[過去ログ] ☆☆アダルトチルドレン 45人目☆☆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978: 2012/03/09(金)18:35 ID:80GeOrdg(1) AAS
あれだな。
ひきこもっていても許してくれる優しさと、
ひきこもりなど許されず、一人前になるまで厳しく育ててくれる優しさが
あるなら、前者は偽善で、後者こそ本当の愛情なんだってやつだろうな。
しかし、よくよく考えてみると、後者も「俺が一人前にした」というエゴに過ぎないって事に気付き、
優しさなんてどこにもないんだって嘆いちゃうみたいな…。
979: 2012/03/09(金)19:06 ID:EG9UVYSV(1) AAS
天は自ら助くる者を助くって言葉がよくわかったよ
自分の為に力をかけることは
とても大変だけど
それをしないと他人も手をさしのべにくいんだな
他人の手を望んでないのに
手を伸ばしてくる人は
ちょっとおかしいこともわかった
980: 2012/03/09(金)21:00 ID:OBq+L1X2(1) AAS
>>975
別に媚びたり迎合したりはしてないけどね
親を信じすぎてただけで
ハア、胃が痛い
優しくされたい・・・
981: 2012/03/09(金)22:07 ID:E5EQtMOP(1/2) AAS
ACである苦しみを理解して欲しいと思うと同時に
ACであることを理由にすべてを諦めてしまいそうで怖い
982: 2012/03/09(金)22:12 ID:VQWCPDe6(1) AAS
人を操作しようとしない
で終了
983(1): 2012/03/09(金)23:18 ID:E5EQtMOP(2/2) AAS
八方美人だから、二兎追うように両方にいい顔して、嫌われてしまった
自業自得なんだけど、嫌われたくなくて必死になるが故に嫌われるって笑える
984(1): 2012/03/10(土)00:23 ID:rYqvOzxn(1) AAS
誰か一人にでも嫌われると生きていけないって体に刻まれてるもんな
そんなわけないとはわかっていても
実際の行動はそうなってしまう
985: 2012/03/10(土)00:44 ID:6tWLzS6L(1) AAS
ここ見てたらいらん事思い出して吐き気がしてきた
986: 2012/03/10(土)00:51 ID:NTZ1Ac60(1) AAS
父親の機嫌が悪いと何やってもボコボコにされたなぁ。
その後、機嫌がなおるまで何時間でも正座させられた。
小学校低学年くらいの頃、大晦日の夜に裸にされて外に出されて水かけられて放置されたのは忘れない。
987: 2012/03/10(土)03:43 ID:6TsrdSU0(1) AAS
ちょっと良くない報告すると不機嫌な声でダメ出ししてくる上司がダメだ
不機嫌な、不満な態度全開。
あたま真っ白で蛇に睨まれたカエルになってしまう
ものが言えなくなって余計怒りを買う
もう死にたいです
988: 2012/03/10(土)04:15 ID:DVQPDDrZ(1) AAS
>>983
>自業自得なんだけど、嫌われたくなくて必死になるが故に嫌われるって笑える
ケータイ勝手に盗み見たり、異性交友を激しく問い詰めたりしてたわww 相手呆れてたw
989(2): 2012/03/10(土)12:30 ID:/an7Vjml(1/2) AAS
何事も経験がないと痛みがわからないのは仕方ないけど、親のことを悪くいうなんてクソ野郎だって言われるの本当にいやだ。
リアルでも言われるし、悩み相談の板でも叩かれたし、誰にも言わず抱えてろって事なのかな…
990(1): 2012/03/10(土)12:39 ID:39AVdQcW(1) AAS
>>989
そう言う価値観は唯の宗教で根拠なしだろ
日本の場合主に儒教だろうが
991(1): 2012/03/10(土)12:43 ID:DdhKp9pz(1/2) AAS
あ、こいつ理解できてないんだなって意見は無視すればいい
我ながらこれはこれで不都合な話無視してるだけじゃねって思うけどw
992: 2012/03/10(土)13:02 ID:/an7Vjml(2/2) AAS
>>990
そうだよね。儒教の教えが根付いてるからなんだろうけど、自分でも親になんてことを…って思ったりするから刷り込み怖い。
その葛藤がつらいのに余計な外圧で苦しんでたからレスありがたいよ。
>>991
自分もそういう事いう人は、恵まれた家庭で育った人なんだろうなって思うようにしてる。
してるけど凹んだり傷付いたりするからよくないよねw話せる人か否かを判別しなくちゃだね。
993: 2012/03/10(土)14:20 ID:VJji5NhT(1) AAS
相手を選ぶし、かつ説明の技術がいる話題だよな
自分の中が整理されてないと、うまく説明できない
罪悪感が残っていると、自分が悪いみたいな説明になってしまってるらしい
吹っ切れると、客観的に相手のひどさを説明できるんだが
994: 2012/03/10(土)14:49 ID:cuJ0ofhw(1) AAS
>>984
本当その通り
例え自分が嫌いな人でも嫌われるのが怖い
実際はどうでもいい人に嫌われても生きていけるのにね
嫌われるとすぐ自己を否定してしまう
995: 2012/03/10(土)18:57 ID:5z4Ok1iF(1) AAS
>>989
ここでいえばいいさ
ここらにいる人らにはきっとわかる
みんな自分が正しいと思ってることを強いてくるよな
コントロールしようとしてくる
996: 2012/03/10(土)19:08 ID:1Iq1DM5x(1) AAS
ふむ…
997(2): 2012/03/10(土)20:34 ID:DdhKp9pz(2/2) AAS
☆☆アダルトチルドレン 46人目☆☆
2chスレ:utu
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*