[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.68 (932レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542(2): 2014/12/11(木)20:01 ID:Ul6ps55i(1/3) AAS
>>541
どうぞ、年齢や性別とか一番困って居る事とかまとめて情報があると良いと思う。
このスレは同じ板の「凄い勢いで質問に。。。。」より制限は緩い印象だよ。
547(2): 2014/12/11(木)21:44 ID:Ul6ps55i(2/3) AAS
>>546
先ず
>カウンセリングor電話相談についてのスレなどありましたら教えて欲しいです…
電話相談は各県に必ずある精神保健センター(名前に多少の違いがあります)あとは
各区や市にある保健所(センター)でも毎日からその地域にばらつきが有るようですが専門の人がいます。
そこで精神保健センターの番号も教えてくれると思います。精神保健センターでは
精神科医師が相談に乗ってくれる所もありますよ。
あとこのメンタルヘルス板に
★★モナーのなんでも相談室新築本院★★2
ここはプロのカウンセラが相談に乗ります、回答には数日掛ることもあります。
省4
548(1): 2014/12/11(木)22:22 ID:Ul6ps55i(3/3) AAS
つづき
>>546
アスペルガーとの事ですがあなたの様な方は実は多いという事がだんだんと科学が
進んで判ってきました、同じ発達障害のAD/HD(注意欠陥多動性障害)が小学1年生で
11%を超えています。 もっとも多動性って子共らしいと言えば子供らしいと言えます。
しかしこのADHDも大人になればずんずんと収まって(大人になる)来ます、
そして診断基準を満たさない方はもっと多いと言うことですから珍しい事ではないです。
例が違いますが性的マイノリティーと言われる方は20人に一人で一昨日だっか
NHKのクローズアップ現代で子共の身体の性別と心の性別が違い悩む子供が増えて
いるとの事でした。 だんだん自分をちょっと他の人に合わせて隠すさずに自分らしく
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s