[過去ログ] 鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人47 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679(1): 2013/03/17(日)19:03 ID:fwxbXrLD(1/4) AAS
>>674
その例だけについてだけど
「ほい」と渡されたらその場で「どうすればいいいですか」とか聞けばいいだけの話では?
どうすればなんて聞けないってんなら、
「ファイリングでしょうか?」とか「返却ですか?」とか
入社したばかりならなおさら
なんぼでも聞きようあると思うけどなあ
上司がどう返答するか聞いて、文句書くのはそれからだ
ちょっと順番違いすぎてるぞ
しょっぱなから「自分は悪くない!」モード全開だと、そりゃ問題起きやすいよ
省1
680(1): 2013/03/17(日)19:03 ID:fwxbXrLD(2/4) AAS
>>678
認知療法ってつまるところ、
結局は自分の考え方や行動をを変えろってやつだよね
個人的には性格を変えろと言われたに等しく感じて、
大した効果もなく切り捨ててしまった
もう精神科じゃ認知療法がメインてか、
投薬以外はそれしかないのかね
687: 2013/03/17(日)19:03 ID:fwxbXrLD(3/4) AAS
>>685
バカはスルーでおk
土日休みの人が多いせいか、書き込み数が減る分バカが台頭するんだよなこのスレw
689(1): 2013/03/17(日)19:03 ID:fwxbXrLD(4/4) AAS
>>688
そういうの後出しっていうのよ
君>>674の時点はひとっこともそんなこと書いてないよね?
どうやって俺がその状況わかるの?
対面で話してるならまだしも、ネット上の匿名同士だよ?
ほんと、やることの順番がおかしい
それだけでもいろいろと君の方にも問題ありそうだと思えるな
あとね、自分で考えろと言われたら、文字通り自分で考えたらいい
で、周囲に知らないって言われたなら、
自分の考え通りにやってみたらいい
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*