、
私もAの情報をきちんと理解していないので、そもそも書き込む権利がなかったかもしれません。
書き込まれている皆さんはご自身の病状の相談をしたり、
同じ屋根の下の家族の話、あるいは患者さんの現状をきちんと把握されていらっしゃる方が多いので…
私はというと何年も一緒に生活していないので、全て母親からの伝聞に頼ってここに書き込んでいるというのが現状です。
私と電話していると騒ぎ出すAを懸念して、疲弊している親から情報も聴き出しにくいという理由もあります。
そういう意味でこのスレを消費しお邪魔してしまったこと、大変申し訳なく思っております。
曖昧さがなくなってから書き込むべきだったと反省しております。申し訳ございませんでした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s