[過去ログ] 精神科の長期入院を考えるスレ (440レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 2013/05/27(月)18:23 ID:4ZRzrgqn(1/3) AAS
< 国別退院者平均在院日数 2005年 >
デンマーク 5.2
アメリカ合衆国 6.9
フランス 6.5
イタリア 13.3
省7
4: ガラティノフ ◆FhjnvqjOYkx5 2013/05/27(月)18:24 ID:4ZRzrgqn(2/3) AAS
隔離・拘束されている患者数
この5年間隔離患者数は減少しておらずむしろ増える傾向がある。
表14 行動制限を受けている患者数の推移
2000年 2005年
隔離患者数 7,161 8,097
省2
5: 2013/05/27(月)18:31 ID:4ZRzrgqn(3/3) AAS
平均在院日数の地域差(2006年) 全国平均365日
比較的短期入院の地域: 東京262日、長野県270日、岡山県276日
極めて長期入院の地域: 鹿児島552日、徳島446日、茨城県432日
欧米諸国と日本における精神科医療の場の比較(人口1万対資源)
計 精神病院 一般病院* その他
日 本 * 28.4 20.6 7.8 \
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s