[過去ログ] △▼山形県の精神科、心療内科について 8▼△ (979レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384
(3): 2007/06/27(水)17:09 ID:GF/eOike(1) AAS
>>380
担当はI・M先生です。 先生には申し訳ないのですが、人気があるためなのか
自分の順番まで回ってくるのが長くて、診察時間が短いと調子によってはそれがキツイですorz

病名を患者に教えないのは、精神科の場合よくあることなのでしょうか?
そこの病院に1年ほど通っていますが教えてもらっていません。
どうしても市立病院に来れない時、非常時用に近場の病院で薬を処方してもらえるように
手紙を書いてもらったことがあるのですが、そこに書いてあって始めて病名を知りました。
その他にもすこし不振を抱いている部分もあるのですが・・・
386
(1): 2007/06/27(水)20:53 ID:gA+H/AhO(1) AAS
>>384
聞いても教えてもらえないのならおかしい。
患者には知る権利があるから。
聞いてないのなら、あえて固定観念を持たせないように
言わずにいるのかもしれない。その先生じゃないから推測だけど。

>>385
評判よりも自分が合うかどうかが治療には大事だよ。
嫌な奴に心開けないじゃん?
心開かないと治らないものもあるから合わないと思ったのなら
無理せずこのスレで評判のよさげなところ探すのがいいと思うよ。
387: 2007/06/27(水)21:01 ID:CGfRUtOG(1) AAS
>>384
それはここに書くべきじゃなくて、手紙に書いてあの先生に渡せばいいと思う。
あの先生なら大丈夫。
405: 2007/06/30(土)22:31 ID:kcNHrvNg(1) AAS
>>384
あの先生はそんなに悪い先生じゃないよ。
俺も見てもらいたいくらいだ。

そんな俺は隣でTT先生のもっさりした診察受けてる・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s