[過去ログ] 精神科の長期入院を考えるスレ (440レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
402: 2016/03/21(月)10:12 ID:ZnNj6j5L(1/3) AAS
介護施設では拘束は認められていないが、精神科病院では、
法律(精神保健及び精神障害者福祉に関する法律)によって
入院患者への行動制限が認められている。
ベッド上で手足をベルトやひもで固定したり、車椅子に乗っている時に
腰をベルトで抑えてしまう。抑制と呼ばれるが、実態は拘束である。
この拘束による死者がかなりの数でている。
投薬による苦しみから逃れるため自殺も後を絶たない。
403: 2016/03/21(月)12:30 ID:ZnNj6j5L(2/3) AAS
『精神病院体制の終わり−認知症の時代に』 立岩真也 著
誰もが憂い批判する精神病院の現状。
しかし、この「悪」が相も変わらず存在しつづけているのはなぜか。
精神病者の収容から地域移行、
認知症者の取り込みと安楽死、
病棟転換型居住系施設まで、
半世紀にわたる国策と精神病院の活動、
404: 2016/03/21(月)18:45 ID:ZnNj6j5L(3/3) AAS
529 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2016/03/21(月) 10:00:23.76 ID:???
ちなみにセーシン科は日本の法律の外にあって
患者に人権は無い
すべては経営者の金儲けの道具である
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s